コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「細川俊夫 (俳優)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
257行目: 257行目:
[[Category:松竹の俳優]]
[[Category:松竹の俳優]]
[[Category:新東宝の俳優]]
[[Category:新東宝の俳優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]
[[Category:暁星中学校・高等学校出身の人物]]
[[Category:暁星中学校・高等学校出身の人物]]

2022年10月19日 (水) 21:32時点における版

ほそかわ としお
細川 俊夫
細川 俊夫
1956年
本名 細川 常憲[1]
ほそかわ つねのり
生年月日 (1916-09-06) 1916年9月6日
没年月日 (1985-08-08) 1985年8月8日(68歳没)
出生地 日本の旗 日本東京府東京市赤坂区表町[1]
国籍 日本
民族 日本人
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
備考
競歩選手としても活躍
テンプレートを表示

細川 俊夫(ほそかわ としお、本名:細川 常憲〈ほそかわ つねのり〉、1916年9月6日 - 1985年8月8日)は、日本俳優競歩選手。東京市赤坂区(現東京都港区)出身。父は床次竹二郎の懐刀と言われた政治家細川政夫[1]

来歴・人物

四男一女の次男。暁星小・中学校に学び、慶應義塾大学文学部仏文科卒業。卒業前に松竹大船撮影所を見学に行った際、端正な容姿から俳優になることを勧められ、大学卒業後の1939年4月に松竹へ入社[1]。同年の映画『あこがれ』で俳優デビュー。1940年に出征、歩兵第一聯隊に入隊(後に九八一部隊と改称)、満州孫呉県に派遣され陸軍少尉として勤務[1]。1943年に除隊し松竹に復帰して俳優業を再開する[1]

佐分利信監督の『叛乱』への出演を契機に1954年より新東宝に移籍して活躍し、『ソ連脱出 女軍医と偽狂人』で主演する。新東宝の経営が傾くとフリーランスに移行し、主に脇役として数多くの映画、テレビドラマに出演する。時代劇では上品で端整な容貌から、藩主役が多かった。

大学時代にマラソンを始め、軍隊でも続けていたが、戦後に競歩に転向[1]1953年1954年日本陸上競技選手権大会の男子50km競歩で2年連続優勝したという記録を持つなど競歩選手としても知られ[2]1964年に開催された東京オリンピックでは、競歩の日本代表コーチを務めた。また、へら鮒釣りでも有名で、TBSラジオで『万歳!釣り仲間』という番組を持っていたほか、テレビの釣り番組にも出演している[1]

囲碁仲間でもあった丹波哲郎は細川について、細川義季を祖とする細川氏本家の直系であり、言葉使いも丁寧で、柔和なヤサ男にみえる外見だが、それとは裏腹に、ロケ先で絡んできた地元のチンピラをあっという間にのしてしまうほど喧嘩に強く、短気で、家では亭主関白を通り越した「亭主天皇」だったと述懐している[3]

1985年8月8日、急性白血病によって死去。68歳没。

1943年に結婚、二男二女がある[1]。俳優の藤木悠は、細川の夫人の姉[注釈 1]の義弟で、親戚に当たる[1]

出演作品

映画

テレビドラマ

その他

  • サンキュー先生 (1980年 テレビ朝日+国際放映) - 競歩指導
  • 土曜デポルテ「歩け歩け競歩で鍛えろ!」(TBS)

著書

  • 『競歩健康法 耐久力とスタミナをつける強い味方』 双葉社、1976年[5]

関連書籍

脚注

注釈

  1. ^ 椿澄枝の芸名で戦前には東宝の女優だった。夫は芸苑社社長となった佐藤一郎。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 『キネマ旬報増刊no.772 日本映画俳優全集・男優編』株式会社キネマ旬報社、1979年10月23日、522-523頁。 
  2. ^ 男子50km競歩歴代優勝者 日本陸上競技連盟
  3. ^ ダーティ工藤、丹羽哲郎『大俳優 丹羽哲郎』ワイズ出版、5-15、97-100頁。ISBN 4-87376-189-1 
  4. ^ 東宝特撮映画全史 1983, p. 537, 「主要特撮作品配役リスト」
  5. ^ 国立国会図書館サーチ”. 国立国会図書館. 2014年2月2日閲覧。

参考文献

外部リンク