コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「上海 (ゲーム)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
3行目: 3行目:
| image = [[Image:Mahjongg.png|280px]]<br />[[GNOME]]に標準で含まれている上海
| image = [[Image:Mahjongg.png|280px]]<br />[[GNOME]]に標準で含まれている上海
| Genre = [[パズルゲーム]]
| Genre = [[パズルゲーム]]
| Plat = [[Macintosh]] (Mac){{Collapsible list |title = 対応機種一覧 |1 = [[Apple II]] (APII)<br />[[Amiga]]<br />[[Atari ST]] (ST)<br />[[コモドール64]] (C64)<br />[[PC/AT互換機]] (DOS)<br />Apple IIgs (APIIGS)<br />[[PC-8800シリーズ|PC-8801]] (PC88)<br />[[PC-9800シリーズ|PC-9801]] (PC98)<br />[[X1 (コンピュータ)|X1]]<br />[[PCエンジン]] (PCE)<br />[[ファミリーコンピュータ]] (FC)<br />[[X68000]] (X68)<br />[[文豪|文豪mini]]<br />[[:en:TRS-80 Color Computer|TRS CoCo]] (TRS)<br />[[アーケードゲーム|アーケード]] (AC)<br />[[セガ・マスターシステム]] (SMS)<br />[[Amstrad CPC]] (CPC)<br />[[Atari 8ビット・コンピュータ]] (A8)<br />[[MSX2]]<br />FMR-50 (FMR)<br />[[Macintosh II]] (MacII)<br />[[ゲームボーイ]] (GB)<br />[[FM TOWNS]] (FMT)<br />[[Atari Lynx]] (LX)<br />[[iアプリ]]<br />[[EZアプリ]]<br />[[ニンテンドーDS]] (DS)<br />[[PlayStation Portable]] (PSP)<br />[[Wii]]<br />[[IOS (Apple)|iOS]]}}
| Plat = [[Macintosh]] (Mac){{Collapsible list |title = 対応機種一覧 |1 = [[Apple II]] (APII)<br />[[Amiga]]<br />[[Atari ST]] (ST)<br />[[コモドール64]] (C64)<br />[[PC/AT互換機]] (DOS)<br />Apple IIgs (APIIGS)<br />[[PC-8800シリーズ|PC-8801]] (PC88)<br />[[PC-9800シリーズ|PC-9801]] (PC98)<br />[[X1 (コンピュータ)|X1]]<br />[[PCエンジン]] (PCE)<br />[[ファミリーコンピュータ]] (FC)<br />[[X68000]] (X68)<br />[[文豪|文豪mini]]<br />[[:en:TRS-80 Color Computer|TRS CoCo]] (TRS)<br />[[アーケードゲーム|アーケード]] (AC)<br />[[セガ・マスターシステム]] (SMS)<br />[[Amstrad CPC]] (CPC)<br />[[Atari 8ビット・コンピュータ]] (A8)<br />[[MSX2]]<br />FMR-50 (FMR)<br />[[Macintosh II]] (MacII)<br />[[ゲームボーイ]] (GB)<br />[[FM TOWNS]] (FMT)<br />[[Atari Lynx]] (LX)<br />[[iアプリ]]<br />[[EZアプリ]]<br />[[ニンテンドーDS]] (DS)<br />[[PlayStation Portable]] (PSP)<br />[[Wii]]<br />[[iOS (Apple)|iOS]]}}
| Dev = [[アクティビジョン]]
| Dev = [[アクティビジョン]]
| Pub = アクティビジョン
| Pub = アクティビジョン
379行目: 379行目:
! {{vgrelease new|JP|上海|INT|Mahjong Solitaire}}
! {{vgrelease new|JP|上海|INT|Mahjong Solitaire}}
| {{vgrelease new|INT|2008-07-11}}
| {{vgrelease new|INT|2008-07-11}}
| [[iPhone]]<br />[[iPod touch]]<br />([[IOS (Apple)|iOS]])
| [[iPhone]]<br />[[iPod touch]]<br />([[iOS (Apple)|iOS]])
| サンソフト
| サンソフト
| サンソフト
| サンソフト

2021年5月23日 (日) 03:02時点における版

上海

GNOMEに標準で含まれている上海
ジャンル パズルゲーム
対応機種 Macintosh (Mac)
開発元 アクティビジョン
発売元 アクティビジョン
デザイナー ブロディー・ロッカード英語版
プログラマー ブロディー・ロッカード
美術 ブロディー・ロッカード
ドン・ウー
シリーズ 上海シリーズ
人数 1人
メディア フロッピーディスク
発売日 アメリカ合衆国 1986071986年7月
テンプレートを表示
シリーズで最も代表的な龍配列を再現した写真

