コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「利用者‐会話:Dragoniez」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
86行目: 86行目:


ご報告ありがとうございます! [[利用者:Rrreei|Rrreei]]([[利用者‐会話:Rrreei|会話]]) 2022年2月27日 (日) 21:59 (UTC)
ご報告ありがとうございます! [[利用者:Rrreei|Rrreei]]([[利用者‐会話:Rrreei|会話]]) 2022年2月27日 (日) 21:59 (UTC)
== 立候補 ==
私[[利用者:イヴァン18世]]は管理人に立候補します!ぜひ、一票を![[Wikipedia:管理人への立候補/イヴァン18世/20220316]]

2022年3月16日 (水) 12:27時点における版

保護依頼での説明に関して

初めは「明確な問題投稿はIPに限られるように思える」と仰っていたのに、いきなり「それは荒らしだと思います」と一転して説明を変えられる、初めの説明と矛盾しており、何がなんだか分かりかねますが、「問題投稿はIPに限られる」というのは嘘ですよね?まずそこはお認めになってますか?--イトユラ会話2021年12月26日 (日) 02:22 (UTC)[返信]

  • 返信 (イトユラさん宛) 「拡張半保護は不要に思える」という意での発言でしたが、荒らし投稿を行ったログイン利用者が1人いたということは、仰る通り私は言及しておりませんでしたので、その点は言葉が足りなかったと思います。(ただ、「嘘」というのはあまりにも言葉がきついのではないでしょうか。) 一方、会話ページにお越しくださったのは、イトユラさんは拡張半保護が必要とお考えの中私が半保護票を投じたのでそれが間違っているという意図なのでしょうか?--Dragoniez (talk) 2021年12月26日 (日) 02:40 (UTC)[返信]
    • コメント 「言葉が足りなかった」というのは荒らし投稿を行ったログイン利用者が1人いたということを分かっていて「問題投稿はIPに限られる」と仰っていたと言う事ですよね?それは「嘘」に該当するのでは?また、初めから荒らし投稿を行っていた利用者について言及していれば、わざわざWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに連絡する必要もなく、早急にブロック出来たはずです。現状は荒らし投稿を行った利用者が編集出来てしまう状態にあり、再発するリスクが高いと危惧しております。本件はそれに対する苦言です。--イトユラ会話) 2021年12月26日 (日) 02:50 (UTC) 一部追記--イトユラ会話2021年12月26日 (日) 03:00 (UTC)[返信]
      • 返信 (イトユラさん宛) 私は「保護依頼」の観点から、「拡張半保護を視野に入れ」というご発言に対して「半保護でよいと思われる」という意見を述べるために発言しました。「明確な問題投稿はIPに限られるように思える」という発言については、上でも意図はお伝えしました通り、明確に「問題投稿は主にIPに限られ、拡張半保護までは不要に思える」と発言すべきでしたでしょうか。一方、2020年登録の利用者で、問題のいたずら投稿自体が、当該利用者の一か月ぶりの投稿であった中で、「保護依頼」から早急なブロックか可能なのかと問われると非常に疑問が残ります。また、返信で補填はされているものの、この利用者の早急なブロックが必要とお考えであったのなら、イトユラさんご自身も「○○はブロック対処が必要」とご発言なさるべきだったのではないでしょうか。私にはこのような言い合いは、私がたった今指摘させていただいた私自身の指摘も含め過去発言の揚げ足取りに思え、また私の発言のみが一方的に攻められていることに非常に違和感を感じます。結果として、ここで議論させていただいていることにどのような着地点があるのか私には分かりません。なお、今回の件に関しては、利用者:曾根崎はバンカーの恥さらしはWikipedia:保護の方針にあるような「繰り返しの問題編集」を行っていたわけではありませんし、「予見しての保護」は不可能だと思います。半保護破りがあったため拡張半保護に移行、などはLTA関連の保護ではよく見ますが、保護というのは基本的に後出しジャンケンですし、1人の自動承認ユーザーの問題投稿のために一記事を拡張半保護と言うのは現実的ではないのではないでしょうか。もちろん、この利用者についてはブロック対処を前提としている旨のご発言を頂戴しているため本意はこちらにあると拝察しますが、どちらにせよ我々双方とも保護依頼上で「当該利用者はブロック対処が必要」と言及していないという話しに舞い戻ってしまうと思います。--Dragoniez (talk) 2021年12月26日 (日) 03:52 (UTC)[返信]
        • コメント 一部利用者(自動承認条件を突破している)と説明しているのですから、私が保護依頼を出す以前の履歴を確認すれば分かる様な事ですが、それをわざわざ「○○はブロック対処が必要」と発言すべきだったと、私に要求するのは責任の押し付け、俗に言うお前だって論法であるとしかいいようがありません。まず自分の対応に不手際があったなら素直に謝罪するというのが一般的な社会常識かと。また、自動承認条件を突破している利用者が荒らし投稿を行っていたら拡張半保護とするか、半保護と同時又はそれ以前に当該利用者をブロックするか、いずれかの対応がなければ、保護の意味が無くなってしまうというのは自明の理です。その点を軽視してませんか?「「保護依頼」から早急なブロックか可能なのかと問われると非常に疑問が残る」では無く、早急に…なんなら保護の前にブロックしなければならないのです。それを貴方はあたかも荒らしはIP利用者のみであるかの様な説明をなさってましたよね?自分がブロック措置の遅延を招いてしまった一因を作ったのではないかとは思わないのでしょうか?今回は迅速に対応して頂いたから良かったものの、これが数時間程かかり、この間に荒らしが再発し、版指定削除を要するようなものや殺害予告などの法的な問題に発展するようなものとなっていたら…と考えると、少なくとも軽視は出来ないはずです。猛省を促します。--イトユラ会話2021年12月26日 (日) 06:21 (UTC)[返信]
          • 返信  私の理解力不足で、この議論がなんのためのものなのかようやく理解しました。「『明確な問題投稿はIPに限られる』というのは嘘だ、だから謝れ」というご指摘なのかと思っていましたが、私の発言が、ログインユーザーに問題投稿をしている者はいないということをほのめかしてしまい、管理者の方に「その方面での対処は必要ない」と思わせてしまったのではないか、というご指摘だったのですね。確かにその可能性はあったかもしれません。「問題投稿は主にIPに限られ」の「主に」のような、(他によりよい言い方があるかはさておき、) 問題となりうる含意の出ない言い方をするのが確かにベストであったと思います。この点については確かに私に非がありますので、お詫びいたします。たった二文字ですが、他の弊害を生んでしまわないか否かの重要な二文字であったと思います。--Dragoniez (talk) 2021年12月26日 (日) 07:27 (UTC)[返信]

