コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「総務会」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
32行目: 32行目:
*[[民主自由党 (日本)|民主自由党]]
*[[民主自由党 (日本)|民主自由党]]
*[[自由党 (日本 1950-1955)|自由党]](1950-1955)
*[[自由党 (日本 1950-1955)|自由党]](1950-1955)
*[[国民民主党 (日本 1950-1952)|国民民主党]](1950-1952)
*[[国民民主党 (日本 1950)|国民民主党]](1950-1952)
*[[日本民主党]](1954-1955)
*[[日本民主党]](1954-1955)
*[[新党さきがけ]]
*[[新党さきがけ]]

2020年12月26日 (土) 10:33時点における版

総務会(そうむかい)とは、日本保守政党において党の運営及び活動方針を審議する機関。革新政党では中央委員会などがこれに相応する。

日本の保守・自由主義を採用する政党では、明治以来設置されていた。また、政党のなかった戦時下においては院内会派に設置されていた。通常は代議士クラスのメンバーで構成されており、党内における地位も高く、その長は総務委員(そうむいいん)あるいは総務会長(そうむかいちょう)とも呼ばれ、党首が空席の場合には単独もしくは複数の総務委員(総務会長)が党首を代行した例もある。だが、後に幹事長の権限が高まり、更に戦後に入ると政務調査会長を長とする政務調査会の地位も向上したため、その役割は低下しつつある。

現在では自由民主党日本維新の会に設置されており、それぞれ佐藤勉東徹が総務会長を務めている。

また、改革クラブ(後の新党改革)は2008年の結党時から2010年4月の党名変更まで総務会が設置されており、大江康弘(2010年4月に離党)が総務会長を務めていた。

民主党1999年次の内閣の設置に伴い総務会を廃止した。但し、都議会民主党は総務会を設置している。

かつて総務会を設置していた政党及び院内会派

関連項目