「ノート:2008年北京オリンピック」の版間の差分
InternetArchiveBot (会話 | 投稿記録) 変更を加えたため確認の必要な出典の通知) #IABot (v2.0) (きこねす - 5261 |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{ウィキプロジェクト スポーツ |
|||
|class=c |
|||
|importance=high |
|||
|大会=yes |
|||
|よみがな=へきんおりんひつく |
|||
}} |
|||
''このページは一度削除されています。削除に関する議論は[[Wikipedia:削除依頼/長野駅]]をご覧ください。'' |
''このページは一度削除されています。削除に関する議論は[[Wikipedia:削除依頼/長野駅]]をご覧ください。'' |
2020年7月19日 (日) 15:19時点における版
このページは一度削除されています。削除に関する議論はWikipedia:削除依頼/長野駅をご覧ください。
オリンピックとはほとんど関係のない記述とうについて
オリンピックと関係ないどころか中国固有の問題ともいいがたいようなことを重複気味に書いていくのは記事の中立性にとって問題があります。--219.125.225.40 2007年11月1日 (木) 06:53 (UTC)
ユーザーの中に、内容に大差のない記述の繰り替えしや、公人や関係者でない人の主張を冗長に記述しようとしている人がいるようですので中立的観点のテンプレートをつけました。
Wikipedia:ウィキペディアは何でないか、Wikipedia:中立的な観点等のページをごらんください。--222.12.190.45 2007年11月2日 (金) 11:54 (UTC)
http://ja-two.iwiki.icu/wiki/Wikipedia:%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%A6%B3%E7%82%B9 このページに、Wikipediaの中立性への考え方が載っています。 「「偏りのない」「中立的な」という言葉についてはいろいろな妥当な解釈がありえます。ですが、ウィキペディアの方針としての「偏りのない記述」が意味するところは「論争の種になるような立場を主張することなく、単に記述する」というものです。」とあります。 利用者:219.125.225.40さんによって提起された問題は、「どういう事実ならば載せ、どういう事実ならば載せないか」という問題であると思います。しかし事実を書いている限りはどんなものであれ「単に記述する」だけですから、少なくともWikipediaの定義する「中立性」は侵してないのではないでしょうか?--Co so ro 2007年11月3日 (土) 02:14 (UTC)
改めてWikipediaの使い方をざっと眺めてみましたが、利用者:219.125.225.40さんの提起した問題は、「中立性に対する疑問」という形より、冗長で全体像がつかみにくいことを理由とする「修正依頼」の形で提起した方が適切ではないでしょうか。--Co so ro 2007年11月3日 (土) 02:37 (UTC)
- 依頼を出さなくても、219.125.225.40さんの編集したものでよいのでは?
- wikipediaは誰々さんがこういっている、という意見紹介の場ではありません。Co so roさんがリカバリーしている部分はチベットやダルフールについて二箇所に分かれて書かれていたりして、冗長というより、編集過程でのねじれのように見えます。
- それと大会そのものの説明より否定的論調というのが上にあるのは百科事典として不自然な感じなので移動しました。
--Kulole 2007年11月3日 (土) 03:47 (UTC)
- 「否定的な論調」は「大会開催までの経緯」に続く出来事の記述なので、直後に戻しました。
- 代わりに、「大会開催までの経緯」との連続性がわかるような記述に微修正しました。
- --GetTui 2007年11月3日 (土) 23:54 (UTC)
- 履歴を見たところ、記述が経緯から分割されたときはそのようでしたが、現在の内容的には、出典とう開催の決定までの経緯といより、開催が決定された後の話の部分が多いので記述を下の方へ移動しました。というか、百科事典としての構成として問題です。--Kulole 2007年11月4日 (日) 08:41 (UTC)
- Kuloleさん、「否定的な論調」を批判的な意見を羅列しただけの項目ととらえてません?そこが私と違うのかな、と。私は「否定的な論調」は「開催が決まってからの諸々の話」だと捉えてます。なので、「開催までの話」に続く章で、「開催が決まってからの話」が載っているのは自然で、むしろ分割した方が不自然に感じます。
- 「大会開催までの経緯」と「否定的な論調」の優先順位を下げ、まとめて最後の方に記載するのであればわからなくもないですが。
- --GetTui 2007年11月4日 (日) 09:04 (UTC)
- 「大会開催までの経緯」と「開催への否定的な論調」をまとめて移すとすれば、「聖火リレー」の上か、「大会マスコット」の上あたりかなあ。
- --GetTui 2007年11月4日 (日) 09:09 (UTC)