他の利用者の会話ページにおけるコメントに関して

すみません。先程利用者‐会話:75EEAでの貴方のコメントを拝見致しましたが、「あなたは精力的に記事を編集していますし、やるならクリーンスタートをした方が良い」とは一体どう言う意味でしょうか?75EEAさんも疑問に思われてますし、お答えになられては如何でしょう?--イトユラ会話2022年1月24日 (月) 20:29 (UTC)[返信]

  • 返信 (イトユラさん宛) これに関しては、申し訳ないのですが相手方に返信をするつもりも、意図を説明するつもりもありません。HEATHROWだと確信をもってコメントした、ということだけお伝えしておきます。--Dragoniez (talk) 2022年1月24日 (月) 22:40 (UTC)[返信]
    • コメント 「HEATHROWだと確信をもってコメントした」と悪びれること無く、堂々と認めてしまってますが…とんでもないことだと思いますよ。LTAと確信を持っているなら管理者伝言板に通報するなど然るべき対応を取るべきですし、証拠不十分で出来ないにしても「クリーンスタートをした方が良い」なんて…論外でしょう。--イトユラ会話2022年1月25日 (火) 20:17 (UTC)[返信]
    • コメント なんか既に別の編集を始めてしまっているのでこの場で改めてお伺いしますが、LTA(少なくともそう確証を持っている相手)に対してクリーンスタートをした方が良いと発言した事に問題はないとお考えでしょうか?--イトユラ会話2022年1月26日 (水) 13:35 (UTC)[返信]
      • コメントの内容から察するに「ブロック破りをするなら分からないようにやれ(?)」と解釈されたのでしょうか?仮にそうであれば、そのような意図はありません。むしろ逆です。--Dragoniez (talk) 2022年1月26日 (水) 15:43 (UTC)[返信]
        • コメント 「クリーンスタートをした方が良い」という言葉からは「ブロック破りをするなら分からないようにやれ」という文意に捉え兼ねませんが…「そのような意図はありません。むしろ逆」と抽象的に答えられても、どう言う文意なのか、どう言う意図で言ったのか分かりません。お答え頂けますかな?--イトユラ会話2022年1月27日 (木) 00:50 (UTC)[返信]
        • 横から失礼 横から失礼 文脈的に「WP:CLEANSTART(合法新アカウント転生)のための必須条件として、メインアカウントでWP:GABを通過しろ」と言いたかったんじゃないかなと。相手が靴下と解っていて対話し、現在の靴下行動と逆の意図、かつ違反行為がない状態を想定して言ったのなら。
        ◆ただその場合、WP:CLEANSTART自体がjawpでは合意成立以前の草案なので、結果的に「クリーンスタートしても(WP:SOCK#NOTIFYをクリアしていない一点を以て)利用規約違反行為の実施」となりますし、無期限ブロック解除後の行動ならそれだけでメインアカウントも一発無期限となりましょうから、無意味/無用の諫言になっているのではないかなと。
        とりあえず、もし仮にWikipedia:投稿ブロック依頼/ヒースロー 解除が提出されたとして、そこで約束されるであろうブロック解除後の活動条件に「新規アカウント転生/過去アカウントとの紐付け拒絶」が記載されているならば私なら(最初のアカウントが無期限ブロックに至った理由、ソックパペット活動発覚以前に「対話不成立」でブロック依頼にまで至ってしまっている点を重視して)賛成しませんし、コミュニティも同様ではないかと思います。--Nami-ja [会話 履歴] 2022年1月30日 (日) 10:27 (UTC)[返信]
        • コメント Nami-jaさんはその様な解釈をされたんだと思いますが、結局のところ、どう言う意図で仰ったのかは当事者であるDragoniezさんしか知り得ないことであるため、確認のために質問させて頂いている次第です。その肝心な部分の返答がない状況ではありますが、この場で何度かやり取りをさせて頂いた限り、「意図を説明するつもりは無い」と早々にご自身の説明責任を放棄して曖昧な返事しかしないあたり、ご自身のコメントに責任を持たれないんだなと感じました。その後も一向に返答がないまま別の編集に没頭するなど、対話拒否にも徹底されている様なので正直なところ呆れています。--イトユラ会話2022年1月31日 (月) 04:15 (UTC)[返信]
