コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「蔡賜」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 稹湄湞滁漳潢滎を含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (滎陽市) - log
 
12行目: 12行目:
蔡賜<ref>『史記』張耳陳余列伝では、この時の蔡賜を[[相国]]とするが、『史記』を注釈する『史記索隠』によると、誤りとする。</ref>は陳勝を諫めた。「秦がまだ滅びてしないのに、武臣らの家族を誅殺するのは、また、別の秦を一つ生むようなものです。武臣たちが趙に自立したことを祝賀して、軍を西に出させて、秦を攻撃させるのがよいでしょう」。陳勝は蔡賜の発言に同意し、蔡賜の計略に従い、武臣らの家族を宮中に拘束して、張耳の子の[[張敖]]を成都君に封じた。陳勝は使者を遣わし、武臣の趙王即位を祝賀し、(武臣に対して)兵を西に向かって出して、[[函谷関]]へ侵入することをうながした。しかし、武臣は兵を西に進めずに、[[韓広]]に北の[[燕 (春秋)|燕]]の地を攻めさせた。
蔡賜<ref>『史記』張耳陳余列伝では、この時の蔡賜を[[相国]]とするが、『史記』を注釈する『史記索隠』によると、誤りとする。</ref>は陳勝を諫めた。「秦がまだ滅びてしないのに、武臣らの家族を誅殺するのは、また、別の秦を一つ生むようなものです。武臣たちが趙に自立したことを祝賀して、軍を西に出させて、秦を攻撃させるのがよいでしょう」。陳勝は蔡賜の発言に同意し、蔡賜の計略に従い、武臣らの家族を宮中に拘束して、張耳の子の[[張敖]]を成都君に封じた。陳勝は使者を遣わし、武臣の趙王即位を祝賀し、(武臣に対して)兵を西に向かって出して、[[函谷関]]へ侵入することをうながした。しかし、武臣は兵を西に進めずに、[[韓広]]に北の[[燕 (春秋)|燕]]の地を攻めさせた。


呉広が[[ケイ陽市|滎陽城]]を囲んだ。
呉広が[[陽市|滎陽城]]を囲んだ。


この頃、別動軍を率いた陳勝の[[将軍]]である[[周文 (秦末)|周文]](周章)が滎陽の西にある函谷関まで至り、函谷関を突破した。
この頃、別動軍を率いた陳勝の[[将軍]]である[[周文 (秦末)|周文]](周章)が滎陽の西にある函谷関まで至り、函谷関を突破した。

2020年9月11日 (金) 21:35時点における最新版

蔡 賜(さい し、? - 紀元前208年)は、陳勝・呉広の乱を起こした陳勝に仕えた政治家。房君とも呼ばれた。陳勝を補佐してと戦ったが敗死した[1][2]

生涯

[編集]

河南郡上蔡県に住んでいた。房という邑の爵位を持っていたため、房君と呼ばれていた[3]

二世元年(紀元前209年)7月、陳勝・呉広の乱が起こる。陳勝たちは陳城を制圧すると、陳勝は国号を張楚とし、王を名乗った。陳勝は、呉広を仮王に任じ、各地に呉広・武臣張耳陳余・鄧宗・葛嬰を派遣し、秦の土地を攻略させた。

同年8月、陳勝は、国中の豪傑を招いてともに謀議して、蔡賜を上柱国に任じた。

の地の攻略に派遣した武臣が邯鄲につくと、(陳勝に仰ぐことなく)、勝手に自立して趙王を名乗り、陳余を大将軍に任じ、張耳を右丞相に任じ、邵騒を左丞相に任じた。武臣が使者を送り、陳勝に報告すると、陳勝は武臣らの家族を皆殺しにして、軍を出して趙を攻撃しようとする。

蔡賜[4]は陳勝を諫めた。「秦がまだ滅びてしないのに、武臣らの家族を誅殺するのは、また、別の秦を一つ生むようなものです。武臣たちが趙に自立したことを祝賀して、軍を西に出させて、秦を攻撃させるのがよいでしょう」。陳勝は蔡賜の発言に同意し、蔡賜の計略に従い、武臣らの家族を宮中に拘束して、張耳の子の張敖を成都君に封じた。陳勝は使者を遣わし、武臣の趙王即位を祝賀し、(武臣に対して)兵を西に向かって出して、函谷関へ侵入することをうながした。しかし、武臣は兵を西に進めずに、韓広に北のの地を攻めさせた。

呉広が滎陽城を囲んだ。

この頃、別動軍を率いた陳勝の将軍である周文(周章)が滎陽の西にある函谷関まで至り、函谷関を突破した。

同年9月、周文の軍が戯において陣を布いた。秦は章邯に討伐させ、章邯は周文の軍を破った。

二世二年(紀元前208年)11月、章邯に何度も敗北し、周文は自殺した。

呉広が配下の田臧によって殺された。田臧は秦軍を戦ったが、敗北して戦死した。

陽城に住んでいた鄧説が兵を率いて郯[5]に軍を構えていた。章邯の別動隊の将が鄧説を撃破した。鄧説の軍は散り散りになり、鄧説は(陳勝のいる)陳に逃亡した。銍に住んでいた伍徐が兵を率いて、許に兵を構えていた。章邯は伍徐を撃破し、伍徐の軍も散り散りとなり、陳に逃亡した。陳勝は鄧説を誅殺した。

章邯が陳を攻撃する。この時、蔡賜は戦死する。陳勝もまた秦軍に敗れた。

同年12月、敗走した陳勝は部下の荘賈に裏切られ殺される。

脚注

[編集]
  1. ^ 以下、特に注釈がない部分は、『史記』秦楚之際月表第四・陳渉世家による。
  2. ^ 年号は『史記』秦楚之際月表第四による。西暦でも表しているが、この時の暦は10月を年の初めにしているため、注意を要する。まだ、秦代では正月を端月とする。
  3. ^ 『史記』を注釈する『史記索隠』による。
  4. ^ 『史記』張耳陳余列伝では、この時の蔡賜を相国とするが、『史記』を注釈する『史記索隠』によると、誤りとする。
  5. ^ 『史記』を注釈する『史記索隠』によると、『郯』ではなく『郟』とする。

参考文献

[編集]