コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「愛媛県立松山南高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m マスコミ: 内部リンク修正等
Cewbot (会話 | 投稿記録)
3行目: 3行目:
| 一次資料 = 2019年2月17日 (日) 9:47 (UTC)
| 一次資料 = 2019年2月17日 (日) 9:47 (UTC)
}}
}}
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=愛媛県立松山南高等学校
|校名=愛媛県立松山南高等学校
|画像=[[File:Matsuyama-Minami-HighSchool.jpg|240px|松山南高等学校]]
|画像=[[File:Matsuyama-Minami-HighSchool.jpg|240px|松山南高等学校]]

2022年10月6日 (木) 20:55時点における版

愛媛県立松山南高等学校
松山南高等学校
地図北緯33度50分1.38秒 東経132度45分46.2秒 / 北緯33.8337167度 東経132.762833度 / 33.8337167; 132.762833座標: 北緯33度50分1.38秒 東経132度45分46.2秒 / 北緯33.8337167度 東経132.762833度 / 33.8337167; 132.762833
過去の名称 私立愛媛県高等女学校
私立愛媛実業女学校
私立愛媛高等女学校
愛媛県立松山高等女学校
愛媛県立松山第二高等学校
愛媛県立松山南高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 愛媛県の旗愛媛県
校訓 自らを律せよ
設立年月日 1891年
共学・別学 男女共学
分校 砥部分校
課程 全日制課程
定時制課程
設置学科 普通科
理数科
学校コード D138220100037 ウィキデータを編集
高校コード 38124B
所在地 790-0023
愛媛県松山市末広町11番地1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

愛媛県立松山南高等学校(えひめけんりつまつやまみなみこうとうがっこう)は、愛媛県松山市に位置する県立高等学校

概観

文部科学省スーパーサイエンスハイスクール (SSH) に指定されており、平成14年度の理数科入学生と科学系部活動に所属する生徒を主対象に、平成16年度までの3年間さまざまな活動に取り組んだ。その成果をさらに発展させるべく、平成17年度からの新規SSH(5年間)事業にも改めて指定された。また、平成22年度からもSSH(5年間)事業に指定され、 さらに、平成27年度から新たにSSH(5年)事業が指定された。事業開始初年度から現在まで継続して指定校となっている。

沿革

(沿革節の主要な出典は公式サイト[1]

  • 1891年明治24年) - 私立愛媛県高等女学校として設立。
  • 1896年(明治29年) - 私立愛媛実業女学校と改称。
  • 1898年(明治31年) - 私立愛媛高等女学校と改称。
  • 1901年(明治34年) - 愛媛県立松山高等女学校として県立に移管。
  • 1948年昭和23年) - 愛媛県立松山第二高等学校と改称。
  • 1949年(昭和24年) - 愛媛県立松山工業高等学校愛媛県立伊予農業高等学校を併合し愛媛県立松山南高等学校(本校、工業部、伊予分校、上灘分校)として開校。
  • 1952年(昭和27年) - 伊予分校が愛媛県立伊予農業高等学校として独立。
  • 1954年(昭和29年) - 工業部が愛媛県立松山工業高等学校として独立。
  • 1957年(昭和32年) - 上灘分校廃止。
  • 1962年(昭和37年) - 愛媛県立砥部高等学校を併合し砥部分校とする。

姉妹校

著名な出身者

財界

法曹

学者

文学 

芸術・芸能

マスコミ

スポーツ 

政治・行政

  • 野志克仁 - 第30代松山市長、元南海放送アナウンサー

脚注

  1. ^ 沿革 - 伝統から創造へ”. 愛媛県立松山南高等学校. 2019年7月13日閲覧。

関連項目

外部リンク

Template:愛媛県県立高等学校・中等教育学校 Template:スーパーサイエンスハイスクール