「HW-01K」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集 |
|||
7行目: | 7行目: | ||
| 製造 = ファーウェイ |
| 製造 = ファーウェイ |
||
| 発売日 = [[2018年]][[6月15日]] |
| 発売日 = [[2018年]][[6月15日]] |
||
| OS = [[Android]] 8.1 |
| OS = [[Android (オペレーティングシステム)|Android]] 8.1 |
||
| CPU = [[HiSilicon|HUAWEI Kirin 970]]<br/>2.4GHz+1.8GHz<br/>オクタコア |
| CPU = [[HiSilicon|HUAWEI Kirin 970]]<br/>2.4GHz+1.8GHz<br/>オクタコア |
||
| 通信方式 = |
| 通信方式 = |
2020年9月6日 (日) 09:42時点における版
ファイル:Huawei P20 Pro Front.jpg | |
キャリア | NTTドコモ |
---|---|
製造 | ファーウェイ |
発売日 | 2018年6月15日 |
概要 | |
OS | Android 8.1 |
CPU | HUAWEI Kirin 970 2.4GHz+1.8GHz オクタコア |
音声通信方式 | |
形状 | ストレート型 |
サイズ | 155 × 74 × 7.9(最厚部9.5) mm |
質量 | 180 g |
連続通話時間 | VoLTE:約920分 VoLTE(HD+):約930分 |
連続待受時間 | LTE:約330時間 3G:約360時間 GSM:約240時間 |
充電時間 | 約120分[1] |
バッテリー | 3900mAh |
内部メモリ | ROM:128GB RAM:6GB |
外部メモリ | 非対応[2] |
日本語入力 | iWnn IME Ver.2.11.1 |
赤外線通信機能 | |
テザリング | あり |
Bluetooth | 4.2 |
外部接続 | USB Type-C |
メインディスプレイ | |
方式 | 有機EL |
解像度 | FHD+ (1080×2240) |
サイズ | 6.1インチ |
表示色数 | 16,777,216色 |
サブディスプレイ | |
なし | |
メインカメラ | |
画素数・方式 | 約4000万(カラー)+約2000万(モノクロ)+約800万(望遠)画素裏面照射型CMOS |
サブカメラ | |
画素数・方式 | 約 2400万画素裏面照射型CMOS |
カラーバリエーション | |
Midnight Blue | |
Black | |
■テンプレート / ■ノート ■ウィキプロジェクト |
ドコモ スマートフォン HUAWEI P20 Pro HW-01K(ドコモ スマートフォン ファーウェイ ピー トゥエンティー プロ エイチダブルゼロイチケー)は、中国のファーウェイによって日本国内向けに開発された、NTTドコモの第4世代移動通信システム(PREMIUM 4G)・第3.9世代移動通信システム(Xi)・第3世代移動通信システム(FOMA)対応端末である。ドコモ スマートフォン(第2期)のひとつ。
概要
世界初となる、トリプルレンズカメラを搭載している。なお、このトリプルレンズカメラは、ドイツの光学機器メーカー『Leica』との協業によるものである[3][4]。
日本向けのカスタマイズが施されており、おサイフケータイと防水(IPX7)・防塵(IP6X)に対応している。また、ドコモのVoLTEや、下り最大988Mbpsのネットワークもサポートしている[5]。
国内では、他社やSIMフリーでの発売はなく、ドコモの独占販売となっていることから、MNPでの割引額が非常に大きく設定されているのが特徴。なお、ファーウェイ製のスマートフォンがドコモから発売されるのは、2013年5月に発売された『Ascend D2 HW-03E』以来5年ぶりである[5]。
キャッチコピーは、「"世界初 LeicaトリプルカメラとAIがスマホの未来を創る。"」[3]。
主な機能
- メインカメラは、4000万画素(カラー)+2000万画素(モノクロ)+800万画素(ズーム)のトリプルレンズカメラを搭載している(※いずれもLeica製)。レンズのF値は、カラーがF1.8、モノクロがF1.6、ズームがF2.4となっている[5]。
