「中橋愛生」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m Robot: ウィキ文法修正 2: <br/>タグの違反 |
||
10行目: | 10行目: | ||
| Born = {{生年月日と年齢|1978|6|19}} |
| Born = {{生年月日と年齢|1978|6|19}} |
||
| Died = |
| Died = |
||
| Origin = {{JPN}}< |
| Origin = {{JPN}}<br />{{flag|佐賀県}}([[長崎県]]生まれ)<ref name="twitter20220714"/> |
||
| Occupation = [[作曲家]]、[[編曲家]] |
| Occupation = [[作曲家]]、[[編曲家]] |
||
}} |
}} |
2023年7月29日 (土) 00:00時点における版
中橋 愛生 | |
---|---|
生誕 | 1978年6月19日(46歳) |
出身地 |
日本 佐賀県(長崎県生まれ)[1] |
職業 | 作曲家、編曲家 |
中橋 愛生(なかはし よしお[2]、1978年6月19日 - )は、日本の作曲家、編曲家、教育者。作曲を吉田峰明、西村朗、池辺晋一郎、湯浅譲二に、指揮を汐澤安彦に師事。吹奏楽、室内楽等の分野での作曲活動の他、10年以上にわたって「吹奏楽のひびき」(NHK-FM)のパーソナリティを務めることで広く知られる。
人物・来歴
- 1978年6月19日、長崎県で生まれる[1]。 幼少期に佐賀県嬉野市に引っ越す[1]。中学2年から武雄市で暮らす[1]。
- 1997年、佐賀県立武雄高等学校卒業。
- 2001年、東京音楽大学音楽学部音楽学科作曲指揮専攻(作曲 芸術音楽コース)首席卒業。
- 2002年、日本音楽コンクール作曲部門(管弦楽作品)第3位。
- 2003年、東京音楽大学大学院(作曲研究領域)首席修了。
- 2008年
- 2009年
- 4月、東京音楽大学非常勤講師。(〜2017年12月)
- 日本吹奏楽指導者協会「下谷奨励賞」受賞。
- 2010年
- レコード芸術吹奏楽・管楽器部門新譜月評担当。(〜2013年12月)
- 4月、日本管打・吹奏楽学会理事。(〜現在)
- 日本吹奏楽指導者協会「下谷奨励賞」受賞。(2年連続)
- 2013年
- 4月、国立音楽大学非常勤講師。(〜現在)
- 2014年
- 4月、日本大学芸術学部非常勤講師。(〜現在)
- 2015年
- 日本バンドクリニック委員会委員。(〜現在)
- 2018年
- 1月、東京音楽大学准教授。(〜現在)
主要作品
吹奏楽曲
- 1997年「…時にのせて、光の中で」
- 2001年「遮光の反映」(長崎市民吹奏楽団委嘱作品)
- 2004年「コンセルト・マーチ『シンタックス・エラー』」
- 2004年「科戸の鵲巣 吹奏楽のための祝典序曲」(陸上自衛隊中央音楽隊委嘱作品)
- 2004年「玻璃ぷりずむ 吹奏楽のためのテクナル・ミニマリズム」(龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部委嘱作品)
- 2005年「《La Decouverte du Feu》ユーフォニアムと吹奏楽のための」(ミュゼ・ダール吹奏楽団委嘱作品)
- 2005年「コンセルト・ピース『セマンティック・エラー』」(龍谷シンフォニックバンド委嘱作品)
- 2007年「オルテンシア 雨中に煌めく硝子の紫陽花」(創価グロリア吹奏楽団委嘱作品)
- 2007年「浅葱の空 吹奏楽による憧憬的音詩」(ミュゼ・ダール吹奏楽団委嘱作品)
- 2008年「閾下の桜樹〜吹奏楽のための」(陸上自衛隊中部方面音楽隊委嘱作品)
- 2008年「谺響する時の峡谷〜吹奏楽のための交唱的序曲」(関西大学応援団吹奏楽部委嘱作品)
- 2008年「組踊る天海の狭間に〜吹奏楽のための」(陸上自衛隊第一混成団音楽隊委嘱作品)
- 2009年「星を釣る海〜吹奏楽のための」(鏡野吹奏楽団委嘱作品)
- 2009年「揺れる影の歌〜吹奏楽のための」(宍粟市立一宮北中学校委嘱作品)
- 2009年「そして時は動き出す〜太鼓と吹奏楽のための祝典序曲」(横浜みなとみらいホール委嘱作品)
