「瘋狂世界」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
12行目: | 12行目: | ||
|英文 =A MAD WORLD / Don't Forget Our Love Please |
|英文 =A MAD WORLD / Don't Forget Our Love Please |
||
}} |
}} |
||
「'''瘋狂世界'''」(ふうきょうせかい、ファンクアン シイジエ、{{Lang-zh-Hans|疯狂世界}}、{{ピン音|Fēngkuáng shìjiè}})は、[[中国]]の[[楽曲]]。[[1943年]]に[[周 |
「'''瘋狂世界'''」(ふうきょうせかい、ファンクアン シイジエ、{{Lang-zh-Hans|疯狂世界}}、{{ピン音|Fēngkuáng shìjiè}})は、[[中国]]の[[楽曲]]。[[1943年]]に[[周璇]]が歌唱した。 |
||
== 概要 == |
== 概要 == |
||
[[標準語#中国語|中国標準語]]([[普通話]])による内容である。[[日本語]][[wikt:タイトル|題]]では「世界はクレイジー」、[[英語|英]][[wikt:タイトル|題]]は “{{lang|en|A Mad World}}” もしくは “{{lang|en|Don't Forget Our Love Please}}” との[[翻訳]][[wikt:表記|表記]]がなされている<ref name="jasrac">[http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/ JASRAC作品データベース検索サービス J-WID] 検索結果</ref>。 |
[[標準語#中国語|中国標準語]]([[普通話]])による内容である。[[日本語]][[wikt:タイトル|題]]では「世界はクレイジー」、[[英語|英]][[wikt:タイトル|題]]は “{{lang|en|A Mad World}}” もしくは “{{lang|en|Don't Forget Our Love Please}}” との[[翻訳]][[wikt:表記|表記]]がなされている<ref name="jasrac">[http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/ JASRAC作品データベース検索サービス J-WID] 検索結果</ref>。 |
||
作詞は{{仮リンク|李雋青|zh|李隽青|zh-yue|李雋青}}、作曲は{{仮リンク|黎錦光|zh|黎锦光}}が “李七牛” の[[ペンネーム|筆名]]で手掛けている。[[周 |
作詞は{{仮リンク|李雋青|zh|李隽青|zh-yue|李雋青}}、作曲は{{仮リンク|黎錦光|zh|黎锦光}}が “李七牛” の[[ペンネーム|筆名]]で手掛けている。[[周璇]]が創唱・録音し、発表の[[1943年|同年]]に本作の[[ミュージック・ビデオ|ソング・クリップ]]<ref>本作制作時(1943年当時)にはまだ “[[ミュージック・ビデオ]]” と云う言葉は存在しなかった。</ref>が映画『[[漁家女 (1943年の映画)|{{Lang|zh-Hans|渔家女}}]]《漁師の娘》』の[[シーン|ワンシーン]]として制作された。 |
||
== 内容・背景 == |
== 内容・背景 == |
||
本作の内容は、愛について[[妄想]]している[[精神病]]に罹患した女性に関するものである。そもそも “瘋狂” とは “精神に異常を来していること” と云う意味である<ref>[[ウィクショナリー]]「[[:wikt:瘋狂|瘋狂]]」当該記事も参照。</ref>。 |
本作の内容は、愛について[[妄想]]している[[精神病]]に罹患した女性に関するものである。そもそも “瘋狂” とは “精神に異常を来していること” と云う意味である<ref>[[ウィクショナリー]]「[[:wikt:瘋狂|瘋狂]]」当該記事も参照。</ref>。 |
||
親しみやすいメロディを持つ[[ポピュラー音楽|ポップ・ソング]]で、[[ジャズ]]的な色彩濃いリズミカルで[[アバンギャルド#前衛音楽|モダン]]な[[編曲|アレンジ]]が展開される<ref name="lpcd">{{cite album-notes |title=上海歌謡の名花 |albumlink=上海歌謡の名花 |artist=[[周 |
親しみやすいメロディを持つ[[ポピュラー音楽|ポップ・ソング]]で、[[ジャズ]]的な色彩濃いリズミカルで[[アバンギャルド#前衛音楽|モダン]]な[[編曲|アレンジ]]が展開される<ref name="lpcd">{{cite album-notes |title=上海歌謡の名花 |albumlink=上海歌謡の名花 |artist=[[周璇]] |year=[[1995年]][[5月31日]] |notestitle=美声と “黄金の声” で咲いた中国の大スター |first= |last=小倉エージ |authorlink=小倉エージ |coauthors=監修:[[中村とうよう]] |pages=15-16 |format=CD Liner notes |publisher=[[EMIミュージック・ジャパン|東芝EMI]] |publisherid=TOCP-8572 |location=[[東京都区部|東京]]・[[赤坂 (東京都港区)|赤坂]] |ref= |isbn= }}</ref>曲調となっている。 |
||
:〝鳥は力の限り唄い、花は想いのまま咲き誇る。小鳥はどうして唄うのかしら?花はどうして咲くのかしら?とても奇妙ね、 |
:〝鳥は力の限り唄い、花は想いのまま咲き誇る。小鳥はどうして唄うのかしら?花はどうして咲くのかしら?とても奇妙ね、 |
2020年8月25日 (火) 05:08時点における版
