コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「チャイルド・プレイ (2019年の映画)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
58行目: 58行目:
== 製作 ==
== 製作 ==
=== 企画 ===
=== 企画 ===
2018年7月3日、『チャイルド・プレイ』が現代版としてリブートされ、[[メトロ・ゴールドウィン・メイヤー]]がオリジナルシリーズとは別のクリエイティブチームと共に企画中であることが発表された。監督としてラース・クレヴバーグ、脚本家としてタイラー・バートン・スミスが契約し、また『[[IT (映画)#IT/イット “それ”が見えたら、終わり。|IT/イット “それ”が見えたら、終わり。]]』と『''[[:en:It – Chapter Two|It: Chapter Two]]''』の[[セス・グレアム=スミス]]とデヴィッド・カッツェンバーグがプロデューサーに就任した<ref>{{Cite web|last=Kit|first=Borys|date=July 3, 2018|title='Child's Play' Remake in the Works With 'Polaroid' Director|url=https://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/childs-play-remake-works-polaroid-director-1124856|website=hollywoodreporter.com|access-date=October 4, 2018}}</ref><ref>{{Cite web|last=Sneider|first=Jeff|date=July 3, 2018|title=‘Child’s Play’ Reboot In the Works at MGM From ‘It’ Producers|url=https://collider.com/childs-play-reboot-lars-klevberg-mgm-orion-it-producers/|website=collider.com|access-date=October 4, 2018}}</ref>。
2018年7月3日、『チャイルド・プレイ』が現代版としてリブートされ、[[メトロ・ゴールドウィン・メイヤー]]がオリジナルシリーズとは別のクリエイティブチームと共に企画中であることが発表された。監督としてラース・クレヴバーグ、脚本家としてタイラー・バートン・スミスが契約し、また『[[IT/イット (テレビドラマ)#IT/イット “それ”が見えたら、終わり。|IT/イット “それ”が見えたら、終わり。]]』と『''[[:en:It – Chapter Two|It: Chapter Two]]''』の[[セス・グレアム=スミス]]とデヴィッド・カッツェンバーグがプロデューサーに就任した<ref>{{Cite web|last=Kit|first=Borys|date=July 3, 2018|title='Child's Play' Remake in the Works With 'Polaroid' Director|url=https://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/childs-play-remake-works-polaroid-director-1124856|website=hollywoodreporter.com|access-date=October 4, 2018}}</ref><ref>{{Cite web|last=Sneider|first=Jeff|date=July 3, 2018|title=‘Child’s Play’ Reboot In the Works at MGM From ‘It’ Producers|url=https://collider.com/childs-play-reboot-lars-klevberg-mgm-orion-it-producers/|website=collider.com|access-date=October 4, 2018}}</ref>。


2018年12月、ポッドキャスト「Post Mortem with [[ミック・ギャリス|Mick Garris]]」にゲスト出演したシリーズの創始者の{{仮リンク|ドン・マンシーニ|en|Don Mancini}}はリメイクを批判し、製作するメトロ・ゴールドウィン・メイヤーはオリジナル映画の権利を保有し、彼らはそれを好きにすることが出来ると述べた。彼と仲間のシリーズプロデューサーの{{仮リンク|デヴィッド・カーシュナー|en|David Kirschner}}の関与を尋ねられると彼は次のように答えた:
2018年12月、ポッドキャスト「Post Mortem with [[ミック・ギャリス|Mick Garris]]」にゲスト出演したシリーズの創始者の{{仮リンク|ドン・マンシーニ|en|Don Mancini}}はリメイクを批判し、製作するメトロ・ゴールドウィン・メイヤーはオリジナル映画の権利を保有し、彼らはそれを好きにすることが出来ると述べた。彼と仲間のシリーズプロデューサーの{{仮リンク|デヴィッド・カーシュナー|en|David Kirschner}}の関与を尋ねられると彼は次のように答えた:

