「2021年の台風」の版間の差分
m 情報更新 タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
300行目: | 300行目: | ||
{{-}} |
{{-}} |
||
== 各台風・熱帯低気圧名 == |
== 各台風・熱帯低気圧名 == |
||
台風1号 ドゥージェン [[令和3年台風第2号|台風2号]] スリゲ |
|||
台風3号 チョーイワン 台風4号 コグマ |
|||
台風5号 チャンパー 台風6号 インファ |
|||
台風7号 チャンパカ [[令和3年台風第8号|台風8号]] ニパルタック |
|||
台風9号 ルピート 台風10号 ミリネ |
|||
台風11号 ニーダ |
|||
参考…https://unavailable.jp/typhoon-2021/ |
|||
== 各熱帯低気圧の影響 == |
== 各熱帯低気圧の影響 == |
2021年8月9日 (月) 05:35時点における版
本記事に含まれる熱帯低気圧の中心気圧や風速、発生場所・日時等及びそれらの出典は発表された直後の速報値である可性があります。気象庁は台風消滅後も事後解析を行い、その結果を確定値として公開します。確定値が公開された場合、データを確定値に修正していますが、各節中の出典は速報値のままであるものが殆どとなります。資料として利用される際にはご注意ください。なお、確定値の出典である気象庁HPのリンクは、#各熱帯低気圧の影響の「出典」にまとめて掲載してあります。(2021年1月) |
軌跡の地図 | |
最初の熱帯低気圧発生 | 1月20日 |
---|---|
最初の台風発生 | 2月18日 |
最も強かった 台風 |
台風2号 – 895 hPa, 120 kt |
熱帯低気圧の総数 | 21 |
台風の総数 | 11 |
タイフーンの総数 | 1 |
総死亡者数 | 不明 |
総被害額 | 不明 |
2019, 2020, 2021, 2022, 2023 |
2021年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ 日本のテレビ 芸術 文学 出版 |
スポーツ |
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 バスケ バレー 野球 相撲 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年の台風 |
2019 2020 2021 2022 2023 |
■ヘルプ |
2021年の台風(2021ねんのたいふう、太平洋北西部および南シナ海[注 1]で発生した熱帯低気圧)のデータ。データは基本的に日本の気象庁の情報に基づき、気象庁が熱帯低気圧としていない一部のものについては、合同台風警報センター (JTWC) のみに準拠する。
月別の台風発生数
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 3 | 11 |
*2021 8/9 12:00現在
各熱帯低気圧の活動時期
台風に分類されている熱帯低気圧
台風1号(ドゥージェン)
202101・01W・アウリング
トロピカル・ストーム (JMA) | |||
---|---|---|---|
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
| |||
発生期間 | 2月18日 – 2月22日 | ||
ピーク時の強さ | 40 kt (10分間平均) 996 hPa |
2月15日、カロリン諸島付近において発生した低圧部[1]が、16日21時、フィリピンの東海上で熱帯低気圧に発達した。この熱帯低気圧に対し、フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)は、フィリピン名アウリング(Auring)と命名した。また、17日18時に合同台風警報センター(JTWC)によって、熱帯低気圧番号01Wが与えられた。01Wはフィリピンの東海上(北緯7.4度、東経132.2度)で台風となり[2]、アジア名ドゥージェン(Dujuan)と命名された。
台風2号(スリゲ)
202102・02W・バイシング
タイフーン (JMA) | |||
---|---|---|---|
カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS) | |||
| |||
発生期間 | 4月14日 – 4月25日 | ||
ピーク時の強さ | 120 kt (10分間平均) 895 hPa |
4月12日、カロリン諸島付近において発生した熱帯低気圧が発生し、この熱帯低気圧に対し、フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)は、フィリピン名バイシング(Bising)と命名した。また、合同台風警報センター(JTWC)によって、熱帯低気圧番号02Wが与えられた。02Wはフィリピンの東海上(北緯7.9度、東経137.3度)で台風となり、アジア名スリゲ(Surigae)と命名された[3]。
当初の予報では非常に強い勢力に発達すると予想されていたが[4]、 台風は予想以上のペースで勢力を強めた。16日21時からの24時間で中心気圧を60hPaも低下させるなど急速に発達して17日21時には猛烈な勢力へと成長[5]。なお、4月に猛烈な勢力となったのは最大風速のデータがある1977年以降では統計史上初めてである[6][注 2]。
