「国立嘉義大学」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
489行目: | 489行目: | ||
*[[今久留主淳]]:[[プロ野球選手]] |
*[[今久留主淳]]:[[プロ野球選手]] |
||
*[[今久留主功]]:[[プロ野球選手]] |
*[[今久留主功]]:[[プロ野球選手]] |
||
*[[ |
*[[郭岱琦]]:[[中華職業棒球大聯盟|台湾プロ野球選手]] |
||
===芸能人=== |
===芸能人=== |
2020年8月16日 (日) 06:50時点における版
国立嘉義大学 | |
---|---|
ファイル:國立嘉義大學蘭潭總校區校門口.jpg | |
大学設置 | 2000年 |
創立 | 1919年 |
学校種別 | 国立 |
設置者 | 教育部 |
本部所在地 | 台湾嘉義市東区学府路300番 |
学生数 | 8,745 |
キャンパス |
蘭潭キャンパス 新民キャンパス 林森キャンパス 民雄キャンパス |
学部 |
師範学部 人文芸術学部 管理学部 農学部 理工学部 生命科学部 獣医学部 |
ウェブサイト | http://www.ncyu.edu.tw |
国立嘉義大学(こくりつかぎだいがく、英語: National Chiayi University、公用語表記: 國立嘉義大學)は、台湾嘉義市東区学府路300番に本部を置く台湾の国立大学。1919年創立、2000年大学設置。大学の略称はNCYU。
前身は国立嘉義技術学院と国立嘉義師範学院である。2000年に大学に昇格し、現在の校名となった。現在では7学部、39学科、44大学院研究科、20研究センターを擁する総合大学となっている。
歴史
国立嘉義技術学院の沿革
国立嘉義大学の前身である国立嘉義技術学院の歴史は1919年に設立された台湾公立嘉義農林学校に溯る事ができる。台湾総督府は台湾農業の発展に必要な人材育成を目的に工業学校を設立、1921年には行政区画変更に伴い台南州立嘉義農林学校と改称された。
1945年、日本の敗戦に伴い中華民国政府による接収が行われると10月25日に台湾省立嘉義農業学校と改称された。その後、台湾省立嘉義農業専科学校、国立嘉義農業専科学校と改編され、1997年7月1日に国立嘉義技術学院へと昇格した。
- 1931年 : 第17回全国中等学校優勝野球大会に出場。初出場で決勝戦に進出。その後も名将・近藤兵太郎監督の下、春1回、夏4回甲子園に出場。
- 1945年10月25日 : 台湾省立嘉義農業職業学校と改称
- 1965年7月1日 : 5年制の台湾省立嘉義農業専科学校に昇格
- 1971年 : 2年制の夜間部を設置
- 1975年 : 全日部にも2年制課程を設置
- 1981年7月1日 : 国立嘉義農業専科学校と改称
- 1997年7月1日 : 国立嘉義技術学院に昇格
- 2000年2月1日 : 国立嘉義師範学院と合併し国立嘉義大学として開校
国立嘉義師範学院の沿革
- 1957年 : 台湾省立嘉義師範学校が開校
- 1966年 : 5年制の台湾省立嘉義師範専科学校に昇格
- 1972年 : 夜間部を設置
- 1983年 : 2年制の「幼稚教育師資科」を設置
- 1987年 : 台湾省立嘉義師範学院と改称
- 1991年 : 国立嘉義師範学院と改称
- 2000年2月1日 : 国立嘉義技術学院と合併し国立嘉義大学として開校
組織
師範学部 Teachers College |
■輔導と諮商学科及び大学院研究科 | ■体育と健康レジャー学科及び大学院研究科 |
---|---|---|
■幼児教育学科及び大学院研究科 | ■特別支援教育学科及び大学院研究科 | |
■教育学科及び大学院研究科 | ■デジタル学習設計管理学科及び大学院研究科 | |
■数理教育大学院研究科 | ■教育行政と政策発展大学院研究科 | |
■教学專業国際修士課程 | — |
人文芸術学部 College of Humanities and Arts |
■中国文学科及び大学院研究科 | ■外国語学学科及び大学院研究科 |
---|---|---|
■応用歴史学科及び大学院研究科 | ■視覚芸術学科及び大学院研究科 | |
■音楽学科及び大学院研究科 | — |
管理学部 College of Management |