2021年9月19日 (日) 22:13時点における版

チャイルド・プレイ
Child's Play
ロゴ
監督 ラース・クレヴバーグ
脚本 タイラー・バートン・スミス
原作 キャラクター創造
ドン・マンシーニ
製作
製作総指揮
  • クリス・ファーガソン
  • アーロン・シュミット
出演者
撮影 ブレンダン・ウエガマ英語版
編集 トム・エルキンズ
製作会社 オライオン・ピクチャーズ
カッツスミス・プロダクションズ
ブロン・クリエイティブ
配給 アメリカ合衆国の旗 ユナイテッド・アーティスツ・リリーシング
世界の旗 オライオン・ピクチャーズ
日本の旗 東和ピクチャーズ
公開 アメリカ合衆国の旗 2019年6月21日
日本の旗 2019年7月19日
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 日本の旗 4億6500万円[1]
テンプレートを表示

チャイルド・プレイ』(Child's Play)は、タイラー・バートン・スミス脚本、ラース・クレヴバーグ監督による2019年アメリカ合衆国スラッシャー映画である。『チャイルド・プレイ』シリーズ通算8作目かつ1988年の第1作のリブートであり、プロットもオリジナル版に沿っている。出演はオーブリー・プラザガブリエル・ベイトマンブライアン・タイリー・ヘンリーティム・マシスンらであり、マーク・ハミルチャッキーの声を務める。

2018年7月にメトロ・ゴールドウィン・メイヤーがシリーズの創始者であるドン・マンシーニブラッド・ドゥーリフが関与しない現代版の『チャイルド・プレイ』を企画中であることを発表した。クレヴバーグとバートン・スミスがそれぞれ監督と脚本家として契約し、またプロデューサーとしてセス・グレアム=スミスとデヴィッド・カッツェンバーグが加わった。主要撮影は2018年9月21日にブリティッシュコロンビア州バンクーバーで始まった。

内容

これまでのシリーズでは、連続殺人鬼の魂がブードゥー教の呪術によって人形に乗り移り殺人を繰り返すというオカルト要素の強い設定だったが、本作ではハイテク機能を搭載した人形の暴走という設定に変更されている[2]。また、シナリオの筋書きは「アンディを生涯の親友として認識したバディ人形がアンディにとって疎ましい存在を次々と殺害していく」というもので、第1作目の初期案に近い内容になっている。

あらすじ

母子家庭の母であるカレンは、大人気のバディ人形を手に入れ、息子のアンディにプレゼントした。これは、最初に起動した人間を生涯の親友として認識し、自動学習機能で成長を続け、更に、音声録音・再生機能、スマートフォンからの行動のプログラミング、スマート家電の操作などの多機能を実現する高性能の最新型AIを搭載したハイテク人形だった。しかし、アンディが自分で名前を付けようとしても人形は聞き取れず、自ら「チャッキー」と名乗った。その上、通常なら制限されているはずの汚い言葉の聞き取りと学習ができてしまうことに加え、なぜか目が赤く不気味に光り出すなど、明らかに他のバディ人形と違っていた。

訝しがりつつも徐々にチャッキーに愛着を抱くアンディだが、ある時、チャッキーはアンディを傷つけたという理由で彼の飼い猫を殺そうとする。実は、バディ人形の製造工場に勤めるある職員が、上司から侮辱的な叱責と殴打という無情な仕打ちを受けたことに憤慨してチャッキーのAIの制御装置を無効化して生産ラインに乗せてしまっていたのである。そうとも知らないアンディは、通りすがりにチャッキーに興味を示し仲良くなった少年ファリンとパグと共に、自分に心ない態度を取り続ける母親のボーイフレンド・シェインにチャッキーを使ったいたずらを仕掛ける。その様を録画したビデオを面白がりながら視た後、3人そろって80年代のスプラッターホラー映画を視聴し殺人シーンを見て大笑いする。その様を見て「殺人が所有者を喜ばせる行為である」と認識・学習したチャッキーは、一番の親友であるアンディにとって疎ましい存在を始末するために暴走し始める[2]