- AIによる撮影アシストが強化されており、被写体やシーンをAIが見分けて自動でモードを切り替える『AIシーン判定』機能を搭載している。『AIシーン判定』には、「猫」「フード」「グループ写真」「自然な色彩」「クローズアップ」「夜景」「文字」「草木」「ポートレート」「犬」「花火」「青空」「花」「舞台/ライブ」「文書スキャン」「日の出/日の入り」「雪」「滝」「ビーチ」といった、合計19の被写体やシーンが用意されている。例えば、屋外で空を広くとった構図にすると、自動で「青空」と認識され、空の青色を強調して、白飛びしないように明るさの調整も行ってくれる。また、「夜景」モードの場合は、撮影する際に発生しがちな手ブレをAIが強力に補正する『HUAWEI AIS』(AI手ぶれ補正)により、三脚がなくても鮮明な夜景を撮影することが可能。(※HUAWEI AISは、動画撮影の際にも有効となる)[5][6][7][8]。
- 劣化の少ないズームが5倍まで可能なハイブリッドズームに対応しており、撮影中には、1倍、3倍、5倍をワンタッチで切り替えられるボタンが表示される。また、ズームで撮影した写真は、処理が施されることによって、画質の劣化が非常に少ないのが特徴[5]。
歴史
- 2018年2月27日 – フランス・パリで行われた新製品発表会にて、ファーウェイよりグローバルモデル発表[9]。(※この時点では、日本国内での発売は未定)
- 2018年5月16日 – NTTドコモより公式発表[10]。
- 2018年6月15日 – 発売開始[11]。
アップデート
- 2018年7月10日[12]
- ドコモメールが自動受信できない場合がある不具合を改善。
- セキュリティの更新(セキュリティパッチレベルが2018年7月に)。
- 2018年7月25日[12]
- より快適に利用できるように品質を改善。
- 2018年10月9日[12]
- まれにGoogle Chromeで作成したWebページのショートカットが消える場合がある不具合を改善。
- セキュリティの更新(セキュリティパッチレベルが2018年10月に)。
- 2019年1月15日[12]
- より快適に利用できるように品質を改善。
- セキュリティの更新(セキュリティパッチレベルが2018年12月に)。
- 2019年3月25日[12]
- より快適に利用できるように品質を改善。
- セキュリティの更新(セキュリティパッチレベルが2019年3月に)。
- 2019年10月15日[12]
- OSアップデート
- Android9に対応
- セキュリティの更新(セキュリティパッチレベルが2019年9月に)。
脚注
出典
- ^ ドコモACアダプタ07使用時
- ^ 同梱の「USB Type-C micro SDカードリーダーライター」使用で128GBまで対応。
- ^ a b “HUAWEI P20 Pro HW-01K”. NTTドコモ. 2018年6月22日閲覧。
- ^ “3つのセンサーで史上最強のカメラを実現した「HUAWEI P20 Pro」”. ケータイ Watch. (2018年3月30日) 2018年6月22日閲覧。
- ^ a b c d e “「HUAWEI P20 Pro」ドコモが発売、トリプルカメラ搭載の旗艦モデル”. ケータイ Watch. (2018年5月16日) 2018年6月22日閲覧。
- ^ “この夏の大本命、ドコモ「HUAWEI P20 Pro」の革新的なカメラを試す”. Engadget. (2018年6月22日) 2018年6月22日閲覧。
- ^ “AIとトリプルカメラの実力は? ドコモの「HUAWEI P20 Pro」を1日中使い倒した結果”. ITmedia. (2018年6月22日) 2018年6月22日閲覧。
- ^ “HUAWEI P20 Pro スマートフォン”. HUAWEI Japan. 2018年6月22日閲覧。
- ^ “ファーウェイ、「HUAWEI P20」シリーズと「HUAWEI Mate RS」発表”. ケータイ Watch. (2018年3月28日) 2018年6月22日閲覧。
- ^ “今年は豊作!! ドコモ2018夏新製品、全11モデルを一挙解説!【前編】”. マイナビニュース. (2018年5月19日) 2018年6月22日閲覧。
- ^ “3眼カメラ搭載「HUAWEI P20 Pro」 ドコモが6月15日発売”. Engadget. (2018年6月11日) 2018年6月22日閲覧。
- ^ a b c d e f “HUAWEI P20 Pro HW-01Kの製品アップデート情報”. NTTドコモ. 2018年7月10日閲覧。