■企業管理学科及び大学院研究科 | ■財務金融学科及び大学院研究科 |
---|---|---|
■応用経済学科及び大学院研究科 | ■生物事業管理学科及び大学院研究科 | |
■情報管理学科及び大学院研究科 | ■行銷と観光管理学科及び大学院研究科 | |
■観光レジャー管理大学院研究科 | ■管理学部学士課程 | |
■英語授業観光及び管理修士課程 | ■管理学部修士在職專門課程 |
農学部 College of Agriculture |
■農芸学科及び大学院研究科 | ■園芸学科及び大学院研究科 |
---|---|---|
■森林及び自然資源学科及び大学院研究科 | ■木質材料とデザイン学科及び大学院研究科 | |
■動物科学科及び大学院研究科 | ■生物農業テクノロジー学科及び大学院研究科 | |
■景観学科及び大学院研究科 | ■植物医学科 | |
■農業科学博士課程 | ■農学部農業テクノロジー英語授業修士課程 |
理工学部 College of Science and Engineering |
■電子物理学科及び大学院研究科 | ■応用化学科及び大学院研究科 |
---|---|---|
■応用数学科及び大学院研究科 | ■生物機電工学科及び大学院研究科 | |
■土木と水資源工学科及び大学院研究科 | ■情報工学科及び大学院研究科 | |
■電機工学科 | ■機械と能源工学科 |
生命科学部 College of Life Sciences |
■食品科学科及び大学院研究科 | ■水生生物科学科及び大学院研究科 |
---|---|---|
■生物資源学科及び大学院研究科 | ■生化学テクノロジー学科及び大学院研究科 | |
■微生物免疫と生物薬学科及び大学院研究科 | ■生命科学英語授業修士課程 |
獣医学部 College of Veterinary Medicine |
■獣医学科及び大学院研究科 | — |
---|
その他 Other |
■公共政策大学院研究科 | — |
---|
研究センター
- 師範学部
- 特殊教育センター
- 幼兒教育センター
- 科学教育センター
- 家庭教育センター
- 教学發展センター
- 教育研究調查センター
- 人文芸術学部
- 人文芸術センター
- 台湾文化研究センター
- 管理学部
- 電子商務研究センター
- レジャー管理研究センター
- 農企業經營管理研究センター
- 農学部
- 園芸技芸センター
- 農業推広センター
- 理工学部
- 毒物研究センター
- 自動化研究センター
- 土木防災研究センター
- 数位情報センター
- 光電研究センター
- 生命科学部
- 中草薬および微生物利用研發センター
- 檢驗分析及技術推広服務センター
校級附屬單位
- 通識教育センター
- 師資培育センター
- 台湾原住民族教育及產業發展センター
- 語言センター
- 創新育成センター
- 技術移轉センター
附属学校
- 国立嘉義大学附設実験国民小学
- 太平実験小学-太平国民小学、太興国小及び竜眼キャパス
学生
学生組織
- 蘭潭学生会
- 蘭潭学生議会
- 民雄学生会
- 民雄学生議会
- 新民学生会
- 新民学生議会
- 蘭潭畢聯会
- 民雄畢聯会
- 新民畢聯会
- 僑生聯誼会
- 進修推広部班聯会
教員
歴代校長・学長
嘉義技術学院歴代校長
代 | 氏名 |
---|---|
日本統治時代の嘉義農林学校 | |
初代 | 柳川鑑蔵 |
第2代 | 樋口孝 |
代理 | 中林直俊 |
第3代 | 島內庸明 |
第4代 | 田村朋一 |
第5代 | 鹿討豐雄 |
第6代 | 西崎茂 |
第7代 | 服部正夷 |
中華民国統治期 | |
初代 | 劉傳来 |
代理 | 蔡鵬飛 |
第2代 | 廖季清 |
代理 | 周簡文 |
第3代 | 張愷 |
第4代 | 鄧善章 |
第5代 | 余傳韜 |
第6代 | 余玉賢 |
第7代 | 林中茂 |
第8代 | 胡懋麟 |
代理 | 邱義源 |
嘉義師範学院歴代校長
代 | 氏名 |
---|---|
初代 | 熊茂生 |
第2代 | 耿相曽 |
第3代 | 蘇恵鏗 |
第4代 | 劉效騫 |
第5代 | 王紹楨 |
第6代 | 黄国彦 |
代理 | 陳国雄 |
代理 | 李建興 |
第7代 | 黄富順 |
嘉義大学歴代学長
代 | 氏名 | 任期 |
---|---|---|