キャスト

※括弧内は日本語吹替声優[3][4]

製作

企画

2018年7月3日、『チャイルド・プレイ』が現代版としてリブートされ、メトロ・ゴールドウィン・メイヤーがオリジナルシリーズとは別のクリエイティブチームと共に企画中であることが発表された。監督としてラース・クレヴバーグ、脚本家としてタイラー・バートン・スミスが契約し、また『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』と『It: Chapter Two』のセス・グレアム=スミスとデヴィッド・カッツェンバーグがプロデューサーに就任した[6][7]

2018年12月、ポッドキャスト「Post Mortem with Mick Garris」にゲスト出演したシリーズの創始者のドン・マンシーニはリメイクを批判し、製作するメトロ・ゴールドウィン・メイヤーはオリジナル映画の権利を保有し、彼らはそれを好きにすることが出来ると述べた。彼と仲間のシリーズプロデューサーのデヴィッド・カーシュナー英語版の関与を尋ねられると彼は次のように答えた:

僕らは断ったよ。チャッキーとの事業が繁盛している最中だからね。僕は明らかに傷ついたよ。(中略)そして僕はキャラクターを創造して、30年間シリーズを育ててきた。だから誰かが「君たちの名前を映画に載せたいと思う」と言ってきた時、僕が支持されているように感じるのは難しかった。彼らは僕らの承認を望んでいたよ。僕は断固拒否した[8]

キャスティング

プロジェクトの発表と同月、リヴ・タイラーの起用が構想されていることが明かされた[9]。2018年9月、オーブリー・プラザブライアン・タイリー・ヘンリーガブリエル・ベイトマンがキャストに加わった[10][11]。2018年11月、Ty ConsiglioとBeatrice Kitsosがキャストに加わった[12]

2019年3月、俳優のマーク・ハミルがチャッキーの声を務めることが発表された。グレアム=スミスは『エンターテインメント・ウィークリー』のインタビューでハミルの起用についての詳細を語った:

ダメ元で頼んだら、彼(ハミル)が、イエスと言ってくれたんだ。彼はチャッキー役の第1候補で、それが実現した。僕らはすでにマークと(チャッキーの声を)収録している。(マークのような)アイコンに、アイコニックなキャラクターを再構築してもらえるというだけでなく、著名な俳優にして声優である彼に、それをやってもらえるのは、本当に光栄なことだ。マークはこのチャレンジにものすごいエネルギーを注ぎ込み、とてもシリアスな仕上がりになっているよ[13][14]

視覚効果

視覚効果会社であるマスターズFXは6週間かけて7体のアニマトロニクス人形を準備し、それらはセットで必要に応じたアクションができる交換可能な腕と頭を持っている[15]

マーケティング

2018年9月、チャッキーの1枚目の公式画像が公表され、人形の外観が明らかとなった。11月までには劇場用ポスターが公表され、また映画ではグッド・ガイ人形はバディ(Buddi)と呼ばれ、キャラクターのオリジナルデザインの影響を受けた実在のマイ・バディ人形英語版が参照されることが明らかとなった。「Buddi」の「i」の部分はWi-Fiのシンボルとなっているが、これはキャラクターがハイテク機能を備えていることが示されている[16][17]オライオン・ピクチャーズは映画の公開に先立ち、作中に登場するカスラン・コープのウェブサイトを宣伝の一環として開設した[18]

最初の予告編は2019年2月8日に『プロディッジー』に併せて公開された[5]

公開

アメリカ合衆国では2019年6月21日に公開された[16]。配給はオライオン・ピクチャーズがユナイテッド・アーティスツ・リリーシングを通して行う[19]。ユナイテッド・アーティスツがシリーズを配給するのは1988年の1作目以来のことである。

評価

IGNのキャプテンアサガヤは、本作が良くも悪くも生まれ変わったと述べ、電子機器と同期して殺しにかかるチャッキーは斬新だが、オリジナル版にあった「小さくて可愛らしい人形がナイフを手にひたひたと襲い来る独特な恐ろしさ」が薄れ、電子機器の暴走という別の怖さがあったとしている[2]