- >私は「否定的な論調」は「開催が決まってからの諸々の話」だと捉えてます。
- 私もそう思っております。だからこそ全体像の後にあるべきです。論調や論評という「誰かの意見」は百科事典では対象として扱う事項に関する内容を羅列した後にあるものであって、内容の説明に割って入るものではありません。大会開催の経緯というのはどの候補地が何票とったとうの話であり、いまのいちにあることに問題はありません。
- 百科事典としてのフォーマットの問題だということがわかっていただけないでしょうか--Kulole 2007年11月4日 (日) 09:57 (UTC)
- >私もそう思っております。
- 「大会開催までの経緯」も、「否定的な論調」も、開催に関する歴史の叙述であり、違いはただ起こった時期が開催決定の前か後かという点のみであるという見方をとるならば、百科事典のフォーマットとして、同じ個所にまとめるのが自然ではないでしょうか。
- --GetTui 2007年11月4日 (日) 10:07 (UTC)
- 一まとまりの歴史的出来事を扱うものではないので、このページは時間的流れを説明するようなページではありません。そもそも、仮にこのページが時間的流れを説明するページになったとしても、内容説明に論調が割ってはいるのはやはり百科事典として不自然です。
- あなたがどうしても続けて書きたいというのなら、無限ループになりそうなのでこれ以上私から編集はしませんが、ぜひブルタニカやブロックハウスといった百科事典の構成に目を通してみることをお奨めします。--Kulole 2007年11月4日 (日) 10:27 (UTC)
- Kuloleさんの最後のコメントをみるに、やはり、見解の相違は百科事典のあるべき構成にあるのでなく、「「大会開催までの経緯」及び「否定的な論調」は一体何を記述しているのか」にあるように思います。
- ※見にくくなっていたので、私の署名を改行しました。
- --GetTui 2007年11月4日 (日) 10:47 (UTC)
- なぜそう解釈されるのか正直理解しがたいのですが、私の本旨は百科事典のあるべき構成です。--Kulole 2007年11月4日 (日) 15:14 (UTC)
修正依頼をを貼り付けました。--Kulole 2007年11月3日 (土) 03:54 (UTC)
219.125.225.40さんが再編集したとき、一部漏れてしまった項目があるようなので、追加しました。--I OFF 2007年11月3日 (土) 04:41 (UTC)
テンプレートは消しておきますね。もしまた元の形に戻ることがあれば、そのとき追加して下さい。--I OFF 2007年11月3日 (土) 04:49 (UTC)
現状程度の内容ならば、妥当だと思います。--Co so ro 2007年11月3日 (土) 08:13 (UTC)
開催への批判
2008年3月のチベット問題も記述した方がいいでしょう。中国政府にとって不利な情報でも隠す必要はなく。新華社通信も報じているし。保護中ですがこれだけは重要な情報として追記してください。
2008年3月14日には、チベット自治区ラサで、中国政府に対する僧侶や市民の抗議行動が激化し、武装警察などの鎮圧により多数の死傷者が出た。1989年に戒厳令が敷かれた時の騒乱以来最大の規模。中国国営新華社通信は15日、10人の死亡が確認されたと報じた。北京オリンピックに向け、チベット問題を国際世論に訴えようとするチベット独立派の意図が背景にあるとされる。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080315/chn0803151136005-n1.htm
- 署名はしましょう。チベットのデモ&暴動は五輪と関係あるので、掲載に足ると思います。保護解除後の掲載に賛成します。--Monaneko 2008年3月15日 (土) 09:12 (UTC)
性急な編集で保護?
そうですね--Shumi03 2008年6月8日 (日) 12:54 (UTC)
この程度の編集ペースで性急な編集を理由として保護かけるのはあまりに酷いのでは?--Monaneko 2008年3月15日 (土) 09:00 (UTC)
同意--武者小路 2008年3月17日 (月) 11:58 (UTC)
wikipediaも中国政府から規制受けてるのか、と思える保護ですね・・--210.252.200.130 2008年3月27日 (木) 01:12 (UTC)
同感--Kliment A.K. 2008年4月7日 (月) 13:12 (UTC)
保護解除の提案
2008年5月1日ごろを目処に保護解除することを提案します。理由は以下の通り。
- 今回の発動は、「性急な立項」が理由とされていますが依頼ページを見ると、依頼者は「性急な立項」よりも、記事の中立さがなくなりつつあることに重きを置いているように読めます。中立的観点違反というのは保護対象案件ではありません。編集で対処可能。
- オリンピックは国際的に有名な定期イベントであり、また開催が決まっただけのイベントとは違って記事にできる程度のことは決まっているので、現時点で立項することが「性急」とはいえない。
- 編集についても、保護で対処しなければならない程の編集頻度ではない。
- 現時点では保護で対処しなければならないような編集合戦は発生していない。
