コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「葛 (姓)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 瀅瀆炅炤炫を含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (葛瀅) - log
41行目: 41行目:


=== 氏族 ===
=== 氏族 ===
本貫は22本が伝わるが、清州葛氏・楊州葛氏が大宗である。始祖は未詳で、多くの文献では葛成南が最初の葛氏と伝えるが、諸葛氏から派生したという説が一番有力である。諸葛氏の始祖は『[[三国志]]』の[[諸葛亮]]の父諸葛珪で彼の20代孫諸葛公巡が新羅興徳王の時新羅に帰化し、 その後高麗高宗の時泓・瀅の二人の兄弟が複姓をそれぞれ一つずつ分けて使う事にして、兄(諸泓)は諸氏、弟([[葛瑩|葛瀅]])は葛氏に分宗して葛氏が始まったと言う。『[[三国史記]]』に高句麗[[長寿王]]の時の葛廬という武将が登場するが、今日の葛氏と同系なのかは確かではない。
本貫は22本が伝わるが、清州葛氏・楊州葛氏が大宗である。始祖は未詳で、多くの文献では葛成南が最初の葛氏と伝えるが、諸葛氏から派生したという説が一番有力である。諸葛氏の始祖は『[[三国志]]』の[[諸葛亮]]の父諸葛珪で彼の20代孫諸葛公巡が新羅興徳王の時新羅に帰化し、 その後高麗高宗の時泓・瀅の二人の兄弟が複姓をそれぞれ一つずつ分けて使う事にして、兄(諸泓)は諸氏、弟([[葛瀅]])は葛氏に分宗して葛氏が始まったと言う。『[[三国史記]]』に高句麗[[長寿王]]の時の葛廬という武将が登場するが、今日の葛氏と同系なのかは確かではない。


{|class="wikitable"
{|class="wikitable"
47行目: 47行目:
!氏族(地域) !! 創始者 !! 割合 (%) (2000年)
!氏族(地域) !! 創始者 !! 割合 (%) (2000年)
|-
|-
|[[南陽葛氏]]||[[諸葛亮]]の父の[[諸葛珪]]の20代子孫の諸葛公巡の子の[[葛瑩|葛瀅]]||
|[[南陽葛氏]]||[[諸葛亮]]の父の[[諸葛珪]]の20代子孫の諸葛公巡の子の[[葛瀅]]||
|-
|-
|[[清州葛氏]]|| ||
|[[清州葛氏]]|| ||

2020年8月28日 (金) 21:36時点における版

(かつ)は、漢姓の一つ。中国・朝鮮などに分布する。

中国の姓

各種表記
繁体字
簡体字
拼音
注音符号 ㄍㄜˇ
ラテン字 Ko
広東語発音: Got3
上海語発音: Keh4
台湾語白話字 Kat, Koah
テンプレートを表示

著名な人物

  • 葛洪 - 西晋・東晋の思想家。
  • 葛優 - 中国の男性俳優。

朝鮮の姓

カル
各種表記
ハングル
漢字
発音: カル
日本語読み: かつ
英語表記: Gal, Kal, Kal, Garl, Gahl, Karl, Carl
テンプレートを表示

(かつ、カル、: )は、朝鮮人の姓の一つである。

著名な人物

氏族

本貫は22本が伝わるが、清州葛氏・楊州葛氏が大宗である。始祖は未詳で、多くの文献では葛成南が最初の葛氏と伝えるが、諸葛氏から派生したという説が一番有力である。諸葛氏の始祖は『三国志』の諸葛亮の父諸葛珪で彼の20代孫諸葛公巡が新羅興徳王の時新羅に帰化し、 その後高麗高宗の時泓・瀅の二人の兄弟が複姓をそれぞれ一つずつ分けて使う事にして、兄(諸泓)は諸氏、弟(葛瀅)は葛氏に分宗して葛氏が始まったと言う。『三国史記』に高句麗長寿王の時の葛廬という武将が登場するが、今日の葛氏と同系なのかは確かではない。

氏族(地域) 創始者 割合 (%) (2000年)
南陽葛氏 諸葛亮の父の諸葛珪の20代子孫の諸葛公巡の子の葛瀅
清州葛氏
楊州葛氏
楊根葛氏
陽城葛氏

人口と割合

年度 人口 世帯数 順位 割合
1930年   307世帯    
1960年 1,837人  258姓中129位  
1985年   737世帯 274姓中132位  
2000年 3,178人     

出典

関連項目