参考文献

  1. ^ 『キネマ旬報』2020年3月下旬特別号 60頁
  2. ^ a b c キャプテンアサガヤ (2019年7月17日). “チャッキーがハイテクに!映画『チャイルド・プレイ 』レビュー”. IGN Japan. 2020年8月3日閲覧。
  3. ^ ChildsPlay_JPのツイート(1189830077405519872)
  4. ^ ChildsPlay_JPのツイート(1189830623315185665)
  5. ^ a b NEW CHILD’S PLAY CLIP PROMISES THAT BUDDI IS ‘MORE THAN A TOY... HE’S YOUR BEST FRIEND’”. Syfy. February 4, 2019閲覧。
  6. ^ Kit, Borys (July 3, 2018). “'Child's Play' Remake in the Works With 'Polaroid' Director”. hollywoodreporter.com. October 4, 2018閲覧。
  7. ^ Sneider, Jeff (July 3, 2018). “‘Child’s Play’ Reboot In the Works at MGM From ‘It’ Producers”. collider.com. October 4, 2018閲覧。
  8. ^ https://postmortempodcast.libsyn.com/don-mancini
  9. ^ Burks, Robin (July 26, 2018). “Child's Play Remake Reportedly Eyeing Liv Tyler For Lead Role”. screenrant.com. October 4, 2018閲覧。
  10. ^ Sneider, Jeff (September 19, 2018). “Exclusive: Aubrey Plaza, Brian Tyree Henry in Talks to Star in ‘Child’s Play’ Reboot”. collider.com. October 4, 2018閲覧。
  11. ^ N'Duka, Amanda (September 20, 2018). “Gabriel Bateman To Star As Andy In MGM’s ‘Child’s Play’ Remake, Joining Aubrey Plaza & Brian Tyree Henry”. deadline.com. October 4, 2018閲覧。
  12. ^ “Beatrice Kitsos & Ty Consiglio Join MGM's Child's Play Reboot” (英語). ComingSoon.net. (2018年11月5日). https://www.comingsoon.net/movies/news/1005271-kitsos-consiglio-childs-play-reboot 2018年11月13日閲覧。 
  13. ^ Collins, Clark (March 31, 2019). “Mark Hamill was 'first choice' to voice Chucky in Child's Play remake”. Entertainment Weekly. April 1, 2019閲覧。
  14. ^ 『チャイルド・プレイ』マーク・ハミル=チャッキー役オファーダメ元だった”. シネマトゥデイ (2019年4月2日). 2019年4月9日閲覧。
  15. ^ Collis, 2018, Clark (December 19, 2018). “'Child's Play' remake teased with behind-the-scenes photo of new Chucky” (英語). Entertainment Weekly. https://ew.com/movies/2018/12/19/childs-play-remake-chucky/ February 14, 2019閲覧。 
  16. ^ a b “Child's Play Reboot Gets Summer 2019 Release Date & Poster”. Screenrant.com. (2018年11月12日). https://screenrant.com/childs-play-reboot-release-date-poster-2019/ 2019年2月14日閲覧。 
  17. ^ Santangelo, Nick (2018年11月12日). “Child's Play: New Poster, Release Date Revealed for Chucky Reboot”. IGN. https://www.ign.com/articles/2018/11/12/childs-play-new-poster-release-date-revealed-for-chucky-reboot 2019年2月14日閲覧。 
  18. ^ “Child's Play Reboot Website Gives Chucky Some Modern Upgrades”. Cbr.com. (2018年11月26日). https://www.cbr.com/childs-play-buddi-doll-website/ 2019年2月14日閲覧。 
  19. ^ Ellingson, Annlee (February 5, 2019). “MGM, Annapurna revive United Artists for joint distribution venture”. L.A. Biz (American City Business Journals). https://www.bizjournals.com/losangeles/news/2019/02/05/mgm-annapurna-revive-united-artists.html February 14, 2019閲覧。 

外部リンク