- 本項目は将来的には「性急な編集」や思想対立による「編集合戦」が起きることが十分予想できるが、Wikipedia:保護依頼で予防的措置は認められないと太字強調している。
理由は以上です。賛成意見が多数なら、Wikipedia:保護解除依頼に持っていきます。なお、保護解除後に、試合結果が次々書かれるとか、五輪に付随する時事(例えばチベット暴動のようなもの)の羅列が物凄い勢いで書き込まれるなどしたときは、「性急な編集」で再保護することに反対しません(仮運用が継続している限りは)。--Monaneko 2008年3月27日 (木) 13:56 (UTC)
- 現状運用されている性急な編集/立項に対する保護の方針にはMonanekoさんもご存知の通り、「性急な編集が起きる可能性が高い場合」も対象に含まれています。そして、当該記事においては性急な編集が十分予見できると判断し、{{保護性急}}に至っております。
- 取り急ぎ行うべきは性急な編集に陥らないためのローカルルール、編集基準の策定であって、それがなされていない状態での解除依頼への移行は行うべきではないと思います。保護の方針と性急な保護に対する対象の乖離に関しての問題提起は既にWikipedia‐ノート:保護の方針/仮運用へ挙げている通りですので、そちらで議論をお願いします。--赤井彗星 2008年3月28日 (金) 11:20 (UTC)
- 性急な立項ではなく、予見での保護ですか……。可能性の段階での保護を是と仮定すると、他の理由(性急な保護というより中立的観点の問題だとか、現時点で編集合戦や性急な編集は起きていない)だけでは、保護を覆すことは困難ですね。この項目は性急な編集が起こることは十分予見できるので。Wikipedia:保護依頼の既存の文の方が、仮運用の条文より優先されるはずだから可能性段階での保護は方針違反だ!と主張することも可能ですが、その議論はWikipedia‐ノート:保護の方針/仮運用で行った方がよさそうなので、予見段階での保護が見直されるまで保護解除依頼に出すことは見合わせます。--Monaneko 2008年3月28日 (金) 13:12 (UTC)
- この件の感想としては、この項目は見事に仮運用の悪い部分の餌食になったなと思いました。管理者は仮運用に書いてる通りの動きをしただけなのに、どう考えても過剰な保護に陥ったので。以上ボヤキでした。--Monaneko 2008年3月28日 (金) 13:12 (UTC)
- 性急な立項ではなく、予見での保護ですか……。可能性の段階での保護を是と仮定すると、他の理由(性急な保護というより中立的観点の問題だとか、現時点で編集合戦や性急な編集は起きていない)だけでは、保護を覆すことは困難ですね。この項目は性急な編集が起こることは十分予見できるので。Wikipedia:保護依頼の既存の文の方が、仮運用の条文より優先されるはずだから可能性段階での保護は方針違反だ!と主張することも可能ですが、その議論はWikipedia‐ノート:保護の方針/仮運用で行った方がよさそうなので、予見段階での保護が見直されるまで保護解除依頼に出すことは見合わせます。--Monaneko 2008年3月28日 (金) 13:12 (UTC)
- 保護依頼に賛成した経緯もあるのでコメントいたします。保護される前の編集状況を考えてみるとモスクワオリンピックの開幕前に各国のオリンピック委員会がボイコットするかどうか揺れたケースと同じとまではいかないかもしれませんがニュース速報的な編集となっていると思います。関連の深いものだけをオリンピック閉幕後に編集するので十分だと思います。例えば有力候補と見られたマラソン選手が不参加を表明したことはマラソン選手記事にとっては重要なことになりますが、北京オリンピック全体から見た場合は些末な出来事でしかないかもしれません。開会式や閉会式を多くの国家元首などが出席を取りやめる事態となればそれは特筆すべき事象となるでしょうが、誰々が不参加を表明したといったことを細々と編集してもその後態度を変更することもあり得ますし後日きちんとオリンピックが総括されたところで記述すれば十分と思います。
- 「wikipediaも中国政府から規制受けてるのか、と思える保護ですね。」「同感」といったようなコメントが寄せられるのを見ると非常にレベルの低い発言をされていると感じます。オリンピック閉幕後何年も中立性を欠いた状況で記事保護がされたままの場合はそういった疑問を表明する声が出ても100%おかしいとは思いませんが、保護依頼提出者、賛同者、対処された管理者への個人攻撃にしかなっていないと思います。--Tiyoringo 2008年4月12日 (土) 08:36 (UTC)
- 個人攻撃と見なした書き込みに対して、「非常にレベルの低い発言」などと、人をバカにするような発言で応酬するのはいかがなものかと。--Monaneko 2008年4月12日 (土) 10:43 (UTC)
- 有力候補と見られたマラソン選手が不参加を表明したことは、「中国の環境問題」という、広く言われる北京五輪の特徴の一つをあらわした一つの例ですので問題があるとは思いません。単なるマラソン不参加が記述されているわけではありませんので、記述の主旨はしっかり捉えるべきではないでしょうか。--Namisenjin 2008年4月12日 (土) 12:56 (UTC)
