「北海道旭川商業高等学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 北海道旭川商業高等学校 |
|校名 = 北海道旭川商業高等学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 00:47時点における版
北海道旭川商業高等学校 | |
---|---|
北緯43度46分5.3秒 東経142度20分39.4秒 / 北緯43.768139度 東経142.344278度座標: 北緯43度46分5.3秒 東経142度20分39.4秒 / 北緯43.768139度 東経142.344278度 | |
過去の名称 |
北海道旭川区旭川商業学校 北海道旭川商業学校 北海道庁立旭川商業学校 北海道庁立旭川第二工業学校 北海道立旭川商業高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 北海道 |
学区 | 北海道上川南学区 |
併合学校 | 旭川市立旭川実業高等学校 |
設立年月日 | 1922年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
流通ビジネス科 国際ビジネス科 会計科 情報処理科 商業科(定時制) |
学校コード | D101220400046 |
高校コード | 01223J |
所在地 | 〒070-0063 |
北海道旭川市曙三条三丁目1番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
北海道旭川商業高等学校(ほっかいどう あさひかわしょうぎょうこうとうがっこう)は、北海道旭川市曙三条三丁目にある道立高等学校。
目標
教育目標
- 真理と正義を愛し、自主自律の習慣を養う。
- 勤労を尊び、他人と協調して職務を遂行する態度を養う。
- 教養を高め、専門的な技能の練成向上に努める。
- 礼儀を重んじ、誠実明朗で情操豊かな品性を養う。
- 心身共に健康な人間の育成に努める。
重点目標
- 自主的に学習する意欲を育てる。
- 規律正しい生活をする習慣を養う。
- 適正な進路を選択する力を養う。
沿革
- 1922年 - 北海道旭川商業学校として開校
- 1927年 - 道立に移管、北海道庁立旭川商業学校と改称
- 1948年 - 北海道旭川商業高等学校と改称
- 2010年 - 全日本吹奏楽コンクールで金賞を受賞
- 2013年 - 全国高校生短歌大会で文芸部が団体優勝
- 2016年 - 全国総合文化祭写真部門で写真部が最優秀賞
学科
- 全日制課程
- 流通ビジネス科
- 国際ビジネス科
- 会計科
- 情報処理科
- 定時制課程
- 商業科
部活動
- 運動系
- サッカー部
- バレーボール部
- バスケットボール部
- ソフトボール部
- 剣道部
- 卓球部
- バドミントン部
- ソフトテニス部
- 硬式テニス部
- 体操部
- 陸上部
- 野球部
- 弓道部
- 文化系
- ワープロ部
- 珠算部
- 簿記部
- コンピュータ部
- 商業研究部
- 写真部
- 書道部
- 美術部
- 演劇部
- 英語部
- 家庭部
- 将棋部
- 文芸愛好会
- 華道茶道愛好会
- 吹奏楽局
- 図書局
特筆される成績
- バスケットボール部
- 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に3回出場、国民体育大会(国体)に6回出場、全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ)に2回出場している。
著名な出身者
- 荒憲治郎(経済学者、一橋大学名誉教授)
- 五十嵐広三(元旭川市長、元衆議院議員、元建設大臣、元内閣官房長官)
- 菅原功一(元旭川市長)
- 石田孝(元浜頓別町長)
- 石鉢勝美(元プロ野球選手)
- 佐々木義照(元上湧別町長)
- 野村玲子(ミュージカル女優)
- 八匠衆一(小説家)
- 吉田義勝(1964年東京オリンピックレスリングフリースタイル・フライ級金メダリスト)