「称念寺 (千葉県長南町)」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m Bot作業依頼: 小湊鉄道関連のリンク修正依頼 (小湊鉄道) - log |
||
33行目: | 33行目: | ||
高速道路での最寄りインターチェンジは[[首都圏中央連絡自動車道]](圏央道)[[茂原長南インターチェンジ]]となる。 |
高速道路での最寄りインターチェンジは[[首都圏中央連絡自動車道]](圏央道)[[茂原長南インターチェンジ]]となる。 |
||
[[東日本旅客鉄道]][[外房線]][[茂原駅]]より[[小湊 |
[[東日本旅客鉄道]][[外房線]][[茂原駅]]より[[小湊鉄道]][[路線バス|バス]]で千手堂[[バス停留所]]下車、[[徒歩所要時間|徒歩]]約3分 |
||
== 脚注 == |
== 脚注 == |
2023年1月7日 (土) 10:02時点における最新版
称念寺 | |
---|---|
所在地 | 千葉県長生郡長南町千田1370-1 |
位置 | 北緯35度24分30.2秒 東経140度14分13.5秒 / 北緯35.408389度 東経140.237083度座標: 北緯35度24分30.2秒 東経140度14分13.5秒 / 北緯35.408389度 東経140.237083度 |
山号 | 唐竺山 |
院号 | 西明院 |
宗旨 | 浄土宗 ← 時宗 |
宗派 | 浄土宗鎮西義白旗派 |
本尊 | 阿弥陀如来(歯吹如来) |
開山 | 一遍または他阿真教 |
中興 | 霊巌 |
正式名 | 唐竺山西明院稱念寺 |
別称 | 千田の如来さま |
文化財 | 本堂(県指定有形文化財) |
法人番号 | 6040005010803 |
称念寺(しょうねんじ)は、千葉県長生郡長南町千田[1]にある浄土宗の寺院。
縁起
[編集]寺伝によれば徳治2年(1307年)遊行2代他阿真教によって創建されたとされるが、一説によれば建治元年(1275年)その師である一遍によって創建されたともいう。いずれにせよ江戸時代初期までは時宗に属していたが、浄土宗の僧霊巌によって浄土宗に改められ、江戸幕府から朱印状が与えられていた。本尊の阿弥陀如来は「歯吹如来」(はぶきにょらい)などと称されて信仰され、江戸時代には出開帳が行われていた[2]。
現在の本堂は享保15年(1730年)に完成したもので千葉県の有形文化財に指定されている。欄間には、江戸時代の房総の名彫刻師、武志伊八良信由の晩年の傑作「龍三体の図」がある。
文化財
[編集]交通アクセス
[編集]高速道路での最寄りインターチェンジは首都圏中央連絡自動車道(圏央道)茂原長南インターチェンジとなる。
東日本旅客鉄道外房線茂原駅より小湊鉄道バスで千手堂バス停留所下車、徒歩約3分
脚注
[編集]外部リンク
[編集]- 千葉県 千葉県教育委員会 称念寺本堂 長南町の国・県指定および国登録文化財
- 浄土宗千葉教区