- マラソン選手云々については書くのが不適当というのではなく、新しいニュースがあるたびに速報的な編集がされることに対する否定的コメントとして出しました。オリンピック閉幕後にまとめて取り上げる必要のあるものを記述すれば良いものと思います。ただ記述する場所としてはオリンピック全体に関わることではないので(冬季オリンピックにおける天候不良などと異なり)北京オリンピックにおける陸上競技の方が妥当と思います。--Tiyoringo 2008年4月19日 (土) 01:16 (UTC)
聖火リレーでの世界各国における中国への抗議
- ギリシャギリシャで聖火採火式 チベット問題抗議行動も
- ロシア横断幕男を逮捕
- トルコウイグル自治区での人権侵害に抗議し妨害
- イギリス聖火リレー妨害は「民主主義の勝利」。ここ(英国)は中国が望むようなプロパガンダの勝利とはかけ離れた世界だ--Namisenjin 2008年4月7日 (月) 09:27 (UTC)
- 北京オリンピックの聖火リレーという項目ができたので、そちらに記述したほうが良いでしょう。--220.210.178.210 2008年4月18日 (金) 18:39 (UTC)
- 北京オリンピック#聖火リレーは、保護解除後に分割・統合したほうがいいですね。--Monaneko 2008年4月19日 (土) 04:22 (UTC)
スイスの馬術連盟は馬術競技会場となる香港までの長時間移動や高湿度な気候が馬に悪影響を与えるとして不参加を決定。
これは環境問題とはいえないんじゃないかな--219.125.224.82 2008年4月12日 (土) 16:50 (UTC)
- たしかに、環境問題とはいえませんね。公害より気候や長距離移動を懸念しているようなので。外して問題ないと思います。--Monaneko 2008年4月19日 (土) 04:22 (UTC)
- 馬術の件は、反論がなかったので除去しました。再掲載したい場合は提案ついでに根拠とソースも示してくださると幸いです。--Monaneko 2008年4月27日 (日) 11:31 (UTC)なるほど
--210.149.120.115 2008年5月24日 (土) 09:04 (UTC)
- 大気汚染については、ドイツの週刊誌が「屋外競技は深刻な健康被害を受け、特にマラソンでは世界新記録は出ない」と報道した[5]。
この記述、無意味な記述じゃないでしょうか?マラソンの世界記録なんて何十レースに一回出るか出ないかのものなので、出ないのが半ば当然のことのような。--219.125.209.84 2008年8月17日 (日) 20:38 (UTC)
聖火リレーの転記を提案します
北京オリンピック#聖火リレーの北京オリンピックの聖火リレーへの転記を提案します。理由は内容が重複してるからです。統合という手も考えられますが、本大会の聖火リレーでは色々記事にできるような事態は発生したので、今後記事が伸びることが予想されます。特に反対がなければ1~2週間を目処に転記を実行します。なお、仮運用でゴタゴタしているので、仮にどちらかの記事が再び保護になった場合は解除されるまで転記は凍結します。--Monaneko 2008年4月20日 (日) 13:52 (UTC)
- 転記に賛成します。当項目が保護されることが多いため、早めに転記作業をしておくことが適切だと考えます。--220.100.21.204 2008年4月25日 (金) 00:44 (UTC)
- 転記しようとしたのですがコピペだということに気づいたので、先にあちらの記事を削除して、改めて分割しようと思います。--Monaneko 2008年4月25日 (金) 23:08 (UTC)
- 削除されたので、もう一度コピペされる前にさっさと分割しました。--Monaneko 2008年4月26日 (土) 15:01 (UTC)
半保護依頼中
IPユーザー、新規ユーザーにより度々荒らしが行われているので半保護依頼を出しました。--Tyuta0055 2008年8月8日 (金) 11:28 (UTC)
開会日について
本文先頭に「2008年8月8日から8月24日までの期間」とありますが、実際は女子サッカー予選が8月6日に始まっています。英語版はその旨記載されておりますので、追記が必要と感じます。--tetsu 2008年8月13日 (水) 09:27 (UTC)
反日
日本人選手に対する「殺! 殺!」の大合唱や、日本VSアメリカの試合で応援ボランティアが率先してアメリカのみの応援を主導した事、日の丸を持った6歳の少女を泣かせる、など、中国おきまりの行動について書かないと行けませんね。--58.92.154.122 2008年8月20日 (水) 12:46 (UTC)
シャーというのはバトミントンでは大抵の試合で見られる掛け声ですが。 この記事[1]にあるように殺ととったのはかなりアレな解釈では。--219.125.207.137 2008年8月21日 (木) 11:45 (UTC)
上のIP氏の言うとおりだと思います。他の記事でもあったはず(どこかは思い出せないですが…)。 それに、基本反日の中国が、日本の相手国を応援するのは、別に特筆すべきことではないと思います(良いか悪いかは別にして)。 しかし、記事の中で中国総局長ともあろうお方が、加油(jiayou、ジャーヨウ)をチアヨウと言っているようでは、記事の信憑性が疑われます。言っていることは正しいだけに残念です。--フォルクス 2008年8月22日 (金) 05:16 (UTC)
