「プチポワン」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m Bot作業依頼: 繡蔣を含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (Category:刺繡) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
'''プチポワン''' ([[:en:Tent stitch|Petit Point]]) (プチポアン)は[[刺 |
'''プチポワン''' ([[:en:Tent stitch|Petit Point]]) (プチポアン)は[[刺繡]]の一種。[[18世紀]]の[[ウィーン]]で編み出された技法で、[[拡大鏡]]を使用して手刺繡で 1 平方センチあたり 121-225 目のテント・ステッチ(ハーフ[[クロスステッチ]]と似ており、布地の裏に多く糸を渡して刺す技法)を施した物をさす。 |
||
目が細かいことから、通常のクロスステッチと異なり、絵画的な表現を行うことができる。ウィーンの伝統刺 |
目が細かいことから、通常のクロスステッチと異なり、絵画的な表現を行うことができる。ウィーンの伝統刺繡だが、近年では、安価な[[韓国]]製機械刺繡のものが多く出回っている。 |
||
[[マリー・アントワネット]]をはじめ、[[ハプスブルク家]]の女性たちが好んだと言われている。 |
[[マリー・アントワネット]]をはじめ、[[ハプスブルク家]]の女性たちが好んだと言われている。 |
||
13行目: | 13行目: | ||
[[category:ニードルワーク|ふちほわん]] |
[[category:ニードルワーク|ふちほわん]] |
||
[[ |
[[Category:刺繡|ふちほわん]] |
||
[[de:Sticken#Gobelin]] |
[[de:Sticken#Gobelin]] |
2020年9月15日 (火) 12:57時点における版
プチポワン (Petit Point) (プチポアン)は刺繡の一種。18世紀のウィーンで編み出された技法で、拡大鏡を使用して手刺繡で 1 平方センチあたり 121-225 目のテント・ステッチ(ハーフクロスステッチと似ており、布地の裏に多く糸を渡して刺す技法)を施した物をさす。
目が細かいことから、通常のクロスステッチと異なり、絵画的な表現を行うことができる。ウィーンの伝統刺繡だが、近年では、安価な韓国製機械刺繡のものが多く出回っている。
マリー・アントワネットをはじめ、ハプスブルク家の女性たちが好んだと言われている。
日本では、手芸作家の久家道子がプチポワンに関する本を出版している[1][2]。
また、小さな宝石や真珠のアクセサリーのことをプチポアンと呼ぶことがある。襟や袖口などにワンポイントとして用いられる。