「山口県立大津高等学校」の版間の差分
Nipponkokubanzai (会話 | 投稿記録) |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
| 校名 = 山口県立大津高等学校 |
| 校名 = 山口県立大津高等学校 |
||
| 画像 = [[ファイル:Otsu HS (Nagato).JPG|250px]] |
| 画像 = [[ファイル:Otsu HS (Nagato).JPG|250px]] |
2022年10月6日 (木) 20:57時点における版
山口県立大津高等学校 | |
---|---|
北緯34度22分53.5秒 東経131度11分35.4秒 / 北緯34.381528度 東経131.193167度座標: 北緯34度22分53.5秒 東経131度11分35.4秒 / 北緯34.381528度 東経131.193167度 | |
過去の名称 |
高女系 深川高等尋常小学校補修科 深川女子実業補習学校 大津女学校 深川高等女学校 深川女子高等学校 旧制中学系 (旧制)大津中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 山口県 |
学区 | 萩学区 |
設立年月日 | 1903年(明治36年)4月 |
閉校年月日 | 2013年3月 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学科内専門コース | 普通科英語コース |
学期 | 3学期制 |
高校コード | 35153K |
所在地 | 〒759-4101 |
山口県長門市東深川427-2 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
山口県立大津高等学校(やまぐちけんりつ おおつこうとうがっこう)は、山口県長門市東深川にあった公立高等学校。全国高等学校ラグビーフットボール大会と全国高等学校軟式野球選手権大会の常連校であった。2013年3月をもって山口県立水産高等学校・山口県立日置農業高等学校と統合し、山口県立大津緑洋高等学校に再編されて閉校となった(後述)。
沿革
- 1903年4月 - 深川村立深川高等尋常小学校補修科(後の県立深川高等女学校→深川女子高等学校)設置。
- 1924年4月15日 - 深川村外八か町村組合立大津中学校(後の県立大津中学校→大津高等学校)設置
- 1949年4月1日 - 山口県立大津高等学校、山口県立深川女子高等学校を統合し、山口県立大津高等学校と校名変更。
- 1953年4月1日 - 家庭課程設置。
- 1962年4月1日 - 家庭課程募集停止。
- 1981年 - 軟式野球部が第26回全国高等学校軟式野球選手権大会で初優勝。
- 1998年4月1日 - 英語コース設置(1学級)。
- 2003年 - 軟式野球部が第48回全国高等学校軟式野球選手権大会で2度目の優勝。
- 2010年4月1日 - 英語コース募集停止。
- 2011年4月1日 - 山口県立大津緑洋高等学校への統合(後述)に伴い、新規生徒募集を停止。
- 2011年8月26日 - 軟式野球部が大津緑洋高校との連合チームで第56回全国高等学校軟式野球選手権大会出場。複数校による「連合チーム」が高校野球の全国大会に出場するのは硬式・軟式を通じて初めて[1]。
- 2013年3月1日 - 最後の卒業生が卒業。卒業式の後、大津緑洋高校への継承式を実施して閉校[2]。
学科
全日制
著名な出身者・関連人物
出身者
- 安部英 - 帝京大学元副学長
- 江原達也 - 長門市長
- 井村尚嗣 - フリーアナウンサー
- 岡藤五郎 - 古生物学者
- 金子みすゞ - 童謡詩人。深川高女出身
- タサン志麻 - 家政婦
- 田中モトユキ - 漫画家
- 中島修二 - 元ラグビー日本代表選手
- 中村崇則 - ラクス創業者・社長
- 浴田由紀子 - 作家、連続企業爆破事件に関与した罪で服役中
- アンジー - かつて存在した日本のロックバンド
関連人物
統合計画
地域の生徒数の減少もあって、長門市内にある3つの県立高校(大津高校、水産高校、日置農業高校)を統合する計画が立てられた。
当初は、大津高校と近隣にある水産高校の2校による統合が計画・予定されていたが、両校の出身者を中心にこの統合に疑問を唱える者が多く、長門市議会でも2005年(平成17年)7月11日、本会議において「長門市内の県立高校の再編統合計画(案)の撤回を求める意見書」を全会一致で可決[3]。これを受ける形で、山口県教育委員会は大津・水産両高校の統合計画を一旦白紙に戻した。
2008年(平成20年)、山口県教育委員会は、今度は大津高校・水産高校に日置農業高校を加えた3高統合案を公表[4]、翌2009年(平成21年)8月までに地元住民への説明会やパブリック・コメントの募集を行ったが、これについても地元で計画の凍結を求める意見が出される[5]など、計画に反対する意見が依然として根強いものがあることを示した。
2009年(平成21年)9月、県教育委員会は「パブリックコメントで一定の支持が得られた」として、「3高校を統合再編して新高校を2011年に設置すること」「3高校の施設を利用するキャンパス方式によること」「新高校の名称を山口県立大津緑洋高等学校とすること」を内容とする3高統合再編を正式に県高校再編計画に盛り込み、県議会9月定例会に関連条例改正案を提出した[6]。会期中に長門市議会による撤回を求める意見書や市民グループによる条例改正案撤回の請願(のち県議会文教警察委員会で不採択)が提出されるなどしたが、県議会本会議で条例改正案は可決され[7]、再編計画を実施。大津・水産・日置農の3校は2011年度から新規募集が停止され、在校生が卒業する2013年3月をもって閉校となった[2]。
脚注
- ^ 全国高校軟式野球選手権、代表16校出そろう - 朝日新聞2011年8月9日
- ^ a b “伝統継承、新たな船出 大津・日置農・水産高”. 山口新聞. (2013年3月2日) 2013年4月4日閲覧。
- ^ 山口新聞ダイジェスト2005年7月12日
- ^ 山口県高校教育課 (2009年6月9日). “長門地域にある県立高校の再編整備について”. 2009年9月20日閲覧。
- ^ 大津、日置農、水産高統合案 県教委に中止要請 - 山口新聞2009年7月23日
- ^ 県立高校再編整備について - 2009年9月11日山口県報道発表資料
- ^ 長門3高、11年統合へ 県議会、17議案可決し閉会
関連項目
- 山口県高等学校一覧
- 旧制中等教育学校の一覧 (山口県)
- 長門高等学校 - 旧・南校舎(元・深川女子高校)跡に開校した私立高校。