日本人選手に対する「殺! 殺!」の大合唱とかいうのは、とても偏向した見方であり、同音語を悪いように取って記載するのは、ウィキペディアではなく2ちゃんねるの方でお願いしたいです。--Bergmann 2008年8月31日 (日) 13:05 (UTC)
北京オリンピックの閉会式について
閉会式と福娃を分割したい。外国語版を参照に、Template:北京オリンピックもお願いします。--122.103.82.178 2008年8月25日 (月) 16:44 (UTC)
- 分割提案テンプレートを貼られたのは別の方のようですが北京オリンピックの閉会式を分割して独立記事とすることに賛成します。他言語などから新規に起こしていただける方がおりましたら、その後に→詳細は「北京オリンピックの閉会式」を参照と誘導することでもかまわないですが。--Tiyoringo 2008年8月26日 (火) 11:50 (UTC)
- 追記:該当節移動。分割というか一部転記。--122.103.82.178 2008年8月27日 (水) 15:11 (UTC)
- 分量的に分割は不要では。別の記事にするにしても開会式のページとあわせて開閉会式にするくらいで事足りるのでは無いかと思います。--Kulole 2008年9月26日 (金) 06:28 (UTC)
- Kuloleさんに賛成です。分割するのではなく、北京オリンピック開会式の項目を北京オリンピックの開会式と閉会式(名前の例)とすればいいと思いますが--Yo987 2008年10月22日 (水) 05:47 (UTC)
2週間の保護を行いました
編集合戦になっているようでしたので、保護しました。ノートページで合意形成を行ってください。--竹麦魚(ほうぼう) 2008年9月7日 (日) 22:03 (UTC)
- 当方はこれまで,この項目の編集に参加したことが無いので,余計な横ヤリになってしまうかもしれませんが,なにやら編集合戦が起きて保護がかけられてしまっているみたいなので,第三者的な立場からコメントさせていただくことをお許しください。ここ数日の投稿履歴によると,今回の編集合戦は空見て深呼吸しよう氏による 2008年9月6日 (土) 03:08の編集 及び 2008年9月6日 (土) 03:14の編集 に端を発しているようですが,この編集において空見て深呼吸しよう氏は,「ハイレ・ゲブレセラシェ(エチオピア)が『中国の汚染は自分の健康にとっては脅威。現在の状況では42キロを走るのは難しい』として大気汚染を理由にマラソン欠場を決断したが、実際には北京に来ても大気汚染が存在しなかったため、偏向報道をしたマスコミに洗脳され、マラソン欠場をしてしまった自身についてとても後悔していると述べた」との記述を追加されておられます。
- しかし,もし北京の大気汚染問題が本当に,空見て深呼吸しよう氏の仰るように“偏向報道をした洗脳マスコミ”によって広められた虚構であるというのであれば,中国政府が民工の強制帰郷・工場などに対する操業停止命令・市内の交通規制などといった手荒(?)な大気汚染改善措置を実行する必要性はそもそも無かったのではないでしょうか?
- 「(北京五輪が開催された)2008年8月の時点では大気汚染は改善されていた(と選手の1人が感じた)」という事実や報道のみを根拠に,大気汚染問題自体が実際には存在せず,マスコミの報道は偏向報道による洗脳であったと読者に認識させるような文言を追加することは,論理の飛躍であると言わざるを得ず,百科辞典の記述として著しく合理性を欠くと思います。
- そもそも出典元のインタビュー記事においても,「洗脳」などという過激な言葉は出てきませんし,“マスコミ報道の偏向”なるものの存在にも言及されていません。これらの情報は引用者によって新しく創作されたものです。したがって,出典元から情報を引用する際に,情報が恣意的に脚色・誇張されているという印象を持たざるを得ません。他人の発言やマスコミ報道の引用などを装って自説を流布するような文章の書き方は好ましくないと思います。
- また,出典として記載されている2つの情報源のうち「サーチナ・中国情報局」に関しては,中国の国家機関の指導下で報道活動を行っている官製メディアであり,その内容は共産党政府の宣伝または公式見解であるという点にも留意する必要があるかと思います(出典元のYahoo!ニュースにおいても記事の下部に注意書きが表示されています)。
- 上記のような問題がある以上,百科事典としての品位を守るためには当該記述の削除は必要であったと私は思います。なお,この項目の履歴を遡ると,空見て深呼吸しよう氏は今回の編集合戦以前にも 2008年8月27日 (水) 17:14の編集 において,国際社会における中国に対する様々な批判を「欧米主義」などと断定的に決めつける文言を追加されているようです(この記述は同日中にリバートされ,現行の版には存在せず)。自分が書いた記述をリバートされることは誰にとっても不愉快なことだとは思いますが,ここはみんなのための百科事典ですので,保護などの措置を避けるためにも冷静な対応を期待したいです。 --Ken Takahashi 2008年9月13日 (土) 22:20 (UTC)
批判の部分
