「2014年ソチオリンピックの開会式」の版間の差分
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
m Bot作業依頼: 佟姓の各人物記事の改名に伴うリンク修正依頼 (佟健) - log |
||
226行目: | 226行目: | ||
| 37 || {{flagIOC|KGZ|2014冬季}} ||Киргизия||{{仮リンク|ドミトリー・トレフスキー|en|Dmitry Trelevski}} ||[[2014年ソチオリンピックのアルペンスキー競技|アルペンスキー]] |
| 37 || {{flagIOC|KGZ|2014冬季}} ||Киргизия||{{仮リンク|ドミトリー・トレフスキー|en|Dmitry Trelevski}} ||[[2014年ソチオリンピックのアルペンスキー競技|アルペンスキー]] |
||
|- |
|- |
||
| 38 || {{flagIOC|CHN|2014冬季}}||Китайская Народная Республика|| [[ |
| 38 || {{flagIOC|CHN|2014冬季}}||Китайская Народная Республика|| [[佟健]] || [[2014年ソチオリンピックのフィギュアスケート競技|フィギュアスケート]] |
||
|- |
|- |
||
| 39 || {{flagIOC|LAT|2014冬季}} ||Латвия|| {{仮リンク|サンディス・オゾリンニュシュ|en|Sandis Ozoliņš|fr|Sandis Ozolins|ru|Сандис Озолиньш}} ||[[2014年ソチオリンピックのアイスホッケー競技|アイスホッケー]] |
| 39 || {{flagIOC|LAT|2014冬季}} ||Латвия|| {{仮リンク|サンディス・オゾリンニュシュ|en|Sandis Ozoliņš|fr|Sandis Ozolins|ru|Сандис Озолиньш}} ||[[2014年ソチオリンピックのアイスホッケー競技|アイスホッケー]] |
2020年8月4日 (火) 03:31時点における版
この項目「2014年ソチオリンピックの開会式」は翻訳されたばかりのものです。不自然あるいは曖昧な表現などが含まれる可能性があり、このままでは読みづらいかもしれません。(原文:en:2014_Winter_Olympics_opening_ceremony) 修正、加筆に協力し、現在の表現をより自然な表現にして下さる方を求めています。ノートページや履歴も参照してください。(2013年2月) |
ソチオリンピック開会式 | |
---|---|
第22回オリンピック冬季競技大会開会式 XXII Olympic Winter Games Opening Ceremony | |
開催国・都市 | ロシア ソチ |
参加国・地域数 | 82ヶ国+5地域+1(88地域)[1] |
参加人数 | 約2800名 |
開会式 | 2014年2月7日8:14pm - 11:02pm MSK[2] |
開会宣言 | プーチン大統領 |
選手宣誓 | ルスラン・ザハロフ |
審判宣誓 | ヴャチェスラフ・ボデーニン |
最終聖火ランナー |
イリーナ・ロドニナ ウラディスラフ・トレチャク |
主競技場 | オリンピックスタジアム |
Portal:オリンピック |
2014年ソチオリンピックの開会式( - へいかいしき)は、ソチ・オリンピックスタジアムで2014年2月7日に挙行された。2014年に因み、20時14分(モスクワ時間)に開始され、23時2分(同時間)に終了した[3]。 本大会はトーマス・バッハの国際オリンピック委員会会長就任後に最初に開催されたオリンピックである。[4][5][6]
ウラジーミル・プーチン大統領によって開会が宣言された。4万人の観客は2000人と見積もられているパフォーマーとともにスタジアムに参集した。 [7]
準備
開会式の会場となるソチ・オリンピックスタジアムはオリンピックのために建設された。ソチ・オリンピックスタジアムは、2014年ソチオリンピックでは開閉会式のためだけに使用される。 [8] コンスタンティン・エルンストが開会式のプロデューサーとなった[9]。
プログラム
