コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ヴィアティン三重レディース」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
70行目: 70行目:
== 年度別成績・歴代監督 ==
== 年度別成績・歴代監督 ==
{{節スタブ}}
{{節スタブ}}
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:smaller; border:3px solid #000; {{box-shadow|4px|4px|4px|#FF6600}}
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:smaller; border:3px solid #000; box-shadow: 4px 4px 4px #FF6600;
|- style="text-align:center; background-color:#FF6600; color:#FFF; font-weight:bold"
|- style="text-align:center; background-color:#FF6600; color:#FFF; font-weight:bold"
|年度||リーグ||チーム数||試合数||勝点||勝||分||敗||得||失||得失点差||リーグ順位||[[皇后杯 JFA 全日本女子サッカー選手権大会|{{font|皇后杯|color=#FFF}}]]||監督
|年度||リーグ||チーム数||試合数||勝点||勝||分||敗||得||失||得失点差||リーグ順位||[[皇后杯 JFA 全日本女子サッカー選手権大会|{{font|皇后杯|color=#FFF}}]]||監督
101行目: 101行目:
=== 選手 ===
=== 選手 ===
{{節スタブ}}
{{節スタブ}}
{| class="wikitable" style="font-size:smaller; border:3px solid #000; {{box-shadow|4px|4px|4px|#FF6600}}
{| class="wikitable" style="font-size:smaller; border:3px solid #000; box-shadow: 4px 4px 4px #FF6600;
|- style="text-align:center; background-color:#FF6600; color:#FFF; font-weight:bold"
|- style="text-align:center; background-color:#FF6600; color:#FFF; font-weight:bold"
|ポジション
|ポジション
303行目: 303行目:
=== スタッフ ===
=== スタッフ ===
{{節スタブ}}
{{節スタブ}}
{| class="wikitable" style="font-size:smaller; border:3px solid #000; {{box-shadow|4px|4px|4px|#FF6600}}
{| class="wikitable" style="font-size:smaller; border:3px solid #000; box-shadow: 4px 4px 4px #FF6600;
|- style="text-align:center; background-color:#FF6600; color:#FFF; font-weight:bold"
|- style="text-align:center; background-color:#FF6600; color:#FFF; font-weight:bold"
|役職
|役職
383行目: 383行目:


=== ユニフォームスポンサー ===
=== ユニフォームスポンサー ===
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:smaller; border:3px solid #000; {{box-shadow|4px|4px|4px|#FF6600}}
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:smaller; border:3px solid #000; box-shadow: 4px 4px 4px #FF6600;
|- style="text-align:center; background-color:#FF6600; color:#FFF; font-weight:bold"
|- style="text-align:center; background-color:#FF6600; color:#FFF; font-weight:bold"
|掲出箇所||スポンサー名||表記||掲出年
|掲出箇所||スポンサー名||表記||掲出年

2022年3月2日 (水) 22:13時点における版

ヴィアティン三重レディース
原語表記 ヴィアティン三重レディース
愛称 ヴィアティン
クラブカラー   オレンジ
創設年 2012年
所属リーグ 日本女子サッカーリーグ
所属ディビジョン なでしこリーグ2部
ホームタウン 三重県桑名市
ホームスタジアム 朝日ガスエナジー東員スタジアム
収容人数 5,142
運営法人 株式会社ヴィアティン三重ファミリークラブ
監督 日本の旗 森周三
公式サイト 公式サイト
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ
株式会社ヴィアティン三重ファミリークラブ
Veertien Mie Family Club Co.,Ltd
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
511-0838
三重県桑名市和泉680番地
業種 サービス業
法人番号 2190001021009 ウィキデータを編集
事業内容 ヴィアティン三重チームの運営、他
代表者 後藤大介
外部リンク https://www.veertien.jp/lfc/
テンプレートを表示

ヴィアティン三重レディース(ヴィアティンみえレディース、: Veertien Mie Ladies)は、三重県桑名市ホームタウンとする、日本女子サッカーリーグに所属する女子サッカークラブである。

概要

株式会社ヴィアティン三重ファミリークラブが運営する。「なでしこリーグ」参戦を目指し、地域サッカーの発展と女性の活躍の場を創ることを目的としている。

沿革

2012年
2013年
2018年
2019年
  • ユースチームが発足。
2020年
2021年
  • なでしこリーグ2部入替戦で3位に入り、2022年からのなでしこリーグ2部昇格が決定。

年度別成績・歴代監督

年度 リーグ チーム数 試合数 勝点 得失点差 リーグ順位 皇后杯 監督
2013 三重県 8 7 10 3 1 3 11 28 -17 (予選敗退)
2014 8 7 13 4 1 2 38 12 +26 3位 (予選敗退)
2015 8 7 9 3 0 3 13 10 +3 (予選敗退)
2016 11 3 9 3 0 1 11 1 +10 4位 (予選敗退)
2017 6 5 12 4 0 1 21 1 +20 2位(前期) (予選敗退) 日本の旗 森周三
12 4 0 1 25 3 +22 優勝(後期)
2018 東海2部 6 10 25 8 1 1 20 6 +14 優勝 (予選敗退)
2019 東海1部 6 10 19 6 1 3 26 19 +7 2位 (予選敗退)
2020 6 4 3 1 0 3 2 6 -4 4位 1回戦敗退
2021 6 5 4 1 1 3 3 11 -8 5位 1回戦敗退
2022 なでしこ2部 10

所属選手・スタッフ

2022シーズン[1]

