「恵那市立河合小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=恵那市立河合小学校 |
|校名=恵那市立河合小学校 |
||
|画像 = no |
|画像 = no |
2022年10月8日 (土) 01:57時点における版
恵那市立河合小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 恵那市 |
設立年月日 | 1873年 |
閉校年月日 | 1966年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒509-7207 |
岐阜県恵那市笠置町河合322-3[注釈 1] | |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
恵那市立河合小学校(えなしりつ かわいしょうがっこう)は、かつて岐阜県恵那市に存在した公立小学校。
概要
沿革
- 1873年(明治6年) - 加茂郡河合村に無窮学舎が開校。
- 1881年(明治14年) - 河合小学校に改称する。
- 1886年(明治19年) - 河合簡易科小学校に改称する。
- 1893年(明治26年) - 河合尋常小学校に改称する。
- 1897年(明治30年)4月1日 - 恵那郡姫栗村、毛呂窪村、及び加茂郡河合村が合併し、笠置村が発足。
- 1908年(明治41年) - 姫栗尋常小学校に統合され、笠置第一尋常小学校河合分教場となる。
- 1914年(大正3年) - 河合分教場が笠置第三尋常小学校として独立する。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 笠置第三国民学校に改称する。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 笠置村立笠置第三小学校に改称する。
- 1954年(昭和29年)4月1日 - 大井町、長島町、東野村、三郷村、武並村、笠置村、中野方村、飯地村と合併し、恵那市が発足。同時に恵那市立河合小学校に改称する。
- 1966年(昭和41年)3月 - 姫栗小学校、久棲小学校と統合。恵那北小学校の新設により廃校。
注釈
- ^ 現在の住所表記
参考文献
- 恵那市史通史編 第3巻(1)下 教育・文化・福祉・衛生 (恵那市 1993年) P.241 - 305 312 - 313
関連項目