開会式の前にロシアのポップデュオt.A.T.u.の公演が行われた。 [10] ロシア内務省合唱団が、ダフト・パンクの『Get Lucky』をカバー歌唱した。 [11]
開会式の冒頭(Opening Act)
ロシア人のリザ・テムニコワ(ロシア語:Лиза Темникова、1993年 - )が演じた少女「リュボフ(ロシア語で「愛」を意味する)」(以下、リュボフorルボフ)がロシア語アルファベットを暗唱する映像がスクリーンに映された。 それぞれの文字に関連のあるロシアの有名人や名所が織り込まれた。リュボフは凧の糸を引きながらやがてステージを離れながら宙に舞った。空中で広大で多様なロシアの国土の風景をあらわす9のフロートが、眠りについたリュボフを横切り移動した[9]。
文字 | 単語 |
---|---|
А | Азбука(アルファベット教本を持つキュリロス&メトディオス兄弟) |
Б | Байгал(バイカル湖) |
В | Вертолёт Сикорского(イゴール・シコルスキーが発明したヘリコプター) |
Г | Гжель(グジェリ、モスクワ市近郊のモスクワ州の村と同名の村の陶芸品) |
Гагарин(ユーリイ・ガガーリン、最初の宇宙飛行士) | |
Д | Достоевский(フョードル・ドストエフスキー、作家) |
Е | Екатерина II(エカチェリーナ2世、ロシアの女帝) |
Ё | Ёжик в тумане(霧につつまれたハリネズミ、ロシアのアニメ) |
Ж | Жуковский(ニコライ・ジュコーフスキー、物理学者) |
З | Зерноочистительная машина(トウモロコシ収穫機) |
И | Российская Империя(ロシア帝国) |
Й | Чайко́вский(ピョートル・チャイコフスキー、音楽家) |
К | Кандинский(ワシリー・カンディンスキー、画家) |
Л | Луноход(ルノホート計画、ロシアの月探査計画) |
М | Малевич(カジミール・マレーヴィチ、画家) |
Н | Набоков(ウラジーミル・ナボコフ、作家) |
О | Орбитальная станция(宇宙ステーション) |
П | Периодическая таблица(ドミトリ・メンデレーエフが考案した元素表) |
Р | Русский балет Дя́гилева(セルゲイ・ディアギレフが主宰したバレエ・リュス) |
С | Спутник-1(スプートニク1号、最初の人工衛星) |
Т | Толстой(レフ・トルストイ、作家) |
Телевидение(ボリス・ロージングが発明したテレビ) | |
У | Шапка-Ушанка(ロシア帽) |
Ф | Фишт(フィシュト山、大カフカース山脈最北西部の標高2808mの山で、ソチ近郊。フィシュトスタジアム) |
Х | Хохлома(ホフロマ、ロシアの塗り物) |
Ц | Циолковский(コンスタンティン・ツィオルコフスキー、多段階ロケットの考案者) |
Ч | Чехов(アントン・チェーホフ、作家) |
Ш | Шагал(マルク・シャガール、画家) |
Щ | Щусев(アレクセイ・シューセフ、建築家) |
Ъ | Пушкинъ(アレクサンドル・プーシキン、詩人)[12] |
Ы | Мы(私たち) |
Ь | Любовь(愛) |
Э | Эйзенштейн(セルゲイ・エイゼンシュテイン、映画監督) |
Ю | Парашют(グレープ・コテルニコフが発明したパラシュート) |
Я | Россия(ロシア) |
人工雪の舞う中、ロシアの各民族衣装を着用した約180名が「美しき太陽に栄えあれ」を合唱。
アレクサンドル・ボロディンの『だったん人の踊り』が演奏される中で、5つの巨大な雪の結晶の電飾がスタジアムのフィールドの上に懸垂された。これは中央が開きやがて輪になり五輪になるはずであった。しかし端の一つが輪にならず雪の結晶の電飾が五輪に代わるという演出は失敗した。
欠陥について、エルンストは以下のように指摘している。「およそまともな人なら、開かなかった雪の結晶ごときで、2時間半以上といわれる式典で混乱することはない」[13] ロシアでのテレビ放送では機械は見られなかった。ロシアではこのシーンはリハーサルの成功したものに放送局が切り替えたのである。 [14]
