「Wikipedia:投稿ブロック依頼/らやまはなたさかあ 20231104」の版間の差分
→投票・コメント: コメント |
|||
32行目: | 32行目: | ||
==== 投票・コメント ==== |
==== 投票・コメント ==== |
||
* {{コメント}} 依頼者票と具体的なブロック期間(月単位なのか年単位なのか無期限なのか)がないようですが、何故でしょうか? そういうのがないと対処する管理者のほうもどう対処していいのか分からないので、具体的に説明したほうがいいと思います。--[[利用者:YBK75|YBK75]]([[利用者‐会話:YBK75|会話]]) 2023年11月5日 (日) 00:13 (UTC) |
* {{コメント}} 依頼者票と具体的なブロック期間(月単位なのか年単位なのか無期限なのか)がないようですが、何故でしょうか? そういうのがないと対処する管理者のほうもどう対処していいのか分からないので、具体的に説明したほうがいいと思います。--[[利用者:YBK75|YBK75]]([[利用者‐会話:YBK75|会話]]) 2023年11月5日 (日) 00:13 (UTC) |
||
** {{BL|コメント}} 私がどう考えているか(どのような対処を求めているか)は[[#依頼理由]]の最後に書きましたが、要は無期限ブロックです。コミュニティ疲弊等を理由とした投稿ブロック依頼(その大半は無期限ブロックで終了する)でよく用いられる表現かと思いますが、被依頼者が問題点を理解し、改善を約束し、コミュニティを納得させるのがいつなのか現時点ではわかりませんし、期限を定めても有効ではないと思います。また、依頼者票を書いてもあまり有益でないように思いました。基本的に依頼提出者が依頼事項に反対の立場をとるわけがないうえ、依頼者ができることはコミュニティに諮ることで、依頼事項の是非を判断するのはコミュニティだと思います。投票者・対処者が依頼文を読まないわけがなく書いても同じことの繰り返しなうえ、投稿ブロック依頼という強い合意が求められる性質上、1週間経って異論がないだけで対処できるものでもなく、私以外の利用者が賛同していることが明確なほうが、管理者は対応しやすいように思いました。--[[利用者:郊外生活|郊外生活]]([[利用者‐会話:郊外生活|会話]]) 2023年11月5日 (日) 01:00 (UTC) |
2023年11月5日 (日) 01:01時点における版
利用者:らやまはなたさかあ(会話 / 投稿記録 / 記録)
利用者:らやまはなたさかあ(会話 / 投稿記録 / 記録)さんを対象とする投稿ブロック依頼を行います。--郊外生活(会話) 2023年11月4日 (土) 09:56 (UTC)
依頼理由
らやまはなたさかあさんは2018年7月にアカウントを作成され、これまで合計3万回以上の投稿をされています。
しかし、スタブ作成(選挙記事など)、特筆性のない主題の記事作成(幕下以下の力士など)など、記事空間での編集内容に問題があることから、今まで会話ページ(利用者‐会話:らやまはなたさかあ)で複数の利用者から継続的に苦言が呈されており、2021年1月にはWikipedia:コメント依頼/らやまはなたさかあも提起されています。(このコメント依頼中に履歴分断でブロックされましたが、この件についてはWikipedia:投稿ブロック依頼/らやまはなたさかあ 解除に基づき解除され、解決済となっています。)
とはいえ、その後も問題と思われる編集が繰り返され、私を含め複数の利用者が警告等を行ってきました。これを踏まえ、Wikipedia:コメント依頼/らやまはなたさかあ 20231006を依頼しました。
Wikipedia:コメント依頼/らやまはなたさかあ 20231006#被依頼者コメントにおいて被依頼者は反省の意を示し、それを評価する第三者コメントもつきました(常陸のクマさんさん)が、その後、第37期竜王戦(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)、第46期女流王将戦(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)といった公式発表すらされていない未来記事の作成を行い、コミュニティから批判対象となりました(Ogiyoshisanさん、Alternessさん、IPさん)。また、過去に警告を受けた編集(選挙結果を記載しないままでの{{実施予定の選挙}}除去)について改善がみられないことも指摘されました(オズワルドさん)。その後も2024年日本の補欠選挙(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)などの作成、問題行動の再発などを指摘するコメント(KoZさん)が寄せられる一方でした。金子容三(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)もスタブ立項でしたし、伊藤真央(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)は信頼できる第三者言及を提示しない立項(現在の版でも同様)であり、改善はみられないものと考えます。
これらを踏まえると、コメント依頼がなされ、複数の利用者から問題投稿が指摘されている中、これらの問題が一朝一夕に改善するとは考え難いように思います。被依頼者が問題点を理解し、改善を約束し、コミュニティを納得させるまで、強制的に編集の手を止めることが必要と考えます。
以上のことから、投稿ブロック以外の対応は不可能と考え、投稿ブロック依頼を行います。審議のほどよろしくお願いいたします。--郊外生活(会話) 2023年11月4日 (土) 09:56 (UTC)
- 主な関連ページ
- 過去のコメント依頼・ブロック依頼
- コメント依頼提出後に被依頼者が作成したページ
- 第37期竜王戦(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) - 未来記事。公式発表すらされていない
- 第46期女流王将戦(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) - 未来記事。公式発表すらされていない
- 2024年日本の補欠選挙(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) - 未来記事。
- 金子容三(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) - スタブ立項。
- Category:金子岩三家(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) - Wikipedia:削除依頼/Category:金子岩三家に基づき削除
- 伊藤真央(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) - 信頼できる第三者言及を提示しない立項(現在の版でも同様)
被依頼者コメント
投票・コメント
- コメント 依頼者票と具体的なブロック期間(月単位なのか年単位なのか無期限なのか)がないようですが、何故でしょうか? そういうのがないと対処する管理者のほうもどう対処していいのか分からないので、具体的に説明したほうがいいと思います。--YBK75(会話) 2023年11月5日 (日) 00:13 (UTC)
- コメント 私がどう考えているか(どのような対処を求めているか)は#依頼理由の最後に書きましたが、要は無期限ブロックです。コミュニティ疲弊等を理由とした投稿ブロック依頼(その大半は無期限ブロックで終了する)でよく用いられる表現かと思いますが、被依頼者が問題点を理解し、改善を約束し、コミュニティを納得させるのがいつなのか現時点ではわかりませんし、期限を定めても有効ではないと思います。また、依頼者票を書いてもあまり有益でないように思いました。基本的に依頼提出者が依頼事項に反対の立場をとるわけがないうえ、依頼者ができることはコミュニティに諮ることで、依頼事項の是非を判断するのはコミュニティだと思います。投票者・対処者が依頼文を読まないわけがなく書いても同じことの繰り返しなうえ、投稿ブロック依頼という強い合意が求められる性質上、1週間経って異論がないだけで対処できるものでもなく、私以外の利用者が賛同していることが明確なほうが、管理者は対応しやすいように思いました。--郊外生活(会話) 2023年11月5日 (日) 01:00 (UTC)