上海』(シャンハイ)は、1986年7月アメリカ合衆国アクティビジョンから発売されたMacintoshパズルゲーム

積み上げられた麻雀牌の山から、ある一定のルールに従って牌を取り除いていく、「Mahjong solitaire」とも呼ばれるソリティアの一種である。パッケージに「the ancient Chinese game of Mah-jongg」と表記され、あたかも中国に古くからあるゲームであるかのように装っていた[1]

開発はアクティビジョンが行い、ゲーム・デザインおよびプログラムはブロディー・ロッカード英語版が担当している。ロッカードは後にパソコン用ソフト『石道』(1990年)の開発にも携わっている。

同年にAmigaAtari STAtari 8ビット・コンピュータコモドール64PC/AT互換機Apple IIなどのパソコン各機種に移植され、翌1987年PC-9801などの国産パソコンやファミリーコンピュータPCエンジンなどの家庭用ゲーム機でも発売され、日本国内でも広く知られるようになった。2001年よりサン電子が総代理店に指定されている。

ゲーム内容

最初は、季節牌4枚(春、夏、秋、冬)、花牌4枚(梅、蘭、菊、竹)を含む合計144枚の麻雀牌が積み上げられた状態が表示される。

その牌の山の中から、同じ牌を2枚選ぶと、その牌を取り除くことができる(季節牌と花牌は、季節牌同士、花牌同士であれば良い)。ただし、左右両方に隣接する牌がある場合や、上に牌が乗っている場合はその牌を選ぶことはできない。

144枚全てを取り除くことができればゲームクリア、牌が残っているにも関わらず、取り除くことのできる牌がなくなったら(手詰まりで)ゲームオーバーとなる。

作品によっては、時間制限があるモードや時間制限なしでゆったり攻略できるもの、通常より牌の数が少ないがどちらが早く取り除けるかを競う対戦プレイモードが用意してある。また、プレイヤーの手助けとしての回数制限ありのヒントといった初心者に配慮した機能を多くの作品で採用されている。ただし、ヒント機能はその時点で取れる牌の組み合わせを教えるだけであり、必ずしもそれを利用したところでクリアできるとは限らない。