          • 返信 (イトユラさん、Nami-jaさん宛) まず、Nami-jaさん、コメントをくださりありがとうございました。イトユラさん、私がお返事をしなかったのには理由がありますが、それは後述いたします。まず、第三者の方がコメントをくださったので、先の利用者ページのコメントの意図についてご説明させていただきます。まず、私は過去にも何回かHEATHROWのソックパペットを管理者伝言板などに報告したり、統合提案における多重投票に対処したりといったような編集をしておりますが、一方で天明大噴火のように、HEATHROWは精力的に記事の編集をすることもあり、このようなものを目にしている中でHEATHROWには非常に情緒不安定な部分があるように個人的に感じておりました。このように感じていた理由としては、直近の例では例えば天明大噴火を精力的に編集していた利用者:鰻丼がCUによりブロックされた直後、他のソックパペットでスチュワードの会話ページの荒らし行為に及んだことなどが挙げられます。ブロックという対処のみでも荒らしの動機に十分なりえるとは思いますが、私が引っ掛かっているのは、あれだけ精力的に記事を編集していたのに、急にこのような行為に及んでいるということです。これは一例に過ぎませんが、パスワード公開荒らしをしていたかと思えば急に精力的に記事の編集をし始めたり、急にスチュワードの会話ページを荒らし始めたりと、このような行動を見ている中で、何かHEATHROW自身悩んでいるような印象をうけ、もしそうであれば少しでも対話ができないか、力になれないかと思い始めました。そんな中、裁量ブロックのための十分な証拠の提示するのは難しいもののこれはHEATHROWだろうと私が思った利用者:75EEAを見つけた訳です。(時系列が逆転していますが、前述の通り天明大噴火の件は例の1つでしかありませんのでご注意ください。) 「クリーンスタート」という表現がWP:CLEANSTARTの字義上は誤解を招きうる可能性については私自身もそのように思いますし、不注意な発言であった可能性を鑑みなければならないと考えておりますが、意図としましては、前述の天明大噴火のような善意によるしっかりとした記事編集をできるのであれば、ブロック破りをやめ、反省期間を経てきちんと利用者:ヒースローでブロック解除依頼を出し、コミュニティに対して謝罪をして一からやり直しましょう、というものです。HEATHROWは一部の荒らし編集のみしかしないLTAとは質的に違う部分があるように感じていたため、なんとか対話ができないか、これを伝えることができないか、という考えがあの発言の根底です。まずは簡単なコメントで出方を伺い、きちんとしたコメントが返ってくるようであれば以上を伝えられないかと思っていましたが、そうには至らないコメントが返って来たため返事はしませんでした。これが事の真相です。なお、近日中を含めHEATHROWの一連の行動につきましては、肯定する意思は全くないことは付け加えさせていただきたく思います。
次に、なぜ私がイトユラさんに対してお返事を差し上げなかったのかご説明いたします。大きな理由の1つは、#保護依頼での説明に関してにおける会話です。端的に申し上げて、この会話では私自身非常に疲弊してしまいました。前提として、私は過去に何度もミスをしており、その際にはきちんと謝罪をして参りました。謝罪については当該節でイトユラさんも仰っておられますが、自身に非が認められる場合はきちんと謝罪をするというのは人として当然のことだと思います。しかし、前節では、あまりにも議論の核が見えてこず、私自身がなぜ当該議論が必要なのか理解に及ばないまま、謝罪を要求され、この姿勢を非常に疑問に思いました。「自身に非が認められる場合はきちんと謝罪をする」というのは裏を返せば、非が認められるかどうか分からない状態では謝罪のしようがないということに他ならず、例えば見知らぬ通行人に対して (実際は正当な理由があっても) 訳を十分に説明せずいきなり「謝れ」と言って謝れる人はいないと思います。前節は「何がなんだか分かりかねますが、『問題投稿はIPに限られる』というのは嘘ですよね?まずそこはお認めになってますか?」という言葉から始まっておりますが、非常に感情的な状態で論点が絞れないまま、ただいたずらに「あれは嘘だろ謝罪しろ」と仰っているという印象を私は受けました。ただし、最終的には私に改善の余地のある非があることが分かったのは言うまでもありません。この点については、きちんと受けとめ、気を付けるようにしなければならないと思っている次第です。しかし、「嘘ですよね?」