国歌とオリンピック賛歌
スレテンスキー修道院の男声合唱団がロシア連邦国歌を歌唱した。その間240人のボランティアが白、青、赤の衣装を着てロシアの国旗になるように整列し、それが波打つように見えるマスゲームを演じた[15][16]。
ソプラノ歌手アンナ・ネトレプコが男声合唱団とともにオリンピック賛歌を歌唱した[9]。
選手入場
スタジアムには選手団のための座席が用意されており、参加国の選手団もアトラクションを鑑賞できるようにプログラムに配慮がなされた。夜の地球の球体のオブジェがスタジアムに現れそれが消えるとスタジアムのフィールドの中央に地下と連絡するスロープが登場。選手団は地下からスロープを登り、トラックを回り座席に誘導されることになった。その間、フィールドには参加国の国土の表す地図が表示される演出がなされた。この「地図表示の演出」に際しては日本の北方領土(道東[17])など「ロシアとの紛争地域」は雲で隠される処理がとられた。これに対してアブハジア問題や南オセチア紛争などを抱えるグルジアは自国の地図の多くを雲に隠され、同国政府を憤慨させた[18]。選手団入場行進は最初はオリンピック発祥国ギリシャの選手団が、最後は開催国であるロシアの選手団が入場する以外は、各国のロシア語での名称でロシア語に使用するキリル文字の順番(上の表参照)で入場することになった[注釈 1]。ちなみに日本選手団(Япония)の入場はロシア選手団の前とかなり遅い順番だった[注釈 2]。コールはフランス語、英語、ロシア語の順番でなされた[16]。 [13]入場行進の間、ロシア人のDJによるモダンダンスミュージックがBGMに流された。[8](ロシアの入場時のみ、t.A.t.uの『Nas Ne Dogonyat』が流れた。)
参加国・地域
出典:[19]
この項目「2014年ソチオリンピックの開会式」は途中まで翻訳されたものです。(原文:en:2014_Winter_Olympics_Parade_of_Nations#Countries and flagbearers) 翻訳作業に協力して下さる方を求めています。ノートページや履歴、翻訳のガイドラインも参照してください。要約欄への翻訳情報の記入をお忘れなく。(2014年2月) |
マスコット
1980年のモスクワオリンピックに触れたのち、3つの本大会の巨大なマスコットキャラクター(ホッキョクグマ、ユキヒョウ、野ウサギ)が会場に姿を現した[22][15][23]。
パフォーマンス
開会式は主にクラシック音楽と巨大な造形物に焦点があてられた。 [9] まずロシアの建設の歴史の映画がスクリーンに映された。それはオリンピック発祥の地ギリシャとロシアが琥珀の道を通じて古代から交流があったことに触れ、原初年代記にある中世のロシアの木造建築からピョートル1世大帝のサンクトペテルブルク建設、そして近代の電燈のともった帝政末期のロシア、重工業化がすすめられたソビエト連邦時代のロシアと各時代ロシア人の建設の営みが描かれ最後にオリンピックスタジアムを建設するいまのロシアで終わる。
- ニコライ・ゴーゴリの『死せる魂』をモチーフにした太陽(赤い円形)を率いた真っ白い芦毛の馬のトロイカ
- 聖ワシリイ大聖堂を内包したボリショイサーカス団員によるヤンガードリアスの溶氷より現れたコククジラ(クジラは、『農民(百姓)の息子イヴァンと怪物チュード・ユード』や、ピョートル・パーヴロウィチ・エルショーフの『せむしの仔馬』のロシア文学に出現。トリックアート)、聖ワシリイ大聖堂を(黄金の環を模し円を描いて)囲んだボリショイサーカス団員による祭りの踊りとサーカス団員のパートナースタンツ・ダブルベイサイスタンドに乗って歩きながら天を指差すリュボフ(BGM:イーゴリ・ストラヴィンスキー「春の祭典」)
- 海と船とピョートル1世
- サンクトペテルブルクをロシア海軍が行進(BGM:オフチンニコフ作曲「戦争と平和」)
- バレエ団員によるレフ・トルストイの『戦争と平和』の1シーン(BGM:オフチンニコフ作曲「戦争と平和」、アレクサンドル・ザツェーピン「ワレリアの恋」、エフゲニー・ドガの『私の優しく柔和な獣』より「ワルツ」)
- 蒸気機関車(シベリア鉄道他の鉄道建設)、ロシアアバンギャルド、ロシア革命後の真紅の鉄の馬のトロイカ(BGM:ゲオルギー・スヴィリードフ「時よ、前進」)