オリンピックにほとんど無関係のことを書き込む編集を行う人がいますが、ここは北京五輪のページだということを理解したうえで編集してください。オリンピックとかかわりの無い、またはあったとしても間接性の高い記述は消します。基準はWikipedia:基本方針とガイドライン等にじゅんじます。--219.125.215.58 2008年9月13日 (土) 20:17 (UTC)
素案としましては、下に上げた部分だけの記述で十分であると考えています。 環境問題や衛生問題などは、開催や五輪そのものに対する批判では無いですし、競技の致命的障害となったわけでも無いですし[2]。 これ以外の記述ははっきり言ってネガティブイメージを広めたい人がとりあえず書き連ねた程度のもので、Wikipedia:基本方針とガイドライン等の百科事典であることから逸脱していると考えます。
- 2005年には、アメリカ下院議会で中国政府がチベット問題など良心、表現、信仰、結社の自由などといった人権侵害をやめなければ、北京五輪の中止と開催地変更をIOCに求めるとする決議案が提出され、2007年8月にはボイコットすべきという決議案が提出された。
- 2007年のフランス大統領選挙におけるテレビ討論にて、セゴレーヌ・ロワイヤル候補は中国政府のダルフール紛争への対応を非難し、オリンピックのボイコットを呼びかけた。
- アメリカ共和党アラン・ウルフ議員は、議会で「中国はスーダン政府に援助し、爆弾やヘリコプターを提供、アラブ人の民兵組織を招き入れ、殺害やレイプなど悪事を可能にしてきた。中国が今やっていることは1930年代にナチスがやった事と同じである。オリンピックのボイコットを考えることは正しい」と発言し、下院議員108名による、虐殺を続ける勢力に対する支援停止を求める書簡を胡錦濤国家主席宛に送付し、書簡の中で「対応が不十分であれば五輪ボイコットも辞さない」と警告した。
- IOCのジャック・ロゲ会長は、大会最終日の記者会見で、大会運営そのものについては中国に謝意を示したものの、大会期間中取材を行った各国メディアに対する妨害行為が行われていたこと、共産党が場所を指定してデモ活動を許可するとしていながらデモが1件も許可されなかったことを挙げ、疑問を呈して暗に共産党政権を批判した。
--219.125.215.58 2008年9月13日 (土) 21:30 (UTC)
先ほど「2週間の保護を行いました」の節でコメントを書かせていただいた者です。219.125.215.58さんの仰られていることはよくわかります。ただ,環境問題や衛生問題も北京五輪への批判材料として大きく取り上げられたことは事実であり,北京五輪への批判的意見を取り上げる節が存在する以上,無視すべきではないと思います。特に,大気汚染などの環境問題を理由に,競技への参加を見合わせた選手がいたことや,少なからぬ国の五輪選手団が開催直前まで現地入りを見合わせるなどの対策をとったことは,これまでの大会にはみられなかった出来事であり,今大会を特徴づける重要事項の1つであると思います(もちろん,これらの対策が過剰反応であったという指摘・反論についても公平に記述するべきです)。今大会が政治色の強い五輪であったことは否定のしようがなく,競技そのものに直接的な障害を与えなかったという理由だけで,これらの問題点を伏せるべきではないと思います。もちろん,この項目の主題はあくまでも北京五輪であり,大会そのものとの関わりが薄い個々の問題点を必要以上にあれこれと掘り下げて深く書くべきでないという点に関しては,私も219.125.215.58さんの意見に同意します。しかし,環境問題や衛生問題などについても,少なくとも今大会を語る上で欠かせない必要最低限度の分量の記述は,保護解除後も残すべきではないでしょうか(書き方や記事の構成については工夫や見直しが必要かもしれませんが…)。 --Ken Takahashi 2008年9月14日 (日) 06:59 (UTC)
了解しました、環境問題については記述が必要であると承諾します。しかし衛生問題の部分はかなり疑問を感じます。 なぜか試金石などと書かれていますが冬季アジア大会と五輪では主催も実行委員も開催地も異なり、はっきり言って共通点を探すほうが難しい別物だからです。別物を持って北京五輪への批判とするのはかなりの飛躍があると考えます。--219.125.221.72 2008年9月15日 (月) 05:30 (UTC)
わかりました。では,「批判」の節で取り上げる問題は,上記の素案+環境問題ということで良いのではないでしょうか。衛生問題に関しては,今のまま「批判」の節でああいう形で書くことには確かに問題がありそうですね。
衛生問題に関しては,もし今後も継続して取り上げるならば,「北京五輪の開催を通じて伝統的なニーハオ・トイレが一掃され,近代的なトイレの整備が推し進められた」みたいな肯定的な形で取り上げたほうが良いのではないかと感じています。東京オリンピックの項目に,「東京オリンピック開催が日本にもたらした影響」という節があり,そこに五輪開催がインフラ整備に寄与した事などが書かれているので,これを参考に新しい節を立ち上げて,北京五輪の開催が北京及び中国社会にもたらした変化の1つとして(他のインフラ整備とともに)取り上げれば,問題のない記述になるのではないかと思います。
環境問題に関しては,大気汚染などの問題が北京五輪に与えた影響のみに記述の範囲を絞り,それ以上の事(問題それ自体に関する事など)は書かないということを前提に,以下の点のみを記述するということでいかがでしょうか?