というご発言の中に垣間見えるように、イトユラさんの中で一種の決めつけがあるように私は感じました。前節では私の発言の意図をお伝えし、「嘘」というお言葉は受け入れられないということならびに、イトユラさんご自身の発言の意図もお伺いさせていただきましたが、返って来たお返事は「いやあれは嘘だ」でした。私はここで、私の意見は全く聞き入れていただけず、ただただ私の行動を非難し、謝罪をさせたいだけなのではないかという印象を受けました。(なお、今回も「論外」という非常に強い言葉を使っておられますが、このような言葉は私にとって受け入れがたいものです。) このような文脈があったため、今回会話ページお越しくださり、それに対して誠実にお返事を差し上げ私の意見をお伝えしたとしても、「いやあれは問題だろ」と私の意図に耳を傾けていただけないのではないか、という強い懸念がありました。このことから、一対一の会話ではただいたずらにまた疲弊させられるのではないかと印象を拭い切れなかったため、例えば私に対してコメント依頼が提出されるなど、第三者の介入がなければお返事ができないと考えた次第です。なお、一つだけお願いをさせていただけるのであれば、非常に強い攻撃的な言葉使いや、唐突にインフォーマルな表現を使用されるのはお控えいただけないでしょうか。私のこのような発言を受け入れていただけるか分かりませんが、一人の他者の意見として少しでも傾聴いただけますと幸いです。--Dragoniez (talk) 2022年1月31日 (月) 07:06 (UTC)[返信]
────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
返信 まず事情に関しては理解致しました。が、確実に言えることがあるとするならば、Dragoniezさんの行動は方針やガイドラインの観点からは到底受け入れられるものではないと思います。HEATHROWはじめ、数多のLTAは再三の注意と対話の場を設けられていたのにも関わらず、それを無碍にして荒らし行為を繰り返している訳ですよね。それも何年も。そんな相手に対して、まして顔が見えない赤の他人同然の相手に対して、優しい言葉をかけ、対話すれば改心するのでは無いかと考えていたとは驚愕です。貴方、巻き戻し者ですよね?編集履歴を見ても荒らし対応の最前線で活動されていますよね?そう言う手緩い考えを持っていてはLTAやその他荒らしに利用されるだけだと思うのでお気をつけになった良いかと。
HEATHROWが情緒不安定であると仰ってますが、私が見る限りは善玉と悪玉の使い分けだと思います。仮に情緒不安定な方であったとしても、まぁ貴方も経験されていると思いますが、悪意を持って編集する者やルールを無視して編集し、コミュニティに迷惑をかける者が多数おり、ただでさえ疲弊してしまいそうな環境でも毅然とした態度で臨まなければならないのが、この日本語版ウィキペディアの実状ですよね?そんな環境で情緒不安定な方が参加されては、例えば精神疾患が悪化するリスクがあるなど、ご自身のためにもならないし、場合によってはコミュニティにも負荷をかける訳ですよね?それを考えたら、寧ろ情緒不安定な方は参加されない方がご自身のためにも、コミュニティのためにもなるかと。まぁその様な方を排除するような方針やガイドラインも無いし、倫理的にもどうかとは思うので、参加したければ(方針・ガイドラインを遵守した上で)ご自由に参加すれば良いと思いますが、HEATHROWに関してはNami-jaさんが仰っている様に最初のアカウントが無期限ブロックに至った理由やソックパペット活動発覚以前に対話不成立でブロック依頼にまで至ってしまっている点を考慮し、現在でも荒らし行為を繰り返している様では解除出来る状況には無いでしょう。
本節で返答をなさらなかった理由にご自身が疲弊されていたことを挙げていますが、疲弊なさっていたのにも関わらず、他所で編集する気力はあったんですね。まぁそれはさて置き、貴方はご自身の会話ページに質問が来ているにも関わらず、一向に返答しないまま、他のページの編集をされていた訳ですが、対話拒否と捉えかねないのでお気をつけになった方がよろしいかと。
