コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ディストラクション・ベイビーズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.daily.co.jp) (Botによる編集)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
91行目: 91行目:
*制作・配給・宣伝 - [[東京テアトル]]
*制作・配給・宣伝 - [[東京テアトル]]
*製作幹事 - [[ディー・エル・イー|DLE]]
*製作幹事 - [[ディー・エル・イー|DLE]]
*製作 - 「ディストラクション・ベイビーズ」製作委員会(DLE、[[松竹|松竹メディア事業部]]、東京テアトル、ドリームキッド、大唐国際娯楽、[[エイベックス・グループ|エイベックス・ミュージック・パブリッシング]])
*製作 - 「ディストラクション・ベイビーズ」製作委員会(DLE、[[松竹|松竹メディア事業部]]、東京テアトル、ドリームキッド、大唐国際娯楽、[[エイベックス|エイベックス・ミュージック・パブリッシング]])


== 製作 ==
== 製作 ==

2023年9月12日 (火) 05:50時点における版

ディストラクション・ベイビーズ
監督 真利子哲也
脚本 真利子哲也
喜安浩平
製作総指揮 紙谷零
森口和則
太田和宏
大和田廣樹
王毓雅
阿南雅浩
出演者 柳楽優弥
菅田将暉
小松菜奈
村上虹郎
音楽 向井秀徳
主題歌 向井秀徳「約束」
撮影 佐々木靖之
編集 李英美
制作会社 東京テアトル
製作会社 「ディストラクション・ベイビーズ」製作委員会
配給 東京テアトル
公開 日本の旗 2016年5月21日
上映時間 108分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 6000万円[1]
テンプレートを表示

ディストラクション・ベイビーズ』は、2016年日本のアクション・ドラマ映画である。監督を真利子哲也、主演を柳楽優弥が務めている[2]愛媛県松山市を舞台としている[3]

あらすじ

2011年の愛媛県松山市。両親を早くに亡くし、港町で喧嘩に明け暮れる芦原泰良は、ある日、同居していた弟の将太の元から姿を消す。繁華街に現れた泰良は、道行く人々に次々と喧嘩を仕掛ける。高校生の北原裕也は泰良に興味を持ち、彼と行動を共にするようになる。

泰良と裕也は、商店街で暴力沙汰を起こしつづけ、世間からの注目を集める。2人は自動車を盗み、街を立ち去る。その車に乗っていたキャバクラ嬢の那奈は拘束されて、彼らに同行する羽目となる。同じ頃、商店街を訪れていた将太は、兄を捜そうとするが、友人たちと仲間割れする。

翌日、泰良たちを乗せた車が農村に着く。自分たちがテレビ番組やインターネットで取り上げられて警察に追われている身だと知った裕也は、苛立ちを募らせて、那奈に運転を代わらせる。那奈は、殴り倒された農夫が車の前に横たわっていることを知らず、農夫を轢いてしまう。彼女は、農夫の体をトランクに押し込むよう裕也から指示されるが、その作業の最中、農夫が息を吹き返す。とっさに那奈は農夫の首を絞めて、彼の息の根を止める。

その夜、泰良と裕也が乗った車を運転する那奈は、意図的に速度を上げて、対向車と衝突させる。瀕死状態で車を降りた裕也は、那奈に何度も蹴られた挙げ句、命を落とす。泰良は、対向車に乗っていた男性を殴り倒し、行方をくらます。

入院した那奈は、警察からの事情聴取に対して、全ての責任を泰良と裕也に負わせる。将太は港町に帰ってくるが、兄が事件を起こしたことにより、友人たちから侮辱を受ける。逆上した将太は友人たちに暴力をふるう。

将太は、地元で開催される喧嘩御輿を見に行き、その壮観に目を奪われる。同じ頃、港町に帰ってきていた泰良は、職務質問を行おうとした警察官と揉み合いになる。夜空に1発の銃声が響き渡る。泰良は、横たわる警察官を残し、その場をあとにするのであった。

キャスト

路上で突然暴力をふるう凶暴な男[4]
泰良に惹かれていく高校生。18歳。
キャバ嬢。
泰良の弟。18歳。
将太の友人。
暴力団員。キャバクラの店長。
暴力団員。
泰良と将太の育ての親。漁船修理工の社長。

スタッフ

製作

本作は、監督の真利子哲也が2012年、ミュージック・ビデオの撮影のために愛媛県松山市を訪れた際、バーのマスターから聞いた実話に着想を得ている[5]。その人物と同世代だった真利子は「年齢的に近いという親近感と、やっていることのあり得なさ」で彼に興味を持ったのだという[6]

当初、本作には『喧嘩の凡て』という仮題がつけられていた[7]。その後、別の題名へ変更することになり、その候補のひとつとして挙げられた『ディストラクション・ベイビーズ』(本作の音楽を担当した向井秀徳のバンド・ナンバーガールの楽曲「DESTRUCTION BABY」に由来)が正式に採用された[7]。これは「『ディストラクション』が『Distraction(気晴らし、動揺)』『Destruction(破壊)』という類似する発音で2つの意味を持ち、今作に登場する若者たちの群像劇を象徴している」からであるという[8]