瘋狂世界 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 瘋狂世界 |
簡体字: | 疯狂世界 |
拼音: | Fēngkuáng shìjiè |
注音符号: | ㄈㄥ ㄎㄨㄤˊㄕˋ ㄐㄧㄝˋ |
発音: | ファンクアン シイジエ |
日本語読み: |
日本語ルビ:ふうきょうせかい 日本語訳:世界はクレイジー |
英文: | A MAD WORLD / Don't Forget Our Love Please |
「瘋狂世界」(ふうきょうせかい、ファンクアン シイジエ、簡体字中国語: 疯狂世界、拼音: )は、中国の楽曲。1943年に周璇が歌唱した。
概要
中国標準語(普通話)による内容である。日本語題では「世界はクレイジー」、英題は “A Mad World” もしくは “Don't Forget Our Love Please” との翻訳表記がなされている[1]。
作詞は李雋青、作曲は黎錦光が “李七牛” の筆名で手掛けている。周璇が創唱・録音し、発表の同年に本作のソング・クリップ[2]が映画『渔家女《漁師の娘》』のワンシーンとして制作された。
内容・背景
本作の内容は、愛について妄想している精神病に罹患した女性に関するものである。そもそも “瘋狂” とは “精神に異常を来していること” と云う意味である[3]。
親しみやすいメロディを持つポップ・ソングで、ジャズ的な色彩濃いリズミカルでモダンなアレンジが展開される[4]曲調となっている。
- 〝鳥は力の限り唄い、花は想いのまま咲き誇る。小鳥はどうして唄うのかしら?花はどうして咲くのかしら?とても奇妙ね、
- 恋や愛とは何なのかしら?今後は唄うことも、咲くことも許さない。この世界はクレイジー、私には必要のないもの、この世界はクレイジー〟[4]
大まかに上記の詞作内容が唄われており、1番のサビを2番で繰り返す構成が取られている。正気を失くした主人公が見た狂気の世界が唄われる[4]。
映画『渔家女』の概要は「純朴で素直な娘が身分違いの恋をし結婚するも、結局は男に捨てられ発狂する」という悲恋を描いた〈(当時の)現代社会劇〉であり「不平等な社会の暗黒的な現実を訴える」[5]作品である[4]。また周璇とは3作品の映画で共演してきた顧也魯が後に彼女を回顧し『渔家女』とは “当時中国に侵略し、中国人の土地を奪い生活を脅かしてきた日本への批判を込めた映画” であり、監督の卜萬蒼、周璇らがその意図のもとに制作したことを明らかにしている[6][4]。こうした背景と顧也魯の証言の内容によって、本作世界に籠められた真意が窺い知れる[4]。
備考
JASRACに於いては2018年現在、外国作品/出典:PJ (サブ出版者作品届) /作品コード:0E7-3862-8 FENG KUANG SHI JIE // YU JIA NU として登録[1]。「アーティスト」として登録されているのは周璇のみである[1][7]。
作詞は李雋青(LEE TSIN CHIN)、作曲は李七牛(LI QI NIU)とされており、詞に関してはPD状態(消滅)[8]となっている[1]。
訳詞者が登録されており、CHUNG CHI WING(演奏M / 演:CASH 録:NS)と SOO YUNG(無信託 / 演録:NS)の2名が掲載されている[9]。
本作の出版者は、EMI MUSIC PUBLISHING HONG KONG。日本におけるサブ出版[10]はイーエムアイ音楽出版株式会社 ソニー事業部である[1]。
脚注・出典
- ^ a b c d e JASRAC作品データベース検索サービス J-WID 検索結果
- ^ 本作制作時(1943年当時)にはまだ “ミュージック・ビデオ” と云う言葉は存在しなかった。
- ^ ウィクショナリー「瘋狂」当該記事も参照。
- ^ a b c d e f 小倉エージ (1995年5月31日). 上海歌謡の名花 (CD Liner notes) (Media notes). 東京・赤坂: 東芝EMI. pp. 15–16.
{{cite AV media notes2}}
:|format=
を指定する場合、|url=
も指定してください。 (説明);|year=
の日付が不正です。 (説明); 不明な引数|albumlink=
は無視されます。 (説明); 不明な引数|artist=
は無視されます。(もしかして:|others=
) (説明); 不明な引数|coauthors=
は無視されます。(もしかして:|author=
) (説明); 不明な引数|notestitle=
は無視されます。 (説明); 不明な引数|publisherid=
は無視されます。 (説明) - ^ 詹宏志; 余雍和 (1987) [1987]. 滾石唱片編輯部. ed (中国語). 周璇小傳. 上海百代原聲寶庫, 一曲難忘憶當年系列叢書 ; 1. (初版 ed.). 台灣・台北: 滾石雜誌社 : 總經銷遠流出版公司
- ^ 趙士荟 (1995) [1995] (中国語簡体字). 周璇自述 (初版 ed.). 上海: 上海三聯書局. ISBN 7542608398
- ^ 周璇の “璇” が一般の日本語オペレーティングシステムでは表示不可能とされるため “周 施” と便宜的に登録。
- ^ 李雋青:1966年歿。中華人民共和国および日本での著作権保護期間は著者の死後50年。
- ^ JASRACと契約している外国団体のメンバーの場合はその団体名が表示、「NS」と表示されているのは、外国団体に所属していない場合である。
- ^ 音楽出版者が全世界の地域について単独でその活動を行うことは難しいことから、特定地域の出版者と、その地域についての利用開発やプロモーションを任せる契約を結ぶことがある。この場合、作詞者・作曲者から直接権利を取得した音楽出版者はOP(Original Publisher)と呼称し、OPと契約を結び特定地域についての活動を任せられた音楽出版者はSP(Sub Publisher)と呼称する。