他機種版

タイトルが『上海』とされているもののみを列挙する。

No. タイトル 発売日 対応機種 開発元 発売元 メディア 型式 備考 出典
1 Shanghai アメリカ合衆国 1986091986年9月
Apple II アクティビジョン アクティビジョン フロッピーディスク -
2 Shanghai アメリカ合衆国 1986101986年10月
ヨーロッパ 1986年
Amiga
Atari ST
コモドール64
アクティビジョン アクティビジョン フロッピーディスク -
3 Shanghai アメリカ合衆国 1986101986年10月
PC/AT互換機 Programming Services アクティビジョン フロッピーディスク -
4 Shanghai アメリカ合衆国 1987021987年2月
Apple IIgs Manley & Associates アクティビジョン フロッピーディスク -
5 上海 日本 1987051987年5月
PC-8801
PC-9801
システムソフト システムソフト 3.5インチフロッピーディスク
5インチフロッピーディスク
-
6 上海 日本 1987061987年6月
X1 システムソフト システムソフト フロッピーディスク -
7 上海 日本 198710301987年10月30日
PCエンジン アルファ・システム ハドソン 2メガビットHuCARD[2] HC62004 本体と同時発売
8 上海 日本 198712041987年12月4日
ファミリーコンピュータ サンソフト サンソフト 1メガビット+64キロRAMロムカセット[3] SUN-SS9-5300
9 上海 日本 198712201987年12月20日
X68000 システムソフト システムソフト 5インチフロッピーディスク -
10 Shanghai 日本 1987年
文豪mini システムソフト システムソフト フロッピーディスク -
11 Shanghai アメリカ合衆国 1987年
TRS-80 Color Computer アクティビジョン アクティビジョン フロッピーディスク -
12 上海 日本 1988031988年3月
アーケード サクセス サンソフト
エイブルコーポレーション
業務用基板
(384キロバイト
-
13 Shanghai アメリカ合衆国 1988101988年10月
ヨーロッパ 1988年
セガ・マスターシステム セガゲームス セガ ロムカセット 5110 日本版マスターシステムのFM音源(セガ・マークIIIのFMサウンドユニット)、廣島交易製アダプターを利用した起動による日本語に対応
14 Shanghai ヨーロッパ 1988年
Amstrad CPC
Atari 8ビット・コンピュータ
アクティビジョン アクティビジョン フロッピーディスク -
15 上海 日本 1988年
MSX2 システムソフト システムソフト
ホット・ビィ
3.5インチフロッピーディスク
ロムカセット
-
16 上海 日本 1989061989年6月
FMR-50 システムソフト システムソフト フロッピーディスク -
17 Shanghai アメリカ合衆国 1989071989年7月
Macintosh II アクティビジョン アクティビジョン フロッピーディスク -
18 上海 日本 198907281989年7月28日
アメリカ合衆国 1989年
ゲームボーイ HAL研究所 HAL研究所 256キロビットロムカセット[4] 日本 DMG-SHJ-JPN
アメリカ合衆国 DMG-SH-USA
携帯型ゲーム機初のサードパーティータイトル
19 上海 日本 199012011990年12月1日
FM TOWNS アクティビジョン アスキー CD-ROM -
20 Shanghai アメリカ合衆国 1990年
Atari Lynx アクティビジョン アタリ ロムカセット PA2063
21 上海 日本 200308182003年8月18日
mova504iシリーズ
FOMA2051/2102V/2701シリーズ
iアプリ
サンソフト サンソフト ダウンロード
(ドキドキSUNSOFT)
- 505i対応版は9月19日より配信開始[5] [6][7][8]
22 上海 日本 200402192004年2月19日
BREW対応機種
EZアプリ
タイトー タイトー ダウンロード - [9][10]
23 上海 日本 200512222005年12月22日
ニンテンドーDS サクセス サクセス DSカード NTR-P-AS8J/A [11]
24 上海 日本 200603232006年3月23日
PlayStation Portable サクセス サクセス UMD ULJM-05057
25 上海 日本 200712132007年12月13日
Wii サクセス サクセス Wii用12cm光ディスク RVL-P-RS8J-JPN [12]
26 日本 上海
INT Mahjong Solitaire
INT 200807112008年7月11日
iPhone
iPod touch
(iOS)
サンソフト サンソフト ダウンロード 2011年3月18日より3月31日まで、
東日本大震災復興支援のため値下げされた[13]
[14][15][16]
27 上海 日本 201209042012年9月4日
Wii サクセス D4エンタープライズ ダウンロード
バーチャルコンソールアーケード
- アーケード版の移植 [17][18]

類例

この形のゲームはコンピュータゲームの一つの定番として、様々な機種やOSに移植され、いわゆるクローンゲームフリーソフトも多数存在する。また少しずつ異なるルールによる、やはり麻雀牌の山から2つずつ次いで消してゆくゲームも色々作られた。それらの多くは中国の地名(四川省、香港など)をその名に持っていた。パソコン用ソフトでは『青海』(ちんはい)が有名であった。このソフトでは、画面上の牌をすべて消したとき、中央に「竜の画像予定地」と書かれた画面が出てきて、オリジナルの『上海』でクリアした際に龍の画像が表示されるのに対するパロディであることを意思表示していた。

Microsoft Windows Vista7(一部の下位エディションを除く)には同様のゲーム「Mahjong Titans」が標準で含まれていたほか、2018年現在はMicrosoft Casual Gamesの一つとして「Microsoft Mahjong」がMicrosoftストアで配信されている。

開発

オリジナルであるPLATO版の作者はハワイ在住のゲームデザイナー、ブロディー・ロッカード(Brodie Lockard[19]スタンフォード大学在学中、体操の選手だったが、トランポリンの練習中に首の骨を折り、首から下に麻痺が残ってしまった。このため『上海』のプログラミングも、全て口を使って行われたと、元アクティビジョンプロデューサー、ブラッド・フレガーは証言している。[20] 彼はのちに、アコレイドから『石道』も発表している。

