「金剛仏子叡尊感身学正記」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Category:日本の漢籍を追加 (HotCat使用) |
m Bot作業依頼: 「Category:日本漢文の典籍」「Category:琉球漢文の典籍」への改名に伴うカテゴリ修正依頼 (:Category:日本漢文の典籍) - log |
||
16行目: | 16行目: | ||
[[Category:鎌倉時代の文学]] |
[[Category:鎌倉時代の文学]] |
||
[[Category:13世紀の書籍]] |
[[Category:13世紀の書籍]] |
||
[[Category:日本 |
[[Category:日本漢文の典籍]] |
2020年7月26日 (日) 21:50時点における版
『金剛仏子叡尊感身学正記』(こんごうぶつしえいそんかんしんがくしょうき)は、鎌倉時代に真言律宗を開いた僧侶・叡尊の自伝で、感身学正記と略称する場合もある。
弘安8年(1285年)、85歳を迎え先が短いと捉え叡尊は、自己の信仰・事業について振り返って後事を門人に託すために同年11月14日に執筆を開始し翌年2月28日に完成され、翌3月までに校正を終えた。
出生から醍醐寺における出家と真言密教の修行、仏教界全体の堕落から、覚盛らとともに東大寺で自誓授戒を行ったこと、忍性ら弟子との出会いや西大寺を再興して戒律復興運動や非人・癩病患者救済活動などを行った経緯等を記している。
叡尊自身が保持していた諸資料を基にして書かれていること、内容が詳細明晰であること、当時の他の歴史・仏教史料と比べても大きな相違がないことから、鎌倉仏教とその時代における仏教史料として高く評価されている。
『興正菩薩御教誡聴聞集・金剛仏子叡尊感身学正記』(原文校訂、長谷川誠編)が、没後700年の1990年(平成2年)に、西大寺より刊行。
『感身学正記 西大寺叡尊の自伝』(細川涼一訳注、平凡社〈東洋文庫〉全2巻、1999年(平成11年)12月 ‐ 2020年(令和2年)2月)が刊行。