- 光に包まれ、倒れているパフォーマーと狭い白の四角形と飛行機の音とライトに照らされ第二次世界大戦直後に独立した国々の国旗が照らされる ※オリンピック停戦
- 地上に描かれた設計図と、第二次世界大戦後の再建するソビエト
- モスクワ赤の広場を模した道路(小学生と通学路、Il-18やIl-62、R-7ロケット、ボストーク1号(通過時はユーリイ・ガガーリンの文字が床に示された)、1980年代の車社会、1980年モスクワオリンピックで踊る人々、ベビーブーム、4本柱が出てきてモスクワのビル建設)…BGM:アンドレイ・ペトロフ 「私はモスクワを歩く」、アラム・ハチャトゥリアン「剣の舞」(t.A.T.u.のロシア語版「Nas Ne Dogonyat」や英語版「Not Gonna Get Us」とのREMIX)、トニズ・マギ作曲の「Olimpiada-1980 hymn ("The golden Olympic fire")」、モスクワ郊外の夕べ、「Siberiade」と「ResuRection」のREMIX ※
- 共産主義を示す赤い風船を放すリュボフ
パフォーマーの多くが平和を象徴する白い服を着用していた。3000人以上ものパフォーマーと2000人以上のボランティアが参加した[13]。1万人もの人々が開会式の組織と挙行に助力した。130以上ものプロジェクターと260万ルーメンの光が床に3D映像を映し出した。[15]
パフォーマンスはロシアの芸術、音楽、バレエに触れ、(前述のリュボフも含めた)子どもの目を通してのロシアの歴史旅行である[13]。パフォーマンスは、 聖ワシリイ大聖堂やピョートル大帝の海軍建設、サンクトペテルブルク建設などを含む中世から現代いたるロシアの歴史である。[22]
まず会場の宙に太陽をイメージした赤い円形の電飾と白い馬の牽くトロイカのイルミネーションが懸垂されゆっくりと移動する。これはロシアの国民的作家ニコライ・ゴーゴリの『死せる魂』をモチーフにしたものであり、トロイカは後でソビエト時代のアトラクションで再び登場する。
聖ワシリイ大聖堂
聖ワシリイ大聖堂をイメージしたカラフルな玉ねぎ頭の塔のフロートが群れを成してスタジアムに押し寄せ、カラフルな模様の光がプロジェクターによって重ねられる。そこをコサックなどロシア諸民族の民族衣装を着たダンサーが踊る。聖ワシリイ大聖堂をイメージしたフロートはやがて宙に浮き退場する。
ピョートル大帝の海軍建設とサンクトペテルブルク造営
そしてフィールドには銅版画のような描線の海と帆船の映像が映し出され、映し出された帆船にはピョートル大帝が乗っている。大帝がバルチック艦隊など海軍建設に尽力した故事であり、海からネヴァ川の河口へと映像は移り大帝の最大の偉業である帝都サンクトペテルブルク建設を紹介する。フィールドには帝都ペテルブルクの地図が映され、その上を軍人にふんしたダンサーたちが行進する。
レフ・トルストイ『戦争と平和』
軍隊がサンクトペテルブルクの舞踏会場に到着すると、ドレスを着た女性ダンサーたちが多数現れ軍人たちとダンスを踊り始める。14本の円柱が現れ、フィールドは舞踏会場とかわり、ラド・ポクリタル(Radu Poklitar)振付のレフ・トルストイの『戦争と平和』の「ナターシャの最初の舞踏会」の場面が再現され、『戦争と平和』のヒロインのナターシャ・ロストワ役にふんしたボリショイバレエのスヴェトラーナ・ザハーロワ、アンドレイ・ニコラーエヴィチ・ボルコンスキィ公爵役をマリインスキー・バレエ団のダニラ・コルスンツェフ(Данила Корсунцев)、さらには1812年のフランスとの戦争で活躍し、その回顧録が『戦争と平和』の資料に使用された実在の軍人デニス・ダヴィドフ中将役をアメリカン・バレエ・シアター団員、イワン・ワシリーエフが華麗な踊りを披露したほかボリショイバレエのナターシャの父イリヤ・アンドレイヴィチ・ロストフ伯役にウラジーミル・ワシーリエフ(Vladimir Vasiliev)、ピエール・ベズウホフ伯役にボリショイバレエのアレクサンドル・ペトゥコフ(Alexandr Petukhov)ら往年の名ダンサーが脇を固めた[24][25]。
ロシア革命以降のソビエト時代
14の円柱が立ちならびそれが消えるとロシア革命のシーンに変わった。そしてここでソビエト連邦時代のロシアを紹介に移る。まずロシアアバンギャルドと呼ばれるソ連時代の前衛芸術が紹介される。しかし第一次世界大戦を表す暗転ののちステージは共産主義の赤一色となる。そして機関車、飛行機、ロケットが現れ、さらに鉄骨による鉄のトロイカが現れたほか、スターリン様式の摩天楼が印刷された柱が床から現れ[15]、鎌と槌や社会主義リアリズムのオブジェが登場する。