スタッフ

Macintosh版
  • ゲーム・デザイン、プログラム:ブロディー・ロッカード英語版
  • アート:ブロディー・ロッカード、ドン・ウー
  • タイトル・スクリーン:デヴィッド・マクマッキン
PCエンジン版
ファミリーコンピュータ版
  • ディレクター:CHO MUSOU
  • プログラマー:DON GAVACHO(こまだよしあき)
  • プログラム・ディレクター:HIRO-KUN(東谷浩明)
  • アート・ディレクター:IKKO.(おくむらかずあき)
  • タイトル:CHIAO、ASSHI(酒井敦史)
  • 音楽:小高直樹、諸田直久
  • エンド・タイトル:こばやしかつのり
  • アシスタント:KITACHAN(北角浩一)、LITTLE STONE、NORIBOU
  • トレーダー:DAIREN
  • タイトル・デザイン:DON GAVACHO(こまだよしあき)、KAZ(すぎうらかずゆき)、HCM-PIO SAKAI(さかいりえこ)
  • パッケージ・デザイン:NAC
  • スペシャル・サンクス:A・T(竹内昭人)、NOMU(野村雅仁)、NAOCHAN、MAC、HACKER-FUJI(ふじいひろかつ)
  • オリジナル・ゲーム・デザイン:ブロディー・ロッカード

評価

評価
レビュー結果
媒体結果
オールゲーム3/5stars (SMS)[21]
Computer and Video Games48% (SMS)[21]
84% (LX)[22]
エレクトロニック・ゲーミング・マンスリー20/40点 (GB)[23]
ファミ通28/40点 (FC)[24]
23/40点 (GB)[25]
Amiga Power5/5stars (Amiga)[26]
Aktueller Software Markt7.2/12点 (Amiga)[26]
7.2/12点 (ST)[27]
10/12点 (SMS)[21]
9.8/12点 (GB)[23]
9.5/12点 (LX)[22]
Commodore User7/10点 (C64)[28]
PC Engine FAN19.13/30点 (PCE)[2]
ファミリーコンピュータMagazine17.83/30点 (FC)[3]
19.59/30点 (GB)[4]
Sega Power5/5stars (SMS)[21]
ACE796/1000点 (SMS)[21]
甦る 20世紀アーケードゲーム大全 Vol.2肯定的 (AC)[29]
受賞
媒体受賞
第2回ゲーメスト大賞年間ヒットゲーム17位[30]
PCエンジン版
ゲーム誌『PC Engine FAN』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、19.13点(満30点)となっている[2]。また、この得点はPCエンジン全ソフトの中で388位(485本中、1993年時点)となっている[2]
項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 2.54 3.08 3.16 3.65 3.25 3.45 19.13
ファミリーコンピュータ版
ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では合計28点(満40点)[24]、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通り、17.83点(満30点)となっている[3]。また、同雑誌1991年5月10日号特別付録の「ファミコンロムカセット オールカタログ」では、他機種と比較して高さの違いを色で表現している点に関して「画面が見にくい」と否定的に評価した[3]
項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 2.39 2.80 3.03 3.35 2.88 3.38 17.83
ゲームボーイ版
ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では合計23点(満40点)[25]、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通り、19.59点(満30点)となっている[4]。また、同雑誌1991年5月10日号特別付録の「ファミコンロムカセット オールカタログ」では、液晶画面のために牌の高さが理解しにくいと否定的に評価した[4]
項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 2.92 3.33 3.37 3.37 3.26 3.34 19.59
アーケード版
  • ゲーメストムック『ザ・ベストゲーム2』(1998年)では『名作・秀作・天才的タイトル』と認定された「ザ・ベストゲーム」に選定され、ライターのずるずるはいかに早く同じ絵柄の牌を揃えて消去するという点と、麻雀牌が4つ1組である事から組み合わせが必ず2つ存在し、牌が3つ見えている状態の組み合わせ方などを考慮しないと手詰まりとなる点が本作の面白さであると指摘した[31]。一方で、配置によっては完全に手詰まりとなり強制的にゲームオーバーとなる点について苦言を呈した他、非常にシビアなゲームであり、華やかな演出もない事を指摘した[31]。その他、稼働当時は昼間にサラリーマンが時間潰しにプレイしている事が多く、どこのゲームセンターにおいても必ずプレイ中であり、1人のプレイヤーが何度もコンティニューするためにプレイするチャンスが無かったと述懐した[31]
  • ゲーム本『甦る 20世紀アーケードゲーム大全 Vol.2 アクションゲーム・シューティングゲーム熟成期編』では、オリジナル版と比較して牌が立体的になっており見やすくなっている点や、操作性が優れていたとして肯定的に評価した[29]。また、アーケード版は牌の並べ方が1通りしかないにも拘わらず人気が高かったと総括した[29]

