コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「東京振武学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「惕」を含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (趙恒惕) - log
タグ: 手動差し戻し
26行目: 26行目:
*[[唐継尭]],1904年
*[[唐継尭]],1904年
*[[程潜]],1904年
*[[程潜]],1904年
*[[趙恒テキ|趙恒惕]],1904年
*[[趙恒惕]],1904年
*[[李烈鈞]],1904年
*[[李烈鈞]],1904年
*[[孫伝芳]],1904年
*[[孫伝芳]],1904年

2020年8月13日 (木) 02:26時点における版

東京振武学校跡地の現状。 (現:東京女子医科大学)

東京振武学校(とうきょうしんぶがっこう)は、現在の東京都新宿区河田町にあった国立の軍人養成学校。

概要

1903年福島安正少将の提唱により、陸軍士官学校または陸軍戸山学校に入ろうとするからの留学生の準備教育を目的として設立された。

以前は、両校に入ろうとする留学生はすべて成城学校に入っていた。 ところが1902年、私費留学生が成城学校に入ろうとした時、清国公使がその保証を拒んだため成城学校に入れず、紛争が起こった。東亜同文会が斡旋した結果、日本政府と清国公使との間に協定ができ、1903年7月、参謀本部において設立が決定された。一方山縣有朋はこれに反対していたが、福島はこれを押し切って成城学校の留学生を残らずこの学校に移した。

著名な卒業生に蒋介石がいる。

現在、跡地に東京女子医科大学が建つ。

主な出身者

西暦は入学年。

東京振武学校生徒時の蒋介石

参考文献

  • 『松井大将伝』横山健堂著、八紘社、1938年12月20日。