真利子哲也にとっては本作が商業映画デビュー作品となったが、インディーとメジャーの違いについて問われた際、真利子は「現場でやることは今までと大きく変わりないですし、周囲の影響で身動きがとれない、ということもなかった」と答えている[9]。また、「前作の『イエローキッド』にもプロデューサーはいたので、僕の中で本当の意味でのインディーズ作品は初期の短編作品だけだと考えています」と述べている[9]

撮影は全て、ロケーション撮影、順撮りで行われた[10]。夏の場面は2015年5月28日にクランクインし、6月14日にクランクアップした[11]


上映

2016年4月21日、本作の完成披露上映会が行われた[12]。5月21日、全国で一般公開された[13]

関連製品

2016年5月21日、本作のオフィシャルブックが亜紀書房より刊行された[14]。同書には、柳楽優弥、菅田将暉、小松菜奈、村上虹郎、真利子哲也、向井秀徳へのインタビューのほか、スタッフ証言録、映画監督の黒沢清のコメント、全シナリオが掲載されている[14]

同年12月7日、本作のDVDおよびBlu-rayが松竹より発売される[15]。特典ディスクには、柳楽、菅田、小松、村上、真利子らにスポットを当てた5種類のメイキング映像、完成披露上映会の映像、真利子と向井と漫画家の新井英樹のトークイベント、真利子と瀬々敬久によるトークイベントの映像が収録されている[15]

評価

須永貴子は「特殊メイクもせずCGも使っていないのに、人でない者を体現する柳楽優弥は、モンスター級の俳優として覚醒した」と述べている[16]。また、柳楽をはじめとした「強力な布陣のキャスティング」に言及しつつ、「彼らのメジャー感と演技力を借りながら、過去作がはらむ不穏さや先鋭性をさらにむき出しにした本作は、いい意味でもっとも見やすく、観客を選ばない」と述べて、「真利子監督のキャリア最高傑作であると同時に、日本映画の現在地点を示す」と評価した[16]

北小路隆志は、「真利子作品の政治的次元での先鋭さに注目すべきである」と述べた上で、「泰良は一匹の『戦争機械』として野に放たれ、『暴力階級』の生成と拡張、さらにはその悲惨と栄光を鮮烈なまでの強度で僕らに知らしめる」と指摘している[17]

ジョナサン・ロムニーは、「本作が日本版『ファイト・クラブ』として位置づけられる運命にあることは間違いないが、主人公の心身に変容がもたらされる点では、塚本晋也監督の『鉄男』をも想起させる」と述べている[18]

受賞

日本国外

日本国内

発表年 部門 対象 結果
2016 第8回TAMA映画賞[21] 特別賞 真利子哲也と柳楽優弥およびスタッフ・キャスト一同 受賞
最優秀新進男優賞 村上虹郎[注 1] 受賞
最優秀新進女優賞 小松菜奈[注 2] 受賞
第41回報知映画賞[22] 監督賞 真利子哲也 ノミネート
主演男優賞 柳楽優弥 ノミネート
助演男優賞 菅田将暉 ノミネート
第38回ヨコハマ映画祭[23] 2016年日本映画ベストテン ディストラクション・ベイビーズ 第3位
森田芳光メモリアル新人監督賞 真利子哲也 受賞
撮影賞 佐々木靖之 受賞
主演男優賞 柳楽優弥 受賞
助演男優賞 菅田将暉 受賞
最優秀新人賞 小松菜奈 受賞
最優秀新人賞 村上虹郎 受賞
2017 第90回キネマ旬報ベスト・テン[24] 日本映画ベスト・テン ディストラクション・ベイビーズ 第4位
主演男優賞 柳楽優弥 受賞
新人女優賞 小松菜奈[注 3] 受賞
新人男優賞 村上虹郎[注 4] 受賞
第71回毎日映画コンクール[25] 男優主演賞 柳楽優弥 ノミネート
男優助演賞 菅田将暉 ノミネート
音楽賞 向井秀徳 ノミネート
第26回東京スポーツ映画大賞[26] 作品賞 ディストラクション・ベイビーズ ノミネート
監督賞 真利子哲也 ノミネート
主演男優賞 柳楽優弥 ノミネート
助演男優賞 菅田将暉 受賞
新人賞 小松菜奈 ノミネート
新人賞 村上虹郎 ノミネート