- 競技への参加を見合わせた選手がいたことや,少なからぬ国の五輪選手団が開催直前まで現地入りを見合わせるなどの対策をとったこと。
- 開催国である中国の政府も,今回の五輪開催のために民工の強制帰郷・工場などに対する操業停止命令・市内の交通規制などのような,市民生活や経済活動に影響が出かねないような大気汚染改善措置を実施した。
- 上記のような対策が過剰反応であったという指摘・反論も,一部の専門家や報道などに見られた。
でもって,記述の冗長化や内容の偏向化を避けるため,今回の編集合戦の火種となった空見て深呼吸しよう氏の編集のような,一選手の個人的感想あるいは開催国政府の宣伝でしかない情報に基づいた記述(現在の版でも「出典・脚注」の部分に,こうした情報源に基づいて書かれた「大気汚染が存在しなかったため…」といった解説がまだ残っています)などは,今後は御遠慮いただくということで合意形成を図っておけば良いのではないでしょうか? --Ken Takahashi 2008年9月15日 (月) 08:57 (UTC)
合意形成されて保護解除されてからのことですが、批判の節は北京オリンピックに対する批判と分割するのも手かもしれません。--Tiyoringo 2008年9月15日 (月) 09:48 (UTC)
確かに分割してしまえばスッキリするかも知れませんが,難しい面もあると思います。というのも,今回の五輪に対する批判としてこれまでに報道などで取り上げられてきた事例は,大きく分けて「中国による五輪開催そのものに対する批判や懸念(人権蹂躙や環境問題など)」・「聖火リレーの際の世界各地での抗議活動(各国の市民レベルでの中国への反感)」・「開会式に関する批判(映像がCGだったとか歌手の少女が替え玉だったとか)」・「閉会式の映像に対する韓国政府の抗議や韓国メディアのバッシング報道(日本海呼称問題関連)」の4つがあり,Wikipediaの北京五輪に関する記事も現在のところ,北京オリンピック・北京オリンピックの聖火リレー・北京オリンピックの開会式といった形で細かく分割されています(この後さらに北京オリンピックの閉会式という独立記事が誕生する可能性もあり)。そのため,北京五輪に対する批判のみを北京オリンピックに対する批判として独立した記事として成立させようとすると,記事間の区切りをどこに設けるのかという問題が出てくると思います(例えば,聖火リレー時の抗議や批判の声は北京オリンピックの聖火リレーと北京オリンピックに対する批判のどちらに書くべきかといった点が問題になってくると思います)。こうした区切りが曖昧になってくると,多くの人が編集に参加するにしたがって,内容の重複などといった形で記事間の整合性に綻びが出てくる可能性もあると思います。
そのため私は,今のところは現状の通り,中国での五輪開催自体に対する批判は本項の「批判」の節で記述し,聖火リレー時の抗議や批判は北京オリンピックの聖火リレーの項目で記述するといった形のままで良いのではないかと感じています。もちろん,他項目を現状のままにし,中国での五輪開催自体に対する批判のみを独立記事として成立するくらいの分量にして独立させるという編集方法もあるかも知れませんが,私自身は,これまでの議論や提案にもあるように,ある程度内容を絞って今回の五輪と直接関わりのあることだけを記述するに留めたほうがいいと思っています。 --Ken Takahashi 2008年9月15日 (月) 11:14 (UTC)
私も分割はやや疑問です。wikipedia内には○○批判という独立した項目が幾つかありますが、いずれも思想的に形成されていると言ってもよいものです。このページに記述されている批判派どちらかというと主張的批判なので、独立した記事にするとwikipediaは何でないかに引っかかる懸念があります。--219.125.221.72 2008年9月15日 (月) 18:09 (UTC)
編集合戦の当事者から
今回の編集合戦の当事者の1人から。皆さんのおっしゃることはわかりました。批判に関しては北京オリンピック開催に直接関連することに限定して編集をおこなうようにします。
また、批判内容の多くは開催前に指摘されていたものがほとんどなので、記事の分量が増えてきた場合は別項目に分割することにも賛成します(ただし、開催期間中に発生した問題については本項に残すべきと考えます)。
項目名については「批判」という物議を醸しそうな表現を避け、北京オリンピック 開催までの経緯とでもすれば良いかと思います。そこには開催への賛否・運営に当たって指摘されていた問題点のほか、主催国(中国)側がどのように対応したかについても記述できれば、より中立的な内容に近づけることが可能と考えております。
ところで、編集合戦のもう1人の当事者(利用者:空見て深呼吸しよう(会話 / 投稿記録 / 記録)氏)の動向が気がかりです。同氏は他の項目においても自らの感情や思い込みに任せた編集をおこなっているようなので、本項でも編集合戦が再発する可能性が高いです。--花蝶風月雪月花警部 2008年9月21日 (日) 15:31 (UTC)
- たしかに,空見て深呼吸しよう氏の投稿履歴をチェックしてみると,他のいくつかの項目でも,ここで起きた問題と同じような編集を行っているみたいですね。自分の投稿が原因で記事が編集保護されてしまったのに,ノートページでの議論に参加して保護解除や合意形成に協力するわけでもなく,他のところへ行って新しい編集合戦の火種を撒き散らしている点には,無責任さを感じます。同氏が沈黙を守ったまま(ここでの議論に気が付いていないのか,それとも知ってて無視しているのかは判断がつきませんが…)別のところで似たような編集を続けている以上,ここでの議論がある程度まとまった段階で,同氏の会話ページのほうに書き込みを行うなど,より直接的な対応を取ったほうがいいかと思います(ここでいくら問題点を指摘したところで,本人から何の反応もなければ,暖簾に腕押しですし…)。