初代 | 楊国賜 | 2000年2月1日~2003年1月31日 |
第2代 | 楊国賜 | 2003年2月1日~2005年1月31日 |
第3代 | 李明仁 | 2005年2月1日~2008年1月31日 |
第4代 | 李明仁 | 2008年2月1日~2012年1月31日 |
第5代 | 邱義源 | 2012年2月1日~2016年1月31日 |
第6代 | 邱義源 | 2016年2月1日~2018年1月31日 |
第7代 | 艾群 | 2018年2月1日~現任 |
キャンパス
蘭潭キャンパス
- 嘉義市東区学府路300号
林森校區キャンパス
- 嘉義市東区林森東路151号
新民キャンパス
- 嘉義市西区新民路580号
民雄キャンパス
- 嘉義県民雄郷文隆村85号
スポーツ・サークル・伝統
蘭潭キャンパス
|
|
新民キャンパス
|
|
民雄キャンパス
|
|
主な出身者
スポーツ選手
芸能人
- 侯湘婷:歌手
政治家
その他
主な教員
姉妹校
国別 | 校名 | 英文 |
---|---|---|
日本 | 明治大学 | Meiji University, Japan |
日本 | 中京大学 | Chukyo University, Japan |
日本 | 上越教育大学 | Joetsu University of Education, Japan |
日本 | 酪農学園大学 | Rakuno Gakuen University, Japan |
日本 | 香川大学 | Kagawa University, Japan |
韓国 | 韓京大学校 | Hankyong National University, Korea |
米国 | アイダホ大学 | University of Idaho, USA |
米国 | オレゴン大学 | University of Oregon, USA |
米国 | ノーザンコロラド大学 | University of Northern Colorado, USA |
カナダ | ノバスコシア農業大学 | Nova Scotia Agricultural College, Canada |
パラグアイ | アスンシオン大学 | National University of Asuncion |
イギリス | カーディフ大学 | Cardiff Nationa, England |
フランス | CERAM Business School | CERAM Sophia Antipolis European School of Business, France |
ドイツ | International University of Applied Sciences Bad Honnef | The International University of Applied Sciences Bad Honnef. Bonn, Germany |
フィリピン | ザビエル大学 | Xavier University, Philippines |
オーストラリア | ニューイングランド大学 | University of New England, Australia |
オーストラリア | サザンクロス大学 | Southern Cross University, Australia |
ニュージーランド | リンカーン大学 | Lincoln University, New Zealand |
校歌
国立嘉義大学の校歌
- ファイル:The anthem of NCYU.ogg
- 詞:余玉照 曲:鄭啓宏
- 国立嘉義大学の校歌
- 嘉大 嘉大
- 嘉義之宝 国家之光
- 器識崇弘師玉山
- 為学効法太平洋
- 重科技 愛人文
- 全人教育 真正理想
- 美化人生 造福人群
- 世界之潮流 社会之期望
- 嘉大 嘉大
- 嘉義之宝 国家之光
- 群策群力 提昇形象
- 創新発展 名声遠揚
- 追求卓越 迎向国際
- 創新発展 名声遠揚
映画化
台南州立嘉義農林学校時代に同校野球部が甲子園で準優勝をした実話が「KANO 1931海の向こうの甲子園」というタイトルで台湾で映画化され、2014年2月27日より公開された[1][2]。
脚注
関連項目
外部リンク
座標: 北緯23度27分49.26秒 東経120度29分0.98秒 / 北緯23.4636833度 東経120.4836056度