関連作品

続編

  • AC『上海II』 開発:サクセス 販売:サンソフト 1989年3月発売
  • PC-9800シリーズ『上海II』 システムソフト 1989年発売[32]
日本オリジナルの続編。牌の積み方が6種類(帝、蠍、猿、蛇、豹、龍)に増加。制限時間内にステージをクリアしていくキャンペーンモード搭載。
  • MSX2『上海II』 システムソフト 1989年発売
  • X68000『上海II』 ハドソン 1989年発売
  • PCエンジン『上海II』 ハドソン 1990年4月13日
  • ファミリーコンピュータ『上海II』 サンソフト 1990年8月24日
  • ゲームギア『上海II』 サンソフト 1990年12月27日
  • PC-9800シリーズ『スーパー上海 ドラゴンズアイ』 ホット・ビィ 1991年6月28日発売
海外版「上海II ドラゴンズアイ」の移植。既に日本オリジナルの続編「上海II」が出ていたため、「スーパー上海 ドラゴンズアイ」のタイトルで発売された。

派生作品

スーパーゲームボーイ対応ソフト。アメリカなど海外ではゲームボーイカラー専用ソフトとして発売され、画面表記は日本語のままだが表示されるテキストがすべて英語に置き換えられた。

派生ルール

カッコ内は初登場した作品。

ドラゴンズアイ(スーパー上海 ドラゴンズアイ)
対戦型上海。牌を全部取るのが目的の「ドラゴンスレイヤー」と、牌を置いて場を埋め尽くすのが目的の「ドラゴンマスター」に分かれる。
タイムアタック(スーパー上海 ドラゴンズアイ)
上海にタイムアタック要素が加わっているルール。全ての牌を取るまでのタイムを競う。
青島(上海Ⅲ)
対戦型上海。先に黄金牌を取った方が勝ちとなる。万里の長城から対戦相手の山からも牌を奪える仕様が追加。真的武勇では特殊牌(アイテム)を使用し様々な効果が起こすことができる。
北京(上海 万里の長城)
牌をスライドさせて同じ牌同士を隣接させることでその牌が取れる。
グレートウォール(上海 万里の長城)
牌は壁状に積まれている。各段の端にある牌だけが取れる。
楼蘭上海(上海 真的武勇)
立方体に並んでいる牌を左右に回転させ、同じ絵柄の牌を取っていく。取れる牌は、牌の片側又は両側が開いていて、牌が上に乗っていない物だけとなっている。
ダイナスティ(上海 ダイナスティ)
対戦型上海。先に牌を全て取った方が勝ちとなる。幻獣牌(アイテム)を使用し様々な効果が起こすことができる。
パンダモニアム(上海 ~昇龍再臨~)
対戦型上海。青島とは違い一つの山から複数のプレイヤーが牌を取り合い、最終的に取れた数で競う。
キャンドルライト(上海 フォーエレメント)
ルールは上海と同じだが、時間経過とともに山の周囲に立てられたロウソクが短くなり見づらくなる。風牌を取るとその方向のロウソクの火が1本消え、三元牌を取ると消えたロウソクに再び火が点く。
フロート(上海 フォーエレメント)
牌山が水中に沈んでいるという体で、牌を消すと下の牌が水面に浮かんでくる。
ウインドストーム(上海 フォーエレメント)
ルールは上海と同じだが、風牌か三元牌を取ると牌の取れる条件が変わる。
二角取り(上海 ※DS版)
詳細は「四川省 (ゲーム)」を参照
キューブ上海(上海3Dキューブ)
上海と楼蘭上海を掛け合わせたようなルール。色んな角度に牌が置かれている。取り方は上海と同じである。


