コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「佐世保市立金比良小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=佐世保市立金比良小学校
|校名=佐世保市立金比良小学校
|画像 = [[File:Sasebo konpira ES.jpg|250px|佐世保市立金比良小]]
|画像 = [[File:Sasebo konpira ES.jpg|250px|佐世保市立金比良小]]

2022年10月7日 (金) 23:34時点における版

佐世保市立金比良小学校
佐世保市立金比良小
地図北緯33度10分11.8秒 東経129度42分28.3秒 / 北緯33.169944度 東経129.707861度 / 33.169944; 129.707861座標: 北緯33度10分11.8秒 東経129度42分28.3秒 / 北緯33.169944度 東経129.707861度 / 33.169944; 129.707861
国公私立の別 公立学校
設置者 佐世保市
併合学校 佐世保市立琴平小学校
佐世保市立御船小学校
設立年月日 1994年平成6年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B142210002963 ウィキデータを編集
所在地 857-0062
長崎県佐世保市金比良町1番5号
(旧・御船小学校)
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

佐世保市立金比良小学校(させぼしりつ こんぴらしょうがっこう, Sasebo City Kompira Elementary School)は、長崎県佐世保市金比良町にある公立小学校

概要

歴史
1994年平成6年)に「佐世保市立琴平小学校」と「佐世保市立御船小学校」の2校統合により開校した。2014年(平成26年)に創立20周年を迎えた。
校章
鏡と桜の花弁の絵を組み合わせたものを背景にして、中央に校名の「金比良」の文字(縦書き)を置いている。
校歌
作詞は冨田耕蔵、作曲小川源による。3番まであり、各番とも校名の「金比良小」で終わる。
  • 旧・琴平小学校 - 作詞は長谷部早美、作曲は島村吉門による。歌詞は2番まであり、1番に校名の「琴平」が登場。
校区
住所表記で佐世保市の後に「神島町・鵜渡越町・今福町・金比良町・御船町・矢岳町・平瀬町(一部)」が続く地域。中学校区は佐世保市立光海中学校[1]

沿革

旧・佐世保市立琴平小学校(ことひら)
旧・佐世保市立御船小学校(みふね)
  • 1956年(昭和31年)4月1日 - 佐世保市立琴平小学校から分離する形で「佐世保市立御船小学校」が新設される。
  • 1994年(平成6年)3月31日 - 統合のため閉校。
    • 校地・校舎は新設の佐世保市立金比良小学校に継承される。
統合・佐世保市立金比良小学校
  • 1994年(平成6年)4月1日 - 佐世保市立琴平小学校と佐世保市立御船小学校が統合の上「佐世保市立金比良小学校」(現校名)が開校。
  • 2004年(平成16年)4月 - 2学期制を導入[3]
  • 2017年(平成29年)4月1日 - 佐世保市立光海中学校との小中一貫教育を開始。長崎県内では初めてで、2016年(平成28年)に改正された学校教育法の中の「義務教育学校」という位置づけとなる[4][5]

アクセス

最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停
最寄りの幹線道路

周辺

  • 佐世保市立光海中学校
  • 佐世保市西地区公民館
  • 海上自衛隊佐世保地方総監部
  • 御船保育所
  • 金刀比羅神社
  • 佐世保今福郵便局

脚注

  1. ^ 佐世保市通学区域 (PDF) - 佐世保市
  2. ^ させぼエコプラザ - 佐世保市
  3. ^ 2006年(平成18年)4月より佐世保市全域の市立小・中学校で導入開始。ただし宇久地区小佐々地区は2007年(平成19年)4月から導入。学校2学期制がスタートしました(PDF) - 佐世保市ウェブサイト
  4. ^ 「佐世保市:小中一貫校を導入 県内初、来年度から」(毎日新聞 2016年(平成28年)8月30日号 長崎版)
  5. ^ 佐世保市では同時に佐世保市立広田小学校佐世保市立広田中学校の間でも小中一貫教育を開始予定。

参考資料

  • 「佐世保市史 教育篇」(1982年(昭和57年)5月20日, 佐世保市)(琴平小学校)

関連項目

外部リンク