第2次世界大戦以降のソビエト時代とその終わり
この節の加筆が望まれています。 |
摩天楼が林立し、人と車の行き交うモスクワの賑わいが、当時の自動車の走行と男女のダンサーたちの群舞で表現され、さらに男女のペアが乳母車を引くことで、ソ連時代のベビーブームの到来を表現した。車中の映像も映し出された。 ここでリュボフは地球を表す青い風船の上に舞い、共産主義を示す赤い風船を空に飛ばし、歴史の旅を終える。
開会宣言
ソチオリンピック組織委員会会長ドミトリー・チェルニシェンコとIOC会長のトーマス・バッハのスピーチがなされたのち、 プーチン大統領はバッハIOC会長の要請に応じる形で開会を宣言した[13]。
平和の象徴の鳩
チャイコフスキーの『白鳥の湖』が流れる中、ディアナ・ヴィシニョーワはじめ女性バレエダンサーによる遠心力を利用した回転白傘的な群舞が演ぜられ最後にダンサーたちは開会式に使用することが義務付けられている「平和の象徴の鳩」の形になるように並んだ。[22]。
オリンピック旗掲揚
こののち、チャイコフスキーの『戴冠式祝典行進曲』にのってオリンピック旗がヴァレリー・ゲルギエフ、ワレンチナ・テレシコワ、ニキータ・ミハルコフ、チュルパン・ハマートヴァ、リディア・スコブリコーワ、ヴァチェスラフ・フェティソフ、アナスタシア・ポポヴァ、エレクトロニック・スポーツ2006年世界チャンピオンのアラン・エニレエフ[26]によって掲揚台に運ばれ、オリンピック賛歌がロシア語で歌唱されるなか掲揚された[15]。そして、「オリンピックの神々」として会場に「各競技の星座」のようなイルミネーションが闇の中で白く光り輝き会場は次第に暗く静かになり聖火を待つだけとなった。アイスホッケーのイルミネーションがシュートすると、聖火の到着の合図となった。
宣誓と聖火
オリンピック宣誓は、すべての競技者を代表してショートトラックスピードスケートのルスラン・ザハロフが、すべての審判を代表して元クロスカントリースキーのヴャチェスラフ・ヴォロージンが、すべてのコーチを代表してアナスタシア・ポプコワが行った。
テニスのマリア・シャラポワが聖火をスタジアムに運び、シャラポワは陸上・棒高跳びのエレーナ・イシンバエワに聖火を渡し、さらに聖火はイシンバエワから元レスリングのアレクサンドル・カレリンが受け取った。カレリンは元新体操のアリーナ・カバエワに聖火を渡し、元フィギュアスケートのイリーナ・ロドニナがカバエワから聖火を受け取るとすぐ隣にいる元フィギュアスケートのウラディスラフ・トレティアクから聖火を渡すと、聖火トーチを持って二人は一緒に聖火をスタジアムの外へと運び、イーゴリ・ストラヴィンスキーの『火の鳥』の「フィナーレ」が演奏されるなかソチオリンピックパークのソチメダルプラザに設置してある聖火台に点火した。聖火の点灯はスタジアムとほかの競技会場には華やかな花火の打ち上げによって知らされた。 [13]22トンもの花火がチャイコフスキーの『くるみ割り人形』の「トレパーク」『眠りの森の美女』の序曲が演奏される中打ち上げられた[13][15]。 そしてゲオルギー・スヴィリードフの『吹雪』の「ワルツ」、アラム・ハチャトゥリアンの『仮面舞踏会』のワルツが流れる中、引き続き花火が打ち上げられ続け約3時間にわたる開会式は幕を閉じた。 [13]
使用楽曲の作曲家
- ピョートル・チャイコフスキー:『白鳥の湖』『くるみ割り人形』『眠りの森の美女』『戴冠式祝典行進曲』
- アレクサンドル・ボロディン:『イーゴリ公』
- イーゴリ・ストラヴィンスキー:『春の祭典』『火の鳥』
- ゲオルギー・スヴィリードフ:『時よ、前進』『吹雪』
- アラム・ハチャトゥリアン:『ガイーヌ』『仮面舞踏会』
- アルフレート・シュニトケ:『合奏協奏曲第1番』
出席国家元首・首脳
44の国家元首と政府要人が開会式に出席した。 [13] 出席したのは以下の人物。[27]
- ハミド・カルザイ
- イルハム・アリエフ
- セルジ・サルキシャン
- ヴェルナー・ファイマン
- アレクサンドル・ルカシェンコ
- ロセン・プレヴネリエフ大統領 プラメン・オレシャルスキ首相
- 習近平
- イヴォ・ヨシポヴィッチ