選手

ポジション 背番号 選手名 生年月日 (年齢) 前所属 備考
GK 1 日本の旗 切畑琴乃 (1992-12-14) 1992年12月14日(32歳) 日本の旗 ASハリマアルビオン
23 日本の旗 大宮司晴菜 (1996-04-04) 1996年4月4日(28歳) 日本の旗 スペランツァ大阪高槻
DF 2 日本の旗 本間愛佳 (1998-07-20) 1998年7月20日(26歳) 日本の旗 名古屋経済大学
3 日本の旗 坂崎奏 (1993-09-27) 1993年9月27日(31歳) 日本の旗 ASハリマアルビオン
4 日本の旗 河合美月 (1999-05-20) 1999年5月20日(25歳) 日本の旗 高田短期大学
6 日本の旗 市川苑佳 (1994-02-12) 1994年2月12日(30歳) 日本の旗 バニーズ京都SC
8 日本の旗 山口紗矢 (1991-10-27) 1991年10月27日(33歳) 日本の旗 ASハリマアルビオン
12 日本の旗 川端蒼弓 (2002-02-20) 2002年2月20日(22歳) 日本の旗 武蔵丘短期大学CIENCIA 新加入
13 日本の旗 長谷川優 (2002-12-05) 2002年12月5日(22歳) 日本の旗 愛知啓成高等学校
15 日本の旗 加藤優子 (1993-10-14) 1993年10月14日(31歳) 日本の旗 MITO EIKO FC茨城レディース
17 日本の旗 南知穂 (1991-02-20) 1991年2月20日(33歳) 日本の旗 ASハリマアルビオン
25 日本の旗 北山楓乃 (2003-01-04) 2003年1月4日(21歳) 日本の旗 愛知啓成高等学校
28 日本の旗 鈴木朝恵 (1995-06-28) 1995年6月28日(29歳) 日本の旗 つくばFCレディース 新加入
29 日本の旗 菱田恋 (2003-01-25) 2003年1月25日(21歳) 日本の旗 安城学園高等学校
32 日本の旗 福岡望愛 (2004-02-04) 2004年2月4日(20歳) 日本の旗 福井工業大学附属福井高等学校 新加入
MF 5 日本の旗 石井彩千香 (1999-09-27) 1999年9月27日(25歳) 日本の旗 名古屋経済大学 新加入
7 日本の旗 矢橋菜央 (2000-04-03) 2000年4月3日(24歳) 日本の旗 福井工業大学附属福井高等学校
10 日本の旗 伊藤実咲 (1999-03-09) 1999年3月9日(25歳) 日本の旗 愛知東邦大学
18 日本の旗 佐々木彩 (1997-09-26) 1997年9月26日(27歳) 日本の旗 海南FCシャウト
19 日本の旗 杉本眞希 (1997-12-27) 1997年12月27日(27歳) 日本の旗 名古屋経済大学
20 日本の旗 片野田朱珠 (2003-02-06) 2003年2月6日(21歳) 日本の旗 静岡産業大学磐田ボニータ
22 日本の旗 武田瑞希 (1999-08-30) 1999年8月30日(25歳) 日本の旗 中京大学 新加入
27 日本の旗 矢野粧子 (1998-11-24) 1998年11月24日(26歳) 日本の旗 静岡SSUボニータ 新加入
31 日本の旗 森文乃 (1990-09-16) 1990年9月16日(34歳) 日本の旗 NGUラブリッジ名古屋
FW 9 日本の旗 福本純子 (1994-04-17) 1994年4月17日(30歳) 日本の旗 レノファ山口FCレディース
11 日本の旗 押田彩 (1997-01-23) 1997年1月23日(27歳) 日本の旗 全保連琉球デイゴス
16 日本の旗 中村恋菜 (2001-09-14) 2001年9月14日(23歳) 日本の旗 至学館高等学校
21 日本の旗 佐藤アイリーン (2001-09-24) 2001年9月24日(23歳) 日本の旗 福岡J·アンクラス 新加入
24 日本の旗 馬場愛唯美 (2002-03-17) 2002年3月17日(22歳) 日本の旗 日ノ本学園高等学校
26 日本の旗 川口あみ (1998-07-26) 1998年7月26日(26歳) 日本の旗 帝京平成大学
30 日本の旗 桑原舞音 (2003-07-18) 2003年7月18日(21歳) 日本の旗 暁星国際高等学校 新加入

スタッフ

役職 氏名 生年月日 (年齢) 前職 備考
監督 日本の旗 森周三 (1976-12-01) 1976年12月1日(48歳) 岡山湯郷Belle ヘッドコーチ
コーチ 日本の旗 佐々木寛
コンディショニングコーチ 日本の旗 斉藤弘樹

ユニフォーム

ユニフォームの色
カラー シャツ パンツ ストッキング
FP(1st) オレンジ オレンジ オレンジ
FP(2nd) ホワイト グレー ホワイト
GK(1st) グリーン グリーン グリーン
GK(2nd) ブルー ブルー ブルー
FP 1st
FP 2nd
GK 1st
GK 2nd

クラブカラー

  •     オレンジ

ユニフォームスポンサー

掲出箇所 スポンサー名 表記 掲出年
新日本工業株式会社 SHINNIHON
Creating the Future
2021年 -
(2021年は背中上部掲出)
鎖骨左 株式会社三十三銀行 三十三銀行 2022年 -
鎖骨右 コスモフーズ株式会社 COSMO FOODS 2022年 -
背中上部 多度グリーンファーム 多度グリーンファーム
Tado Green Farm
2021年 -
(2021年は胸掲出)
背中下部 株式会社フジ技研 株式会社フジ技研 2021年-
- - -
パンツ前面 ARG合同会社 ARG 2021年8月-
パンツ背面 - - -

ユニフォームサプライヤー

脚注

関連項目

外部リンク