「漢字データボックス」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Krorokeroro (会話 | 投稿記録) タグ: 取り消し |
|||
9行目: | 9行目: | ||
| 対応OS = [[MS-DOS|IBM DOS]] |
| 対応OS = [[MS-DOS|IBM DOS]] |
||
| 種別 = [[カード型データベース]] |
| 種別 = [[カード型データベース]] |
||
| ライセンス = [[プロプライエタリ |
| ライセンス = [[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]] |
||
| 公式サイト = [http://www-06.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/ByLetterNo/ENS98023?OpenDocument&ExpandSection=1 営業活動中止のお知らせ] |
| 公式サイト = [http://www-06.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/ByLetterNo/ENS98023?OpenDocument&ExpandSection=1 営業活動中止のお知らせ] |
||
}} |
}} |
2020年12月23日 (水) 22:02時点における最新版
開発元 | 日本IBM |
---|---|
最新版 |
V5
|
対応OS | IBM DOS |
種別 | カード型データベース |
ライセンス | プロプライエタリ |
公式サイト | 営業活動中止のお知らせ |
漢字データボックス(かんじ-)は日本IBMが販売していた、パーソナルコンピュータ向けのカード型データベースのソフトウェアである。
名称
[編集]日本IBMでの正式名称は「漢字データボックス」だが、開発元のリード・レックス社では「DATABOX」である。
概要
[編集]漢字データボックスは、マルチステーション5550の漢字DOSの上で稼働した。後に、後継であるPS/55のJDOS(IBM DOS J4.0、IBM DOS J5.0)およびDOS/V(IBM DOS J4.0/V、IBM DOS J5.0/V)用にも移植され販売された。
当時は現在のMicrosoft Accessのようなパーソナルコンピュータ上のリレーショナルデータベースは一般的ではなかったため、業務データの蓄積・検索に広く使われた。
漢字データボックスは、株式会社リード・レックスのヒット商品「DATABOX」を、マルチステーション5550等へ移植し、日本IBMからOEM販売されたものである。1998年には販売停止が発表された。その際の後継製品はリード・レックスの「F-1 DATABOX」とされた。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- リードレックス社の沿革(DATABOXのOEM提供が記載されている。)