「北埔駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Tze Chiang Hao (会話 | 投稿記録) 利用状況他 |
|||
63行目: | 63行目: | ||
}} |
}} |
||
[[ファイル:Outline map of KAREN railway stations.PNG|thumb|250px|花蓮周辺の駅<br />A:[[花蓮駅|(旧)花蓮]]、B:[[花蓮港駅|花蓮港]]、C:[[花蓮駅|(現)花蓮]]、<br />D:'''北埔'''、E: [[吉安駅|吉安]]、F:[[美崙駅|美崙]]]] |
[[ファイル:Outline map of KAREN railway stations.PNG|thumb|250px|花蓮周辺の駅<br />A:[[花蓮駅|(旧)花蓮]]、B:[[花蓮港駅|花蓮港]]、C:[[花蓮駅|(現)花蓮]]、<br />D:'''北埔'''、E: [[吉安駅|吉安]]、F:[[美崙駅|美崙]]]] |
||
'''北埔駅'''(ほくほえき)は[[台湾]][[花蓮県]][[新城郷]]にある[[台湾鉄路管理局]][[北廻線]]と[[花蓮臨港線]]の[[鉄道駅|駅]]。[[三等駅]]で[[自強号]]と一部の[[ |
'''北埔駅'''(ほくほえき)は[[台湾]][[花蓮県]][[新城郷]]にある[[台湾鉄路管理局]][[北廻線]]と[[花蓮臨港線]]の[[鉄道駅|駅]]。[[三等駅]]で[[自強号]]と一部の[[莒光号]]以外の列車が[[停車 (鉄道)|停車]]する。 |
||
== 駅構造 == |
== 駅構造 == |
2020年8月9日 (日) 21:34時点における版
北埔駅 | |
---|---|
駅舎 | |
北埔 ベイプー Beipu | |
所在地 | 台湾花蓮県新城郷北埔村自強街113号 |
駅番号 | 052 |
所属事業者 | 台湾鉄路管理局 |
等級 | 三等駅 |
電報略号 | ㄅㄟㄅ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 島式 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
#利用状況節参照 -人/日(降車客含まず) |
乗降人員 -統計年度- |
#利用状況節参照 -人/日 |
開業年月日 | 1975年7月26日 |
乗入路線 | |
所属路線 | ■北廻線 |
キロ程 | 74.7 km(蘇澳新起点) |
◄景美 (6.5 km) (4.5 km) 花蓮► | |
所属路線 | ■花蓮臨港線 |
キロ程 | 0.0 km |
花蓮港► |
北埔駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 北埔車站 |
簡体字: | 北埔车站 |
拼音: | Běipǔ Chēzhàn |
通用拼音: | Běipǔ Chējhàn |
注音符号: | ㄅㄟˇ ㄆㄨˇ ㄔㄜㄓㄢˋ |
発音: | ベイプー チャーヂャン |
台湾語白話字: | Pak-po͘ Chhia-thâu |
日本語漢音読み: | ほくほえき |
英文: | Beipu Station |
北埔駅(ほくほえき)は台湾花蓮県新城郷にある台湾鉄路管理局北廻線と花蓮臨港線の駅。三等駅で自強号と一部の莒光号以外の列車が停車する。
駅構造
利用状況
年 | 年間 | 日平均 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
乗車 | 下車 | 乗降車計 | 出典 | 乗車 | 乗降車 | |
2010 | 56,952 | 50,271 | 107,223 | [1] | 156 | 294 |
2011 | 103,482 | 51,443 | 154,925 | [2] | 284 | 424 |
2012 | 183,428 | 50,232 | 233,660 | [3] | 501 | 638 |
2013 | 329,652 | 114,484 | 444,136 | [4] | 903 | 1,217 |
2014 | 240,027 | 93,187 | 333,214 | [5] | 658 | 913 |
2015 | 132,669 | 56,200 | 188,869 | [6] | 363 | 517 |
2016 | 89,189 | 53,291 | 142,480 | [7] | 244 | 389 |
2017 | 60,179 | 58,244 | 118,423 | [8] | 165 | 324 |
2018 | 60,606 | 59,005 | 119,611 | [9] | 166 | 328 |
2019 | 56,490 | 55,550 | 112,040 | [10] | 155 | 307 |
駅の周辺
- 新城郷公所 (役場)
- 大漢技術学院(大漢技術學院)
- 花蓮空港
歴史
画像
-
全景
-
駅舎
-
ホーム
隣の駅
脚注
- ^ “99年報 各站客貨運起訖量”. 2011年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “100年報 各站客貨運起訖量”. 2012年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “101年報 各站客貨運起訖量”. 2013年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “102年報 各站客貨運起訖量”. 2014年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “103年報 各站客貨運起訖量”. 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “104年報 各站客貨運起訖量”. 2016年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “105年報 各站客貨運起訖量”. 2017年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “106年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月5日閲覧。
- ^ “107年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月25日閲覧。
- ^ “108年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2020年5月13日閲覧。
- ^ 北迴鐵路通車30週年紀念專輯-戀戀北迴三十有成. 臺灣鐵路管理局. p. 34. ISBN 9789860239331 臺灣鐵路管理局 (2010年8月).
外部リンク
- 台湾鉄路管理局