- ミロシュ・ゼマン
- フレゼリク王子
- アンドルス・アンシプ
- サウリ・ニーニスト大統領ユルキ・カタイネン首相
- カロロス・パプーリアス
- アーデル・ヤーノシュ
- オラフル・ラグナル・グリムソン
- エンリコ・レッタ
- ファイサル王子
- 安倍晋三[17]
- ヌルスルタン・ナザルバエフ
- アンドリス・ベールジンシュ
- ナジーブ・ミーカーティー
- アドリアン・ハスラー
- アルギルダス・ブトケヴィチュース
- アンリ大公
- ジョルゲ・イヴァノフ
- ユリエ・レアンカ
- ツァヒアギーン・エルベグドルジ
- フィリップ・ヴヤノヴィッチ
- アルベール大公、シャルレーヌ妃[28]
- アブデルイラーフ・ベン・キーラーン
- ウィレム・アレクサンダー国王、マキシマ王妃、マルク・ルッテ[29]
- 金永南
- ヴィクトル・ポンタ
- トミスラヴ・ニコリッチ
- ディディエ・ビュルカルテ
- イヴァン・ガシュパロヴィッチ
- エモマリ・ラフモン
- レジェップ・タイイップ・エルドアン
- グルバングル・ベルディムハメドフ
- ヴィクトル・ヤヌコーヴィチ
- イスラム・カリモフ
- パン・ギムン
欠席
日本での放送
NHK総合テレビジョン(キャスター:阿部渉アナウンサー・廣瀬智美アナウンサー)とNHKラジオ第一放送(実況:杉澤僚アナウンサー、解説:黒岩敏幸)で生中継された。開会式翌日、NHK総合テレビジョン、日本テレビ(実況:田中毅、ゲスト:櫻井翔(嵐))で録画放送された。
脚注
注釈
- ^ 1980年モスクワオリンピックも同じだった。
- ^ なお、日本はモスクワオリンピックをボイコットしたため、日本が参加国の最後として入場したのは今回が初めてとなる。
- ^ 初めはエレーネ・ゲデヴァニシヴィリだったが、開会式後トレーニングのスケジュールでソチに到着が遅れた。
出典
- ^ - Last Medals - Sochi 2014 Olympics
- ^ (同日深夜、日本時間2014年2月8日未明午前1:14am - 4:00am)
- ^ Torre, Inez (2013年10月31日). “Sochi 2014: Winter Olympic venues”. CNN 2013年12月12日閲覧。
- ^ “Everything You Need to Know About The Sochi Olympics Opening Ceremony”. Time (2014年2月6日). 2014年2月7日閲覧。
- ^ “Russian city prepares for Olympic opening ceremony”. BBC Sport (2014年2月6日). 2014年2月7日閲覧。
- ^ “Sochi opening ceremony: live”. Daily Telegraph (2014年2月7日). 2014年2月7日閲覧。
- ^ Dassanayake, Dion. “Winter Olympics: Opening ceremony for Sochi 2014 kicks off with a bang | World | News | Daily Express”. Express.co.uk. 2014年2月7日閲覧。
- ^ a b Owen Gibson (2014年2月7日). “Sochi 2014 opening ceremony: Ernst delivers disco-led paean to the past”. The Guardian 2014年2月7日閲覧。
- ^ a b c d Faith Karimi; Michael Martinez (2014年2月7日). “Sochi 2014 begins with teams, classical music and a flying girl”. CNN 2014年2月7日閲覧。
- ^ Jess Denham (2014年2月7日). “Russian 'lesbian' duo t.A.T.u to perform at Sochi Olympics?”. The Independent (London)
- ^ Watch a Russian Police Choir Sing ‘Daft Punk’ in Sochi en:National Review. Retrieved February 7, 2014
