コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「オスマン帝国のスルタンが参加した戦闘の一覧」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m bot: 解消済み仮リンクホティンの戦いを内部リンクに置き換えます
Cewbot (会話 | 投稿記録)
97行目: 97行目:
|[[スレイマン1世]]
|[[スレイマン1世]]
|ハンガリー王国
|ハンガリー王国
|[[ラヨシュ2世]]
|[[ラヨシュ2世 (ハンガリー王)|ラヨシュ2世]]
|-
|-
|1596年10月26日
|1596年10月26日

2021年5月24日 (月) 22:23時点における版

本項では、オスマン帝国スルタンが参加した戦闘(オスマンていこくのスルタンがさんかしたせんとう)を列挙する。本項で列挙する戦闘には会戦のみが含まれ、攻城戦は除外している。

一覧

日付 戦闘 スルタン 敵軍 敵軍の指揮官
1302年7月27日 コユンヒサルの戦い英語版[1][2] オスマン1世 東ローマ帝国 ゲオルギオス・ムザロン(Γεώργιος Μουζάλων
1303年春 ディンボスの戦い英語版[3] オスマン1世 東ローマ帝国
1329年6月11日 ペレカヌンの戦い英語版[4] オルハン 東ローマ帝国 アンドロニコス3世パレオロゴス
1389年6月15日 コソボの戦い[5][6] ムラト1世 セルビア公国ボスニア王国 ラザル・フレベリャノヴィチ
1395年5月17日 ロヴィネの戦い英語版[7] バヤズィト1世 ワラキア公国 ミルチャ1世
1396年9月25日 ニコポリスの戦い[8] バヤズィト1世 十字軍 ジギスムント
1402年7月20日 アンカラの戦い[9][10] バヤズィト1世 ティムール朝 ティムール
1444年11月10日 ヴァルナの戦い[11][12] ムラト2世 ヴァルナ十字軍 ヴワディスワフ3世フニャディ・ヤーノシュ
1448年10月20日 コソボの戦い英語版[13][14] ムラト2世 ハンガリー王国ワラキア公国 フニャディ・ヤーノシュ
1473年8月11日 オトルクベリの戦い英語版[15][16] メフメト2世 白羊朝 ウズン・ハサン
1476年7月26日 ヴァレア・アルバの戦い英語版[17][18] メフメト2世 モルダヴィア公国 シュテファン3世
1514年8月23日 チャルディラーンの戦い[19][20] セリム1世 サファヴィー朝 イスマーイール1世
1516年8月24日 マルジュ・ダービクの戦い[21][22] セリム1世 マムルーク朝 アシュラフ・カーンスーフ・ガウリー
1517年1月22日 リダニヤの戦い[23][24] セリム1世 マムルーク朝 アシュラフ・トゥーマーンバーイ
1526年8月29日 モハーチの戦い[25][26] スレイマン1世 ハンガリー王国 ラヨシュ2世
1596年10月26日 ケレステシュの戦い英語版[27][28] メフメト3世 神聖ローマ帝国ハプスブルク帝国 マクシミリアン3世・フォン・エスターライヒ
1621年9月28日 ホティンの戦い オスマン2世 ポーランド=リトアニア共和国 ヤン・カロル・ホトキェヴィチ
1697年9月11日 ゼンタの戦い[29][30] ムスタファ2世 神聖ローマ帝国、ハプスブルク帝国 オイゲン・フォン・ザヴォイエン

戦闘に参加したスルタンのギャラリー

括弧内は在位期間。

脚注

  1. ^ Yücel-Sevim II, p. 4.
  2. ^ Agoston-Masters, p. 108.
  3. ^ Struggle between osman Gazi and Byzantines
  4. ^ Yücel-Sevim II, p. 8.
  5. ^ Yücel-Sevim II, p. 40.
  6. ^ Agoston-Masters, p. 317.
  7. ^ Yücel-Sevim II, p. 46.
  8. ^ Yücel-Sevim II, p. 52.
  9. ^ Yücel-Sevim II, p. 64.
  10. ^ Britannica, p. 368.
  11. ^ Yücel-Sevim II, p. 117.
  12. ^ Agoston-Masters, p. 401.
  13. ^ Yücel-Sevim II, p. 120.
  14. ^ Britannica, p. 369.
  15. ^ Yücel-Sevim II, p. 176.
  16. ^ Iorga II, pp. 150-151.
  17. ^ Agoston-Masters, p. 390.
  18. ^ Iorga II, p. 160.
  19. ^ Yücel-Sevim II, p. 240.
  20. ^ Iorga II, pp. 280-281.
  21. ^ Yücel-Sevim II, p. 247.
  22. ^ Iorga II, p. 284.
  23. ^ Yücel-Sevim II, p. 249.
  24. ^ Iorga II, p. 285.
  25. ^ Yücel-Sevim II, p. 267.
  26. ^ Iorga II, pp. 337-338.
  27. ^ Yücel-Sevim III, pp. 35-36.
  28. ^ Britannica, p. 373.
  29. ^ Yücel-Sevim III, pp. 227-228.
  30. ^ Agoston-Masters, p. 410.

参考文献

  • Prof. Yaşar Yüce-Prof. Ali Sevim: Türkiye tarihi Cilt II, AKDTYKTTK Yayınları, İstanbul, 1991
  • Prof. Yaşar Yüce-Prof. Ali Sevim: Türkiye tarihi Cilt III, AKDTYKTTK Yayınları, İstanbul, 1991
  • Gabor Agoston-Bruce Masters: Encyclopaedia of the Ottoman Empire ISBN 978-0-8160-6259-1
  • Nicolae Iorga:Geschiste des Osmanischen Reiches II (translated by Nilüfer Epçeli) Yeditepe yayınevi, İstanbul, ISBN 975-6480-19-X
  • Encyclopædia Britannica, Expo'70 ed. Vol 22

関連項目