その後も2号はさらに勢力を強めて18日3時に平成28年台風第14号以来、およそ5年ぶりとなる最低気圧900hPa未満に到達した台風および4月における最初の800hPa台の台風として、最低気圧895hPa、最大風速60m/s(120kt)、最大瞬間風速85m/s(170kt)という記録を残した[7][8]。
なお、ノット基準での最大風速(10分平均)が120ktとなったため統計史上5番目に最大風速の強い台風となった。
順位 | 台風 | 国際名 | 年 | 最大風速 (kt) |
---|---|---|---|---|
1 | 昭和54年台風第20号 | Tip | 1979年 | 140 |
2 | 平成25年台風第30号 | Haiyan | 2013年 | 125 |
平成22年台風第13号 | Megi | 2010年 | ||
昭和57年台風第10号 | Bess | 1982年 | ||
5 | 令和3年台風第2号 | Surigae | 2021年 | 120 |
令和2年台風第19号 | Goni | 2020年 | ||
平成28年台風第14号 | Meranti | 2016年 | ||
平成3年台風第28号 | Yuri | 1991年 | ||
平成2年台風第19号 | Flo | 1990年 | ||
昭和61年台風第3号 | Lola | 1986年 | ||
昭和60年台風第22号 | Dot | 1985年 | ||
昭和59年台風第22号 | Vanessa | 1984年 | ||
昭和58年台風第5号 | Abby | 1983年 | ||
昭和57年台風第21号 | Mac | 1982年 | ||
昭和56年台風第22号 | Elsie | 1981年 | ||
昭和55年台風第19号 | Wynne | 1980年 | ||
昭和53年台風第26号 | Rita | 1978年 |
台風3号(チョーイワン)
202103・03W・ダンテ
トロピカル・ストーム (JMA) | |||
---|---|---|---|
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
| |||
発生期間 | 5月31日 – 6月5日 | ||
ピーク時の強さ | 40 kt (10分間平均) 998 hPa |
台風4号(コグマ)
202104・04W
トロピカル・ストーム (JMA) | |||
---|---|---|---|
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
| |||
発生期間 | 6月12日 – 6月13日 | ||
ピーク時の強さ | 35 kt (10分間平均) 996 hPa |
台風5号(チャンパー)
202105・05W
タイフーン (JMA) | |||
---|---|---|---|
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
| |||
発生期間 | 6月23日-6月27日 – | ||
ピーク時の強さ | 65 kt (10分間平均) 980 hPa |
台風6号(インファ)
202106・06W
タイフーン (JMA) | |||
---|---|---|---|
カテゴリー2 タイフーン (SSHWS) | |||
| |||
発生期間 | 7月16日 – | ||
ピーク時の強さ | 75 kt (10分間平均) 965 hPa |
台風7号(チャンパカ)
202107・07W
トロピカル・ストーム (JMA) | |||
---|---|---|---|
トロピカル・デプレッション (SSHWS) | |||
| |||
発生期間 | 7月17日 – | ||
ピーク時の強さ | 35 kt (10分間平均) 990 hPa |
台風8号(ニパルタック)
202108・08W
2020年東京オリンピックの期間中だった7月28日に日本に上陸した台風である[9]。
南鳥島付近から次第に西にそれていく珍しい進路をとったあと、史上初の宮城県に上陸し、秋田沖で温帯低気圧に変わった。
トロピカル・ストーム (JMA) | |||
---|---|---|---|
トロピカル・デプレッション (SSHWS) | |||
| |||
発生期間 | 7月23日 – 7月28日 | ||
ピーク時の強さ | 35 kt (10分間平均) 998 hPa |
台風9号(ルピート)
トロピカル・ストーム (JMA) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8月4日[10] – | ||
ピーク時の強さ | 35 kt (10分間平均) 994 hPa |
翌日8月9日5時過ぎ広島県呉市付近に再上陸した。
台風10号(ミリネ)
トロピカル・ストーム (JMA) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8月5日[12] – | ||
ピーク時の強さ | 35 kt (10分間平均) 994 hPa |
台風11号(ニーダ)
トロピカル・ストーム (JMA) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8月5日[13] – | ||