脚注

注釈

出典

  1. ^ キネマ旬報 2017年3月下旬号』p.81
  2. ^ 『ディストラクション・ベイビーズ』&『ヒメアノ〜ル』、門間雄介が“ヤバい映画”を分析 (1/2)”. リアルサウンド 映画部 (2016年5月25日). 2016年6月6日閲覧。
  3. ^ 柳楽優弥『ディストラクション・ベイビーズ』 壮絶演技が話題”. NEWSポストセブン (2016年5月28日). 2016年6月6日閲覧。
  4. ^ “映画『ディストラクション・ベイビーズ』柳楽優弥×菅田将暉×小松菜奈、狂気溢れる108分”. ファッションプレス (株式会社カーリン). (2016年5月21日). https://www.fashion-press.net/news/23666 2020年8月2日閲覧。 
  5. ^ 小松菜奈の体張った演技に拍手! 胸を揉まれ、びんたされ…衝撃作「ディストラクション・ベイビーズ」 (1/5)”. 産経ニュース (2016年5月14日). 2016年6月6日閲覧。
  6. ^ 真利子 哲也 (監督) - 映画『ディストラクション・ベイビーズ』について (1/5)”. INTRO (2016年5月14日). 2016年6月6日閲覧。
  7. ^ a b 『ディストラクション・ベイビーズ』真利子哲也監督インタヴュー (1/2)”. NOBODY (2016年5月21日). 2016年6月6日閲覧。
  8. ^ 柳楽優弥が菅田将暉が…真利子哲也監督の商業映画デビュー作で若き才能が共闘!”. 映画.com (2015年8月3日). 2016年6月6日閲覧。
  9. ^ a b 『ディストラクション・ベイビーズ』真利子哲也監督が語る、新世代役者たちの“目つきの違い” (1/2)”. リアルサウンド 映画部 (2016年5月21日). 2016年6月6日閲覧。
  10. ^ バイオレンス全開の衝撃作『ディストラクション・ベイビーズ』主演・柳楽優弥に直撃! 「朝イチでケンカをする日もあった」”. AOLニュース (2016年5月26日). 2016年6月6日閲覧。
  11. ^ 柳楽優弥・菅田将暉・小松菜奈・村上虹郎、注目の若手が集結 少年犯罪を描く”. モデルプレス (2015年8月4日). 2016年6月6日閲覧。
  12. ^ 柳楽優弥 代表作の一つにしたい”. デイリースポーツ (2016年4月22日). 2016年6月6日閲覧。
  13. ^ 柳楽優弥、先輩・山田孝之から「勇者ヨシヒコ」出演オファー!”. 映画.com (2016年5月21日). 2016年6月6日閲覧。
  14. ^ a b 「ディストラクション・ベイビーズ」公式本に柳楽、菅田のインタビューや脚本収録”. 映画ナタリー (2016年5月21日). 2016年9月5日閲覧。
  15. ^ a b “柳楽優弥×菅田将暉×小松菜奈×村上虹郎「ディストラクション・ベイビーズ」ソフト化”. 映画ナタリー. (2016年8月19日). https://natalie.mu/eiga/news/198680 2016年8月19日閲覧。 
  16. ^ a b 柳楽優弥、覚醒。不穏さをむき出しにしながらも観客を選ばない、監督の最高傑作”. 映画.com (2016年5月17日). 2016年6月6日閲覧。
  17. ^ 映画監督・真利子哲也の最新作「ディストラクション・ベイビーズ」から考える、真利子映画に固有の〈政治〉とは?”. Mikiki (2016年5月18日). 2016年6月6日閲覧。
  18. ^ Romney, Jonathan (2016年8月12日). “Films of the Week: Locarno Sex Romp Edition!”. Film Comment. 2016年9月5日閲覧。
  19. ^ “真利子哲也×柳楽優弥「ディストラクション・ベイビーズ」がロカルノ映画祭で受賞”. 映画ナタリー. (2016年8月15日). https://natalie.mu/eiga/news/198190 2016年8月17日閲覧。 
  20. ^ “準グランプリ受賞の快挙!柳楽優弥主演『ディストラクション・ベイビーズ』フランス・ナント三大陸映画祭で銀の気球賞!”. シネマトゥデイ. (2016年11月29日). https://www.cinematoday.jp/news/N0087902 2016年11月30日閲覧。 
  21. ^ “「オーバー・フェンス」「団地」が最優秀作品に、第8回TAMA映画賞結果発表”. 映画ナタリー. (2016年10月6日). https://natalie.mu/eiga/news/204340 2016年10月7日閲覧。 
  22. ^ 報知映画賞 ノミネート一覧”. スポーツ報知. 報知新聞社. 2017年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月2日閲覧。
  23. ^ “「オーバー・フェンス」「団地」が最優秀作品に、第8回TAMA映画賞結果発表”. 映画ナタリー. (2016年10月6日). https://natalie.mu/eiga/news/204340 2016年10月7日閲覧。 
  24. ^ “キネマ旬報ベスト・テン決定、「この世界の片隅に」「ハドソン川の奇跡」が1位に”. 映画ナタリー. (2017年1月10日). https://natalie.mu/eiga/news/216247 2017年1月10日閲覧。 
  25. ^ “第71回毎日映画コンクール:心に迫る一本 日本映画大賞・日本映画優秀賞候補作”. 毎日新聞. (2016年12月16日). https://mainichi.jp/articles/20161216/dde/010/200/040000c 2020年8月2日閲覧。 
  26. ^ “「第26回東京スポーツ映画大賞」ノミネート決定 2・26授賞式”. 東スポWeb (東京スポーツ新聞社). (2017年1月5日). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/183966 2020年8月2日閲覧。 

関連文献

  • 『ディストラクション・ベイビーズ オフィシャルブック』亜紀書房、2016年。ISBN 9784750514734 

外部リンク