なんか上記コメントを読む限り、前節で恰も私がずっと謝罪要求をしていたかの様に仰ってますが、私謝罪の要求なんてしてませんよ。確かに「まず自分の対応に不手際があったなら素直に謝罪するというのが一般的な社会常識」とは申し上げましたが、それは貴方が「『明確な問題投稿はIPに限られるように思える』という発言については、上でも意図はお伝えしました通り、明確に『問題投稿は主にIPに限られ、拡張半保護までは不要に思える』と発言すべきだった」とご自身の言葉が足りなかったと認めているにも関わらず、「イトユラさんご自身も『○○はブロック対処が必要』とご発言なさるべきだったのではないでしょうか」とご自身の非そっちのけでお前だって論法を主張なさっていたため、一般論としてお伝え致しました。それ以外は何ひとつ「謝罪」と言う文言を使っていません。にも関わらず、ずっと私が謝罪要求をしていた事を前提に「非が認められるかどうか分からない状態では謝罪のしようがない」「見知らぬ通行人に対して (実際は正当な理由があっても) 訳を十分に説明せずいきなり「謝れ」と言って謝れる人はいないと思います」と仰られるのは非常に不愉快ですね。
「『問題投稿はIPに限られる』というのは嘘ですよね?まずそこはお認めになってますか?」という質問はちと単刀直入に聞き過ぎたかな?と思いますが、その後に貴方は「荒らし投稿を行ったログイン利用者が1人いたということは、仰る通り私は言及しておりませんでした」と仰られた訳です。この発言からは、荒らし投稿を行ったログイン利用者が1人いたということを分かっていた上で「明確な問題投稿はIPに限られるように思える」とコメントなさったという事ですよね?それは一般的には虚偽報告と捉えかねませんが…寧ろどう捉えれば良いのやら。--イトユラ会話2022年1月31日 (月) 13:20 (UTC)[返信]
  • コメント Wikipedia:投稿ブロック依頼/ダルメーター 解除を提出した立場として申し上げますと、ブロック解除材料が揃っていないうちに行う(特に対話拒否や対話不成立のLTAへの)対話は『自分の主張にいくらかの正義が含まれるといったおかしな勘違いを助長させて荒らしを活性化させるだけの悪手』にしかならないです(WP:RBI)。
実際に無期限ブロック以降にソックパペットを用いていたLTAがブロック解除された前例はLTA:DARU以外にも何件かありますのでヒースローとの対話可能性や無期限ブロック解除可能性を否定はしませんが、対話するのであればご自身が率先して解除依頼を行う心づもりで、LTAとの対話(説得)の旗手となってブロック解除が成るまで責任を持って行うべきなのであって、印象や思いつきで本人に対し味方がいる、活動支援してくれる、といった妙な勘違いをさせるような内容の対話は控えた方が良い、と申し上げておきます。
──LTA:HEATHROWの履歴を精査すればすぐに分かりますが、ヒースローの記事執筆行為に含まれる最大の問題点は「自分の(無出典や著作権侵害などの多くの問題を含む)編集内容を他者に変更されることを許容できないこと(WP:OWN)」であり、これを改善させるために対話を行うのであれば、単に本人が解除依頼をぽんっと出した「だけ」で即時解除されるはずもなく、言葉を尽くした説得が必要なことは自明でしょう。その労力をご自身が担わず解除依頼に対処する管理者へ丸投げする、というのは頂けない対話姿勢かと。
LTA:DARUの場合は身バレしないように自身のLTAサブページやWP:AN/S報告を監視してWP:SNEAKYするために出典や方針ガイドライン遵守(している振り)を斜め上方向に頑張りまくった結果として「LTA:DARUの編集傾向に熟知したCUや対処者以外から発見困難にまで執筆力が成長してしまった疑似優良編集者」になったためにそれを材料として解除依頼に望みましたが、LTA:HEATHROWはまだその段階にありませんでしょう。
ですからブロック解除の可能性を示唆しながら対話するのであればもっと腰を据えて言葉を尽くす必要があるのであって、あのような対話を「善意で」行って、そして今後も繰り返すおつもりなのであれば「言葉が足りなさすぎる」「配慮に欠ける」とも思います。善意で行っているのであれば荒らし本人に対しては真摯に、そして「かつて荒らし行為によって迷惑を蒙り、現時点に於いてもその後始末に追われている数多の編集者」に対しても礼を尽くされるべきであり、それがなければ苦言を受け入れることも行動結果としては当然の帰結となりましょう。
◆あと、蛇足ですが『記事執筆力がある「だけの」LTA』にはLTA:SHINJULTA:AKANELTA:SUZULTA:DARULTA:P23LTA:MAYAOLTA:ERIC3LTA:KOIZUMIなど多数のLTAが該当し、このうちLTA:AKANELTA:SHINJUWP:FAを取れるレベルの(図書館経由の多数の紙出典を用いる上に、自身も高レベルの専門知識を持っていて)秀逸な記事執筆能力を持ちますが他の問題が大きすぎてその執筆能力を材料にブロック解除依頼が提出されたことはありません(ソックパペットが解除成功したことはありますが)。