ピーク時の強さ | 35 kt (10分間平均) 1000 hPa |
気象庁が「台風」に分類しなかった熱帯低気圧
熱帯低気圧の詳細な解析や確定値の発表は行われないため、データは基本的に速報値にのみ基づく。 |
熱帯低気圧番号(○○W)は、合同台風警報センター(JTWC)が熱帯低気圧と認めたものに付与し、同機関をはじめ海外の各気象機関で用いられる。フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)がフィリピン名を命名している場合、フィリピン名も併記する。また、熱帯低気圧番号がない場合にも、気象庁が熱帯低気圧としたものを以下に「TD」と単に表す。
TD
トロピカル・デプレッション (JMA) | |||
---|---|---|---|
トロピカル・デプレッション (SSHWS) | |||
| |||
発生期間 | 1月20日 – 1月20日 | ||
ピーク時の強さ | 30 kt (10分間平均) 1008 hPa |
1月20日3時に、フィリピンの東に熱帯低気圧が解析された。熱帯低気圧は北上し、同日21時に消滅した。
各台風・熱帯低気圧名
台風1号 ドゥージェン 台風2号 スリゲ
台風3号 チョーイワン 台風4号 コグマ
台風5号 チャンパー 台風6号 インファ
台風7号 チャンパカ 台風8号 ニパルタック
台風9号 ルピート 台風10号 ミリネ
台風11号 ニーダ
参考…https://unavailable.jp/typhoon-2021/
各熱帯低気圧の影響
台風・ 熱帯低気圧 |
名称 | 期間 | 大きさ・ 強さ |
階級 | 最大風速 | 最低気圧 | 影響地域 | 被害額 | 死者・行方不明者数(人) | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TD | - | 1月20日 - 1月20日 | - | TD | 不明 | 1008hPa | - | - | - | - |
台風1号 | Dujuan (Auring) | 2月16日 - 2月23日 | - | TS | 20m/s(40kt) | 996hPa | パラオ、フィリピン | - | 図表 | |
TS | 45kt | 991hPa | ||||||||
台風2号 | Surige (Bising) | 4月12日 - | - | TY | 60m/s(120kt) | 895hPa | カロリン諸島、スラウェシ、パラオ、フィリピン | - | 図表 | |
STY | 165kt | 888hPa | ||||||||
台風3号 | Choi-wan (Dante) | パラオ、フィリピン、台湾、日本 | ||||||||
台風4号 | Koguma | 華南、ベトナム | ||||||||
台風5号 | Champi | マリアナ諸島 |
脚注
注釈
- ^ 気象庁の観測対象範囲である東経100度から180度までの北半球。
- ^ 4月に猛烈な勢力に発達したわけではないが、平成27年台風第4号は例外的に、3月31日15時に中心気圧の910hPaの猛烈な勢力に発達して4月2日9時まで勢力を維持していた。なお、この台風は令和3年台風第2号によって記録を塗り替えられるまで、1月から4月まで発生した台風としては最強とされていた。
出典
- ^ “気象庁|過去の天気図(1日表示)”. www.data.jma.go.jp. 2021年2月18日閲覧。
- ^ “台風1号(ドゥージェン)発生 今年最初の台風 日本への影響なし”. https://weathernews.jp/. 2021年4月19日閲覧。
- ^ “台風2号が発生。最大瞬間風速70メートルの非常に強い勢力に発達する予想”. https://news.yahoo.co.jp/. 2021年4月19日閲覧。
- ^ “台風2号 今後発達しながら北上か”. https://www.news24.jp/. 2021年4月19日閲覧。
- ^ “台風2号が「猛烈な」勢力に 中心気圧905hPa 急速に発達”. https://weathernews.jp/. 2021年4月19日閲覧。
- ^ “台風2号は4月最強の猛烈台風へ発達、スーパー台風の勢力に”. https://news.yahoo.co.jp/. 2021年4月19日閲覧。
- ^ “猛烈な台風2号、中心気圧895hPaに 900hPa未満は5年ぶり”. https://weathernews.jp/. 2021年4月19日閲覧。
- ^ “猛烈な台風2号、4月としては観測史上最強 なぜ発達?”. https://news.yahoo.co.jp/. 2021年4月19日閲覧。
- ^ <速報>台風8号 宮城県石巻市付近に上陸 宮城県への上陸は統計史上初 ウェザーニューズ(2021年7月28日)、2021年7月28日閲覧
- ^ 台風9号(ルピート)発生 今後の進路に注意を ウェザーニューズ、2021/8/5配信・閲覧
- ^ 台風9号、鹿児島・枕崎付近に上陸 大雨や暴風に警戒 日本経済新聞、2021/8/8配信・閲覧
- ^ [https://weathernews.jp/s/topics/202108/030355/ 沖縄で新たな台風10号(ミリネ)発生 東日本に接近のおそれ] ウェザーニューズ、2021/8/5配信・閲覧
- ^ 台風11号(ニーダ)発生 日本への直接の影響なし ウェザーニューズ、2021/8/5配信・閲覧
確定値
関連項目
外部リンク
民間気象機関