コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「江東六十四屯」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
14行目: 14行目:


== その後の領土問題 ==
== その後の領土問題 ==
[[中華民国]]の成立後、[[北洋軍閥]]や[[北京政府]]も、[[介石政権|南京国民政府]]も、ロシアの江東六十四屯占領の合法性を承認しない点では一致していた。以後[[中華人民共和国]]の時期も、ロシアの占領は合法的ではないとしながら問題を棚上げにしていた。[[1991年]]以降、中国とロシアが長年の領土紛争に終止符を打つべくアムール川沿いの国境画定を行った際、[[江沢民]]総書記と[[ボリス・エリツィン]]大統領による条約の中で、中華人民共和国は正式にこの地に対する主権を放棄すると承認した。
[[中華民国]]の成立後、[[北洋軍閥]]や[[北京政府]]も、[[介石政権|南京国民政府]]も、ロシアの江東六十四屯占領の合法性を承認しない点では一致していた。以後[[中華人民共和国]]の時期も、ロシアの占領は合法的ではないとしながら問題を棚上げにしていた。[[1991年]]以降、中国とロシアが長年の領土紛争に終止符を打つべくアムール川沿いの国境画定を行った際、[[江沢民]]総書記と[[ボリス・エリツィン]]大統領による条約の中で、中華人民共和国は正式にこの地に対する主権を放棄すると承認した。


なお、中華民国([[台湾国民政府]])は法律上は江東六十四屯に対する主権をまだ放棄していない。中華民国の政府が認める地図の中には、この場所は今でも中国領として表示されている。
なお、中華民国([[台湾国民政府]])は法律上は江東六十四屯に対する主権をまだ放棄していない。中華民国の政府が認める地図の中には、この場所は今でも中国領として表示されている。

2020年9月15日 (火) 14:56時点における版

台湾で発行されている中華民国地図。黒竜江省北部の黒河のアムール川対岸に突き出た黄色の部分が「江東六十四屯」である

江東六十四屯(こうとうろくじゅうしとん)は、かつてアムール川(黒竜江)の左岸(東側)に広がっていた広さ3,600平方キロメートルに及ぶ中国人居留区である。中国黒竜江省黒河市の対岸にあるロシアの都市ブラゴヴェシチェンスク(海蘭泡)の南側(ゼヤ川より東)の一帯に64箇所の村落があったためこう呼ばれる。朝とロシア帝国の間で1858年に締結されたアイグン条約では、清の領土だったアムール川左岸の外満州はロシアに割譲されたが、黒河の対岸の「江東六十四屯」と呼ばれる地域には大勢の中国人居留民がいたため、アムール川左岸でもこの部分だけはロシア領ながら清の管理下に置かれることになった。

アムール川(黒龍江)事件

中国東北部とロシア極東部の国境地図。ブラゴヴェシチェンスク(海蘭泡)の南にある赤い色の地域が「江東六十四屯」

1900年明治33年)、義和団の乱(中国側の呼称:庚子拳乱)が発生した際、義和団員の一部が黒龍江対岸のブラゴヴェシチェンスク(海蘭泡)(現ロシア・アムール州州都)を占領した。かねてから満洲全域への進出を計画していたロシアは、義和団と列強とを相手にしている清国側は満洲情勢に関わる余裕がないと考えた。

そこで、1900年7月13日、ロシアの軍艦ミハイル (Михаил) 号は河上より銃撃を開始し戦端が開かれた。7月16日のブラゴヴェシチェンスク(海蘭泡)事件でコサック兵が混住する清国人約3,000名を同地から排除するために虐殺して奪還。さらに8月2日から3日にかけての黒龍江璦琿事件では、義和団に対する報復として派兵されたロシア兵約2,000名が黒河鎮に渡河上陸し、清国人を虐殺。その結果、この時期に清国人約二万五千名がロシア兵に虐殺されてアムール川に投げ捨てられ、遺体が筏のように川を下って行ったという。

これらの事件によって江東六十四屯から清国人居留民は一掃され、清の支配は失われることとなる。

これらの事件と、これに続くロシアの東三省占領は、三国干渉以来高まっていた日本での対ロシア警戒感を一層高めることとなった。アムール川から南下の機会を狙うのは、世界最大のロシア陸軍。日本の世論は緊張し、反ロシア大集会が日本各地で開かれるに至った。ロシアは次に朝鮮を蹂躙して日本へ侵略してくるに違いない、というのが世論の見方であった。江東六十四屯の崩壊は『アムール川の流血や』という題名の旧制第一高等学校の寮歌にも歌われることとなった。

その後の領土問題

中華民国の成立後、北洋軍閥北京政府も、南京国民政府も、ロシアの江東六十四屯占領の合法性を承認しない点では一致していた。以後中華人民共和国の時期も、ロシアの占領は合法的ではないとしながら問題を棚上げにしていた。1991年以降、中国とロシアが長年の領土紛争に終止符を打つべくアムール川沿いの国境画定を行った際、江沢民総書記とボリス・エリツィン大統領による条約の中で、中華人民共和国は正式にこの地に対する主権を放棄すると承認した。

なお、中華民国(台湾国民政府)は法律上は江東六十四屯に対する主権をまだ放棄していない。中華民国の政府が認める地図の中には、この場所は今でも中国領として表示されている。

関連項目

外部リンク

  • 中華民國全圖:上から二枚目の地図、黒龍江省北部の黒河のアムール川対岸に、わずかに半円形の中国領土が突き出しており、江東六十四屯と書かれている。その中にある「海蘭泡」とはロシアのブラゴヴェシチェンスクの中国語表記である。

座標: 北緯50度06分 東経127度41分 / 北緯50.100度 東経127.683度 / 50.100; 127.683