なので、根本的に「記事が書きたいのなら他を我慢すれば~」という『安易過ぎる』発想は(我々には容易でも、彼らには)割と茨の道で、それができなかったけども執筆を諦められないから彼らはLTA化してしまっているんです。
その辺の「LTA化してしまった時点の事情」にも配慮して、善意がありそして同情を持っているならば「彼らが無駄な行為を早く諦められるように」事務対処に徹することもまた優しさです(WP:DENY)。--Nami-ja [会話 履歴] 2022年2月1日 (火) 09:20 (UTC)[返信]
  •  追記 恐らくイトユラさんも当時の当事者のひとりとして念頭にあるのではないかなと思うんですが、Dragoniezさんの行動はかつて同様に複数の荒らしに対して「善意からの正論(挑発行為)」を繰り返すなど多方面で自身の善意を信じ続けた結果として現在無期限ブロックに処されている利用者:Shizuha会話 / 投稿記録 / 記録 / CA / gucさんと同じく『全く悪意なき完全な善意から発するコミュニティに対する妨害行為』(WP:DISRUPT)に類するもので、善意であるならばこそ、その善意の先の目標を未だ確固たる目的としてビジョンを持たない「単なる(個人的な)思いつき / 自己満足」の域を出ないのならば現時点では自重されることを強くお勧めします。--Nami-ja [会話 履歴] 2022年2月1日 (火) 11:02 (UTC)[返信]
  • 返信 (イトユラさん、Nami-jaさん宛) いただいたコメントの内容すべてについて1つずつお返事はできなそうですが、できる限りお答えします。まず、あの会話ページでの発言については、必要なものであったかどうかと考えると、そうではなかったと思います。このような発言から生まれうる問題については、ご忠告とご意見、感謝します。同時に、懸念材料の大きい発言を安易に行ったことについては、お詫びいたします。一方で、私が一種の包摂主義的な考えを持っていたとしても、荒らしに対して同情し、例えばHEATHROWだから管理者伝言板に報告しないなどと言ったことはありませんので、これについてはそうお伝えさせていただきたく思います。(また、包摂主義的と言っても、荒らし利用者を受け入れるようなものではありませんので、これについては誤解のないようお願いしたく思います。) 私が巻き戻しや報告を一貫して行わない投稿は、GFに該当する編集と荒らしではない編集のみです。これは私の投稿記録から伺えるとは思いますが、ここに個人的感情が関与するようなことはありません。「荒らし対応は淡々と」についてですが、荒らしに対して過剰反応をすればそれは荒らしの思うつぼですし、問題投稿を確認した場合は淡々と差し戻しを行い、報告するということは私自身普段からやっていることではあります。あの発言が荒らしの餌になるうるものであったかどうかは、私が思う中では必ずしもそれには該当しないように思う節はありますが、腰を添えてHEATHROWのブロック解除に取り組むような姿勢は私にはありませんので、この点についてはNami-jaさんの仰るように、単なる思い付きで安易な発言をしたことは不適切であると思います。ここで頂いたコメントも受け、HEATHROWやその他の問題のある利用者に一種味方がいると思わせかねない発言は控える必要があると思っております。
最後に、話しが変わりますが、上の節でのイトユラさんとの会話については、私が最終的に非を認めていることとイトユラさんの言葉選びに相関性はないと思います。ここに相関性を見出せてしまうのであれば、究極的には、一方に非がある場合はどんな罵詈雑言を浴びせても構わないというような、真っ向から倫理に反する崩壊した論理に帰着せざるをえないと思います。「『問題投稿はIPに限られる』というのは嘘ですよね?」というご発言については、「『問題投稿はIPに限られる』というご発言は○○という問題を起こしかねないため不適格ではないでしょうか」というような他の言い方はいくらでもありますし、例えば「問題はないでしょうか」と「懸念があります」と (今回の)「論外でしょう」では全くニュアンスが異なります。(直上の私の言葉も、仮に「~と言葉選びにはなんの関係があるんですか?」や「全く的を得ない意味不明な論理でしょう」などであったりしたら、聞き手側は煽り文句として捉えると思います。) どのような言葉を他者が強い口調と捉えうるのかについては別途ご配慮いただけますと幸いです。--Dragoniez (talk) 2022年2月2日 (水) 00:33 (UTC)[返信]

