「円山大飯店」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m Bot作業依頼: 繡蔣を含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (蔣介石) - log |
||
29行目: | 29行目: | ||
円山大飯店は日本統治時代[[剣潭山]]に建立されていた台湾神宮の跡地を利用して建設された。建設に際しては[[龍]]の彫刻を多用し、'''龍宮'''との異称を有す。また龍以外にも[[石獅]]、[[梅花]]をふんだんに用い、中国建築の特徴を前面に出した装飾となっている。 |
円山大飯店は日本統治時代[[剣潭山]]に建立されていた台湾神宮の跡地を利用して建設された。建設に際しては[[龍]]の彫刻を多用し、'''龍宮'''との異称を有す。また龍以外にも[[石獅]]、[[梅花]]をふんだんに用い、中国建築の特徴を前面に出した装飾となっている。 |
||
またこのホテルでは[[地下道]]の存在も有名である。過去において円山大飯店が政治色が強いホテルであったため、[[ |
またこのホテルでは[[地下道]]の存在も有名である。過去において円山大飯店が政治色が強いホテルであったため、[[蔣介石]][[総統]]時代、長さ180mの地下道が建設された。[[1963年]]の改築の際には東西2本の地下道が設けられ、滑り台も設置された。地下道はホテルから[[剣潭公園]]と[[北安公園]]に連絡しているが、現在一般公開はされていない。 |
||
開業当初は世界に冠たる[[中華民国]]一のホテルという方針で[[日本語]]はおろか[[英語]]によるサービスすらしようとしなかったが、現在は経済発展によるビジネス主義への転向と国内外の政情の変化により英語、日本語によるサービスを受けることが出来る。 |
開業当初は世界に冠たる[[中華民国]]一のホテルという方針で[[日本語]]はおろか[[英語]]によるサービスすらしようとしなかったが、現在は経済発展によるビジネス主義への転向と国内外の政情の変化により英語、日本語によるサービスを受けることが出来る。 |
2020年9月15日 (火) 13:33時点における版
円山大飯店 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 圓山大飯店 |
簡体字: | 圆山大饭店 |
拼音: | Yuánshān Dàfàndiàn |
注音符号: | ㄩㄢˊ ㄕㄢ ㄉㄚˋ ㄈㄢˋ ㄉㄧㄢˋ |
発音: | ユェンシャン ダーファンディエン |
台湾語白話字: | Îⁿsoaⁿ tōa pn̄g tiàm |
台湾語発音: | Înn-suann-á tuā-pn̄g-tiàm |
英文: | The Grand Hotel Taipei |
円山大飯店(えんざん/まるやま-だいはんてん)は台湾台北市に位置する中国建築が特徴のホテル。剣潭公園に隣接し、台湾神宮の跡地に建設されており、台北のランドマークになっている。
略史
- 1952年 - 台湾省敦睦聯誼会が結成され、台湾大飯店として開業。
- 1968年 - アメリカ合衆国の雑誌[要出典]により世界10大ホテルに選定される。(←『フォーチュン』との主張あり[1])
- 1973年 - 14階の中国宮殿式メインホールが落成。
- 1995年 - 屋根改修工事の際に失火、12階以上全焼。
- 1998年 - 頂層の12 - 14階修復後、営業再開。
特色
円山大飯店は日本統治時代剣潭山に建立されていた台湾神宮の跡地を利用して建設された。建設に際しては龍の彫刻を多用し、龍宮との異称を有す。また龍以外にも石獅、梅花をふんだんに用い、中国建築の特徴を前面に出した装飾となっている。
またこのホテルでは地下道の存在も有名である。過去において円山大飯店が政治色が強いホテルであったため、蔣介石総統時代、長さ180mの地下道が建設された。1963年の改築の際には東西2本の地下道が設けられ、滑り台も設置された。地下道はホテルから剣潭公園と北安公園に連絡しているが、現在一般公開はされていない。
開業当初は世界に冠たる中華民国一のホテルという方針で日本語はおろか英語によるサービスすらしようとしなかったが、現在は経済発展によるビジネス主義への転向と国内外の政情の変化により英語、日本語によるサービスを受けることが出来る。
その他
ホテルと台北捷運圓山駅・剣潭駅をそれぞれ往復する無料のシャトルバスが、圓山駅行きはおよそ20~30分、剣潭駅行きはおよそ40~60分間隔で運行されている。
関連項目
脚注
外部リンク
- 円山大飯店公式サイト
- 高雄円山大飯店公式サイト
- 557039975 円山大飯店 - オープンストリートマップ
座標: 北緯25度4分42.8秒 東経121度31分34.6秒 / 北緯25.078556度 東経121.526278度