「綏蘭道」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Chicchiki cheese (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
m Bot作業依頼: 歆毗棱を含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (綏棱県) - log |
||
47行目: | 47行目: | ||
*[[呼蘭県]] |
*[[呼蘭県]] |
||
*[[北林区|綏化県]] |
*[[北林区|綏化県]] |
||
*[[綏 |
*[[綏棱県|綏楞県]] |
||
*[[通河県]] |
*[[通河県]] |
||
*[[通北県]] |
*[[通北県]] |
2020年9月18日 (金) 21:56時点における版
中華民国 黒竜江省 (中華民国)省 綏蘭道 | |
← 1914年 - 1929年 → | |
簡体字 | 绥兰 |
繁体字 | 綏蘭 |
---|---|
拼音 | Suílán |
カタカナ転記 | スイラン |
国家 | 中華民国 |
省 | 黒竜江省 (中華民国) |
行政級別 | 道 |
政府所在地 | 綏化県 |
建置 | 1914年 |
廃止 | 1929年 |
面積 | |
- 総面積 | km² |
人口 |
綏蘭道(すいらん-どう)は中華民国北京政府により設置された黒竜江省の道。
沿革
1914年(民国3年)5月に設置。道尹は綏化県に置かれ、下部に綏化、呼蘭、海倫、巴彦、慶城、蘭西、木蘭、通河、湯原の9県及び竜門鎮設治局、鉄山包協領所轄地方、東興鎮協領所轄地方を管轄し、協領所轄地方にはモンゴル旗が設置されている。1917年(民国6年)5月、竜鎮、綏楞、通北の3県を、1918年(民国7年)2月に望奎県が新設された。1929年(民国18年)2月に廃止されている。
行政区画
廃止直前の下部行政区画は下記の通り。(50音順)
- 県
- 設治局
- 協領