脚注

  1. ^ 『上海』の登場以降、アメリカでは「mahjong solitaire」が本来の麻雀と混同されてしまっており、最近でもAndroid向けの『上海』タイプのアプリ『Random Mahjong Pro』の宣伝文句の中に、あたかも孔子が「mahjong solitaire」を発明したように思わせる記述が含まれている。
  2. ^ a b c d 「10月号特別付録 PCエンジンオールカタログ'93」『PC Engine FAN』第6巻第10号、徳間書店、1993年10月1日、133頁。 
  3. ^ a b c d 「5月10日号特別付録 ファミコンロムカセット オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第9号、徳間書店、1991年5月10日、317頁。 
  4. ^ a b c d 「5月24日号特別付録 ファミコンディスクカード ゲームボーイ スーパーファミコン オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第10号、徳間書店、1991年5月24日、195頁。 
  5. ^ 北村孝和 (2003年9月19日). “サン電子、iモード「ドキドキSUNSOFT」にて「いっき」、「すごいへべれけ」など5タイトルを配信開始” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2020年9月20日閲覧。
  6. ^ 上海,いっき,iアプリに! ドキドキSUNSOFT本日開始” (日本語). SOFTBANK GAMES NEWS INDEX. ITmedia (2003年8月18日). 2020年9月20日閲覧。
  7. ^ 関口聖 (2003年8月18日). “「いっき」や「上海」など名作ゲームがiアプリで登場” (日本語). ケータイ Watch. インプレス. 2020年9月20日閲覧。
  8. ^ 船津稔 (2003年8月18日). “サンソフト、「いっき」などがiアプリで蘇る” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2020年9月20日閲覧。
  9. ^ タイトー、麻雀パズルゲーム「上海」をEZアプリ向けに配信” (日本語). ITmedia Moblie. アイティメディア (2004年2月19日). 2020年9月20日閲覧。
  10. ^ 関口聖 (2004年12月19日). “人気パズルゲーム「上海」がEZアプリ(BREW)で登場” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2020年9月20日閲覧。
  11. ^ 石田賀津男 (2005年10月26日). “サクセス、タッチパネルに対応した定番パズルゲーム、DS「上海」” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2020年9月20日閲覧。
  12. ^ 中野信二 (2007年10月9日). “サクセス、Wii「上海」。定番パズルゲームがWiiに登場。Wiiリモコンを使った直感的な操作にも対応” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2020年9月20日閲覧。
  13. ^ iPhone『上海』の売上を被災地に寄付、チャリティ壁紙も配信中” (日本語). 電撃オンライン. KADOKAWA (2011年3月18日). 2020年9月20日閲覧。
  14. ^ 関口聖 (2008年6月19日). “サン電子、iPhone向けに「上海」配信” (日本語). ケータイ Watch. インプレス. 2020年9月20日閲覧。
  15. ^ 中野信二 (2008年7月11日). “サン電子、iPhone/iPod touch用「パズルゲーム上海」。定番パズルゲームの配信を「App Store」で開始” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2020年9月20日閲覧。
  16. ^ サン電子、iPhone TM /iPod(R) touch用ゲーム 『パズルゲーム上海』販売開始! 英語版『Mahjong Solitaire』も世界各国で販売開始!” (日本語). Ascii.jp. KADOKAWA (2008年7月11日). 2020年9月20日閲覧。
  17. ^ 【Wii】 新作ゲームソフト発売日 - ゲーム発売スケジュール” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA. 2020年9月20日閲覧。
  18. ^ 木原卓 (2012年9月19日). “週刊ダウンロードソフトウェアカタログ 2012年9月第5週分” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2020年9月20日閲覧。
  19. ^ Shanghai’s Untold Story
  20. ^ 月刊ログイン1986年9月号P218
  21. ^ a b c d e Shanghai for SEGA Master System (1988)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2020年9月20日閲覧。
  22. ^ a b Shanghai for Lynx (1990)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2020年9月20日閲覧。
  23. ^ a b Shanghai for Game Boy (1989)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2020年9月20日閲覧。
  24. ^ a b 上海 まとめ [ファミコン]” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2020年9月20日閲覧。
  25. ^ a b 上海 まとめ [ゲームボーイ]” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2020年9月20日閲覧。
  26. ^ a b Shanghai for Amiga (1986)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2020年9月20日閲覧。
  27. ^ Shanghai for Atari ST (1986)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2020年9月20日閲覧。
  28. ^ Shanghai for Commodore 64 (1986)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2020年9月20日閲覧。
  29. ^ a b c 「1988年 上海」『甦る 20世紀アーケードゲーム大全 Vol.2 アクションゲーム・シューティングゲーム熟成期編』メディアパル、2019年12月20日、122頁。ISBN 9784802110419 
  30. ^ a b 「ゲーメスト大賞11年史」『GAMEST MOOK Vol.112 ザ・ベストゲーム2 アーケードビデオゲーム26年の歴史』第5巻第4号、新声社、1998年1月17日、22 - 23頁、ISBN 9784881994290 
  31. ^ a b c 「ザ・ベストゲーム」『GAMEST MOOK Vol.112 ザ・ベストゲーム2 アーケードビデオゲーム26年の歴史』第5巻第4号、新声社、1998年1月17日、138頁、ISBN 9784881994290 
  32. ^ 1990、『Oh!PC 1990年6月15日号』、ソフトバンク pp. pp.228-229

外部リンク