コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Orange Pi」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: 2017年版ソースエディター
Cewbot (会話 | 投稿記録)
18行目: 18行目:
| unitsshipped =
| unitsshipped =
| media =
| media =
| os = [[Android]]/[[Linux]]
| os = [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]/[[Linux]]
| power =
| power =
| soc = PC 2:Allwinner H5
| soc = PC 2:Allwinner H5

2020年9月6日 (日) 09:14時点における版

Orange Pi
製造元 Shenzhen Xunlong Software
種別 シングルボードコンピュータ
OS Android/Linux
SoC PC 2:Allwinner H5
CPU PC 2:Cortex-A53(4コア)
リムーバブルストレージ microSD
外部接続 HDMIUSB2.0、RCAビデオ出力共用のオーディオ出力
サイズ 85mm×55mm
重量 70g
ウェブサイト http://www.orangepi.org/

Orange Pi(オレンジパイ)は、64ビット対応のシングルボードコンピュータ[1]

概要

2016年9月に累計で1000万台を突破したRaspberry Piに便乗して2014年以降、クラウドファンディングで資金を調達した各社から名称に「Pi」を冠したPCボードが雨後の筍のように登場したものの、大半は本家の価格性能比に及ばず淘汰されたが、Orange Piは市場で足場を固めつつある[2]

ハードウェア

64ビットARMプロセッサを備え、機種によってはギガビットLANにも対応する[1]

Orange Pi PC

初代のモデル。64ビットARMプロセッサを備え、コストパフォーマンスに優れる。Raspberry Pi互換の40ピンRPIコネクタを搭載している。

Orange Pi Zero

Allwinner H2+プロセッサを搭載しており6.99ドルで2016年11月2日に発売された[1]

Orange Pi PC 2

Cortex-A53(4コア)、Allwinner H5を搭載しており、ギガビットLANにも対応する。Raspberry Pi B+互換の40ピンRPIコネクタを搭載している[1]

脚注

関連項目

外部リンク