- ^ “Церемония открытия Олимпиады в Сочи. Онлайн-репортаж” (ロシア語). RIAノーヴォスチ (2014年2月7日). 2014年2月8日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i Sam Sheringham (2014年2月7日). “Sochi 2014: Winter Olympics opens with glittering ceremony”. BBC 2014年2月7日閲覧。
- ^ “Nothing to see here: Russian TV alters video after Olympic ceremony glitch”. Associated Press. 2014年2月8日閲覧。
- ^ a b c d e f Kathy Lally; Will Englund (2014年2月7日). “Olympics open in Sochi with extravagant pageant”. Washington Post 2014年2月8日閲覧。
- ^ a b Lucas, Dan (2011年4月18日). “Sochi opening ceremony: live”. Telegraph. 2014年2月8日閲覧。
- ^ a b 「北方領土の日」にソチへ行った安倍首相 - 中央日報、2014年2月10日閲覧。偶然にもソチオリンピックの開会式当日2014年2月7日が北方領土の日
- ^ ソチ五輪:開会式、北方領土は雲で隠す 日本の行進時毎日新聞2014年2月9日閲覧。
- ^ - Last Medals - Sochi 2014 Olympics
- ^ “Opening Ceremony Recap”. http://www.tvgrapevine.com/ (2014年2月7日). 2014年2月12日閲覧。
- ^ “Горнолыжница Циклаури понесет флаг Грузии на открытии Олимпиады в Сочи”. Р-Спорт (21 января 2014). 2014年1月21日閲覧。
- ^ a b c Nick Miller (2014年2月8日). “A cheat sheet for the Winter Olympics opening ceremony”. Sydney Morning Herald 2014年2月8日閲覧。
- ^ マスコット紹介 - JOC
- ^ Балет на Олимпийских играх(『バレエのオリンピック』ボリショイン劇場ウェブ) 2014年2月17日閲覧
- ^ Radu Poklitar氏について(マリインスキー劇場ウェブサイト) 2014年2月17日閲覧
- ^ アラン・エニレエフ (Alan-Enileev) - Facebook/アラン・エニレエフ - YouTubeチャンネル/アラン・エニレエフ[リンク切れ] - Google+
- ^ “Leaders Attending Sochi Olympics Opening Ceremony”. AP. ABC News. (2014年2月7日) 2014年2月7日閲覧。
- ^ THS the Prince and Princess at the opening ceremony for the Winter Olympics in Sochi Palais.mc. Retrieved 7 February 2014
- ^ “Koning Willem-Alexander vijf dagen in Sotsji”. Nusport.nl. (2014年1月30日) 2014年2月3日閲覧。
- ^ “ソチ五輪開会式 欧米主要国は欠席 同性愛禁止・人権を問題視”. (2014年2月7日) 2014年2月10日閲覧。
関連項目
外部リンク
- Official Site
- CrowdAlbum of fan photos
- 五輪開会式見逃しまとめ一歩深く読むニュース解説メディア - アトコレ、2013年2月9日閲覧
- gorin.jp 2月7日
- スポーツナビ開会式 - Yahoo! JAPAN