「拓跋遵」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
2行目: | 2行目: | ||
== 経歴 == |
== 経歴 == |
||
[[ |
[[拓跋什翼犍]]の子の拓跋寿鳩の子として生まれた。[[道武帝]]の初年、略陽公の爵位を受けた。[[395年]]([[登国]]10年)、[[参合陂の戦い]]において、別軍700騎を率いて[[後燕]]軍の帰路をさえぎり、北魏の戦勝に貢献した。[[397年]]([[皇始 (北魏)|皇始]]2年)、撫軍大将軍として中山を攻撃した。中山を平定すると、尚書左僕射に任じられ、[[侍中]]の位を加えられ、[[勃海郡]]の合口を領知した。[[398年]]([[天興 (北魏)|天興]]元年)1月、[[博陵郡]]と勃海郡で反乱が起こると、遵は反乱の討伐にあたった。3月、衛王[[拓跋儀]]に代わって中山に駐屯した。4月、常山王に封じられた。[[399年]](天興2年)、[[高車]]に対する征討に参加し、東道から長川に進出した。[[401年]](天興4年)12月、5万の兵を率いて破多蘭部の[[没弈干]]を攻撃した。[[402年]](天興5年)2月、[[安定郡]]高平鎮に進軍し、没弈干を追撃して[[隴西郡]]瓦亭まで到達したが、捕捉できなかった。[[407年]]([[天賜 (北魏)|天賜]]4年)5月、酒に酔って太原公主に無礼を働き、罪を問われて[[賜死|死を賜った]]。庶人の礼で葬られた。 |
||
子に[[拓跋素]]があった。 |
子に[[拓跋素]]があった。 |
2020年8月11日 (火) 10:21時点における版
拓跋 遵(たくばつ じゅん、生年不詳 - 407年)は、中国の北魏の皇族。常山王。小字は勃兜、または伏六兜[1]。唐の詩人元結、金の官僚元好問の遠祖にあたる。
経歴
拓跋什翼犍の子の拓跋寿鳩の子として生まれた。道武帝の初年、略陽公の爵位を受けた。395年(登国10年)、参合陂の戦いにおいて、別軍700騎を率いて後燕軍の帰路をさえぎり、北魏の戦勝に貢献した。397年(皇始2年)、撫軍大将軍として中山を攻撃した。中山を平定すると、尚書左僕射に任じられ、侍中の位を加えられ、勃海郡の合口を領知した。398年(天興元年)1月、博陵郡と勃海郡で反乱が起こると、遵は反乱の討伐にあたった。3月、衛王拓跋儀に代わって中山に駐屯した。4月、常山王に封じられた。399年(天興2年)、高車に対する征討に参加し、東道から長川に進出した。401年(天興4年)12月、5万の兵を率いて破多蘭部の没弈干を攻撃した。402年(天興5年)2月、安定郡高平鎮に進軍し、没弈干を追撃して隴西郡瓦亭まで到達したが、捕捉できなかった。407年(天賜4年)5月、酒に酔って太原公主に無礼を働き、罪を問われて死を賜った。庶人の礼で葬られた。
子に拓跋素があった。
脚注
- ^ 『大唐西市博物館藏墓誌』頁16.