ウィクショナリーへのソフトリダイレクト関連の話

先ほどの指摘を受けて提出していたページを見直し、該当する23件のみをWikipedia:削除依頼/記事の履歴をもつソフトリダイレクトへのリダイレクト 20220125に提出しました。2日ほど前に4ヶ月間ほどのウィキブレイクから戻ったばかりなので完全にその指針を忘れていました。指摘ありがとうございます。--NatsuQuiz会話2022年1月25日 (火) 14:43 (UTC)[返信]

句の編集について

こんにちわ。

句の編集は、プロジェクト:ウィキ文法のチェック 角括弧の開始違反( ]] に対応する [[ がありません。ソースコードを記述している場合は <source> か <code> で囲ってください。)による編集でした。]]が必要であればタグのマークアップを無効にする <nowiki>]]</nowiki> などでの指定をお願いします。このままでは、チェクリストに掲載されたままとなり、他の編集者が修正する事になります。--Akas1950会話2022年2月1日 (火) 04:39 (UTC)[返信]

拡張承認について

ご報告ありがとうございます! Rrreei会話2022年2月27日 (日) 21:59 (UTC)[返信]

立候補

利用者:イヴァン18世は管理人に立候補します!ぜひ、一票を!Wikipedia:管理人への立候補/イヴァン18世/20220316