- 2009年「邂逅の時〜桶太鼓群と金管群、吹奏楽のための」(横浜みなとみらいホール委嘱作品)
- 2009年「古楠に寄せて〜吹奏楽のための頌歌」(NHK佐賀放送局委嘱作品)
- 2011年「氷結の花〜吹奏楽のための」(ヤマハ吹奏楽団浜松委嘱作品)
- 2011年「水文〜吹奏楽のための」(鏡野吹奏楽団委嘱作品)
- 2011年「煥乎の記憶〜吹奏楽のための」(陸上自衛隊西部方面音楽隊委嘱作品)
- 2011年「ラグランジュ・ポイント〜吹奏楽のための」(バンド維新委嘱作品)
- 2012年「彩雲の螺旋〜吹奏楽のための」(明浄学院高等学校委嘱作品)
- 2013年「風の渡る丘〜吹奏楽のための」(鏡野吹奏楽団委嘱作品)
- 2013年「空を拓く雲奔〜吹奏楽のための前奏曲」(慶應義塾大学ウインドアンサンブル委嘱作品)
- 2014年「時の跳ね馬〜吹奏楽のための」(東京都立片倉高等学校委嘱作品)
- 2015年「Sonorific Detonation for Symphonic Band」(文京シビックホール委嘱作品)
- 2015年「Smouldering Sonority for Symphonic Band」(国立音楽大学委嘱作品)
- 2016年「陽炎の樹〜吹奏楽のための」(東京佼成ウインドオーケストラ委嘱作品)
- 2016年「祝典のためのファンファーレとプロセッション《この美しき空に》」(秋田県立湯沢高等学校吹奏楽部委嘱作品)
- 2016年「風のファンファーレ〜ウインド・アンサンブルとフレキシブル・バンドのための」(バンド維新委嘱作品)
- 2017年「Cyclosis」(創価グロリア吹奏楽団委嘱作品)
- 2017年「銀杏歳時記〜吹奏楽のための風景詩」(慶應義塾大学ウインドアンサンブル委嘱作品)
- 2018年「Soaring Blue for Symphonic Band」(航空自衛隊中部航空音楽隊委嘱作品)
- 2018年「虹色アンダーカレント〜吹奏楽のための」(フォスターミュージック委嘱作品)
- 2019年「風が集う街〜吹奏楽のための祝典讃歌」(日本吹奏楽指導者クリニック委嘱作品)
- 2019年「じゆびれえしよん〜吹奏楽のための」(シエナ・ウインド・オーケストラ委嘱作品)
管弦楽曲
合唱曲
- 2005年「風に寄せて〜無伴奏男声合唱組曲」(東京農工大学グリークラブ委嘱作品)
室内楽曲
- 2005年「とっかあた〜ユーフォニアムとピアノのための」(外囿祥一郎委嘱作品)
- 2006年「Organizer for 2 Euphoniums and Piano」(原口和子・尾原進委嘱作品)
- 2008年「Red Sprites for Brass Octet」(創価学会関西吹奏楽団委嘱作品)
- 2012年「アロハ・オエ・ディエス・イレ〜ユーフォニアムとテューバのための」(外囿祥一郎委嘱作品)
- 2012年「Convection」(Vive! Saxophone Quartet委嘱作品)
- 2012年「内なる歌〜無伴奏C管コントラバス・テューバのための」(全音楽譜出版社委嘱作品)
- 2012年「静寂の森、饒舌な雨〜サクソフォーン・オーケストラのための」(須川展也委嘱作品)
- 2013年「分光模様」(木管合奏団「リュミエール・ヴァリエ」委嘱作品)
- 2014年「黄金の林、白銀の森〜バリテューバ・オーケストラのための」(ユーフォニアム・テューバフェスティバルin名古屋委嘱作品)
- 2015年「れがしい〜ユーフォニアム、テューバ、ピアノのための」(外囿祥一郎委嘱作品)
- 2016年「季ぞ降る〜クラリネット八重奏のための」(陸上自衛隊中央音楽隊委嘱作品)
脚注
注釈・出典
- ^ a b c d 中橋 愛生 [@napp_comp] (2022年7月14日). "生まれは長崎なのですが、物心ついた頃には嬉野市、中2以降は武雄育ちです。". X(旧Twitter)より2023年7月6日閲覧。
- ^ フォスターミュージック作曲家紹介
関連項目
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- 中橋 愛生(なかはし あいなま) (@napp_comp) - X(旧Twitter)