- ただ,この方の他の項目でのこれまでの編集傾向を見ていると,誰かか自分の編集を無言でリバートした場合は,「根拠を示せ」などといったコメントとともに再リバートしてくるのに対し,要約欄に理由を書いてリバートした場合は,それ以降は再リバートしてこないことが多いという傾向が認められます。ですので,この方の編集をリバートする場合には,(たとえ,普通の人であれば書かなくてもわかるような当たりまえの理由であっても)その理由を要約欄にハッキリと書いてリバートするようにすれば,編集合戦の再発はある程度防げそうな気がします(編集内容にはかなり問題があるにせよ,悪意のある投稿者ではないというのが私が感じた印象です)。
- さて,空見て深呼吸しよう氏のことはともかくとして,保護も時間切れで解除されてしまったことですし,そろそろ今後のこの項目についての結論を急いだほうがいいかもしれません。まず,分割の件に関しては,人によって意見が割れている部分ではありますが,現在の記述の分量からいえば今すぐに分割が絶対必要というわけでもなさそうなので,とりあえず分割については将来的な検討課題といういうことで結論を先送りにし,内容的な部分での合意形成を先行させるということでいかがでしょうか(記述する内容が決まらないうちから分割するとかしないとか言っても,あまり意味が無いように感じますし…)。とりあえず,上記のIP氏の素案および私の修正案や,花蝶風月雪月花警部さんが御提案された「批判」という節名の変更などについて,可否を検討したらいいと思います。 --Ken Takahashi 2008年9月22日 (月) 09:47 (UTC)
とりあえず、「批判」の節は別の表現に変更したうえで「大会開催までの経緯」に統合し、さらに、これを本項の末尾近くに移動するつもりです(項目の冒頭付近は記載位置として不適当)。--花蝶風月雪月花警部 2008年9月22日 (月) 15:52 (UTC)
とりあえずノートで話されている方向性で編集し、文章の順番なども入れ替えました。後、例えば「マラソンで世界記録はでない」のような100回大会が行われれば98回は的中するような合理性の無い主張や、本人が後に撤回したような主張、なんだかよく分からない市民団体の主張なども削除しています。--Kulole 2008年9月26日 (金) 04:00 (UTC)
編集してくれた皆さんありがとうございます。言いだしっぺなのにパソコン買い換えてたせいで編集できませんでした。--219.125.221.72 2008年9月28日 (日) 11:41 (UTC)
IDとパスワードの要求されるサイトの利用について
北京オリンピック関連の記述で http://results.beijing2008.cn/ を出典としているものがありますが、現在IDとパスワードがないと確認ができません。出典を http://www.sports-reference.com/olympics/summer/2008/ あるいは他の信頼できるサイトに修正した方が良いと思いますがいかがでしょうか。--Tiyoringo(会話) 2012年6月3日 (日) 05:50 (UTC)
外部リンク修正
編集者の皆さんこんにちは、
「2008年北京オリンピック」上の6個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://www.gorin.jp/highlight/hl20080824.html にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20080825065916/http://www.gorin.jp/highlight/hl20080824.html )を追加
- http://contents.oricon.co.jp/music/release/d/758726/1/ にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20081201184628/http://contents.oricon.co.jp/music/release/d/758726/1/ )を追加
- http://beijing2008_j.people.com.cn/94333/94339/6450315.html にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20150623184930/http://beijing2008_j.people.com.cn/94333/94339/6450315.html )を追加
- http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080629/gbh0806292359000-n1.htm にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20080809044051/http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080629/gbh0806292359000-n1.htm )を追加
- http://mainichi.jp/enta/sports/08olympic/archive/news/2008/08/20080806ddm035050003000c.html にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20081205144018/http://mainichi.jp/enta/sports/08olympic/archive/news/2008/08/20080806ddm035050003000c.html )を追加
- http://beijing2008_j.people.com.cn/94299/6452830.html にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20081202234301/http://beijing2008_j.people.com.cn/94299/6452830.html )を追加
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2020年2月11日 (火) 07:58 (UTC)