「Wikipedia:Bot/使用申請」の版間の差分
2件付与、2件却下、終了案件の除去 タグ: サイズの大幅な増減 |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{/ヘッダ}} |
{{/ヘッダ}} |
||
<!-- 依頼はフラグが付与されてから消去して下さい --> |
<!-- 依頼はフラグが付与されてから消去して下さい --> |
||
== [[利用者:WCCbot|WCCbot]] == |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|WCCbot}} |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|W.CC}} |
|||
*作業間隔/Interval: 毎分6編集以下 |
|||
*作業内容/Function: |
|||
*# サンドボックスの初期化 |
|||
*# 二重リダイレクトの修正 |
|||
*# [[WP:BOTREQ|Bot依頼]]への対処 |
|||
*運転方法/Operation: 手動/半自動制御 |
|||
*ソフト/Software: [[Python]] / [[mw:Manual:Pywikibot|Pywikibot]] |
|||
*連絡/Contact: [[利用者‐会話:W.CC|会話]] |
|||
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on:jawb,jawq,jawn,jawikt,過去にjawpでもフラグあり |
|||
*# [http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?&oldid=33490412 初回申請] |
|||
*# [http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?&oldid=33983980 作業内容拡大申請] |
|||
*# [http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?&oldid=68945242 自己申請によるフラグ除去] |
|||
*コメント/Comment: ご無沙汰しております。過去にフラグ付きBotとして承認されており、自己申請によって除去されていたBotの再申請です。作業内容については過去のものとほぼ同様です。作業内容1については、すでに1回仮運用済み[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?diff=prev&oldid=77167248]です。不足であれば追加で行います。作業内容2については、申請日現在で有効な二重リダイレクトが存在しないため、jawp内では仮運用を行えません。自ら二重リダイレクトを作成して修正テストを行うことも一計ではありますが、合意なく行うことに抵抗がありますので、過去の申請時の仮運用歴や他プロジェクトでの運用履歴[https://tools.wmflabs.org/guc/?user=WCCbot]を参考にご審議をいただければ幸いです。作業内容3につきましては、[[Wikipedia:Bot]]に基づき事前合意をいただければ、適切な時期に仮運用を開始します。どうぞよろしくお願いいたします。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年4月21日 (火) 12:43 (UTC) |
|||
**{{問}} 過去にフラグ除去を申請した理由について、お伺いしてもよろしいでしょうか?--[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2020年4月21日 (火) 13:02 (UTC) |
|||
*** {{コ}} 私生活の変化に伴い、2018年6月から約2年間弱に渡りウィキブレイクをしていました。当時から少なくとも年単位でウィキペディアから離れると予想していましたので、使用しないアカウントで機能を保持し続けるのはセキュリティ上不適切と考え、コミュニティからお預かりしていた機能はすべてお返しいたしました。Botフラグもその一環です。(他プロジェクトについても同様にお返しすべきだったのかもしれませんが、これは失念しておりました。今から考えると不適切であったかもしれません。それぞれのプロジェクトのコミュニティから説明を求められた際にはお詫びを申し上げたいと思います。)--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年4月21日 (火) 13:16 (UTC) |
|||
* {{コ}} 申請からある程度時間が経過しましたので、作業内容3について[[WP:BOTREQ|Bot依頼]]に適切な依頼が出たタイミングで仮運用を開始しようと考えています。開始前にその他ご質問やご意見等ございましたら、適切に再検討しますので、どうぞよろしくお願いします。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年5月2日 (土) 13:15 (UTC) |
|||
** {{報告}} [[WP:BOTREQ#心気症のリンク修正]] (oldid=77590544) で作業を行い、仮運用は完了いたしました。ご審議よろしくお願いいたします。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年5月17日 (日) 12:42 (UTC) |
|||
***{{賛成}} 時間が空きましたが、上記仮運用の内容を精査して、特に問題はないと判断します。--[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2020年6月24日 (水) 05:00 (UTC) |
|||
*** {{コメント}} (ビューロクラット各位:[[User:Bellcricket]]さん、[[User:Infinite0694]]さん、[[User:Jkr2255]]さん、[[User:Penn Station]]さん)どなたかご対応いただけると助かります。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年7月10日 (金) 13:08 (UTC) |
|||
*{{done}} --[[利用者:Infinite0694|Infinite0694]]([[利用者‐会話:Infinite0694|会話]]) 2020年7月10日 (金) 16:01 (UTC) |
|||
== [[利用者:Atmark-chan-Bot|Atmark-chan-Bot]] == |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|Atmark-chan-Bot}} |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|Atmark-chan}} |
|||
*作業間隔/Interval: |
|||
** 15〜30秒(2〜4編集/分)を想定。 |
|||
** 最小でも10秒(6編集/分)は空けるようにいたします。 |
|||
*作業内容/Function: |
|||
** {{Ins|[[Wikipedia:Bot作業依頼|Bot作業依頼]]のものが中心です。}} |
|||
*# 単純な置換作業(除去含む)。 例: リンク修正 |
|||
*# 単純な挿入作業。 例: [[Wikipedia:ナビゲーションテンプレート|ナビゲーションテンプレート]]の挿入(デフォルトソートやカテゴリとの順序程度であれば考慮できます) |
|||
*# その他、技術的・私の知識的に可能な範囲での作業。 |
|||
*運転方法/Operation: {{Delins|手動または半自動|主に半自動、場合によっては手動も可能性あり}} |
|||
*ソフト/Software: [[mw:Manual:Pywikibot/ja|Pywikibot]] |
|||
*連絡/Contact: [[User talk:Atmark-chan|Atmark-chan の会話ページ]] |
|||
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: なし |
|||
*コメント/Comment: 2案件ほど、動作確認と私自身の慣れのため、フラグなしで運用をしておりました([[Wikipedia:Bot作業依頼#「日本郵便のサービス」テンプレート追加|甲]]・[[Wikipedia:Bot作業依頼#大学記事末尾の一文(追加依頼)|乙]])。私が[[Python]]をもっと勉強していけば、作業の幅はもっと拡大していくかと思います。--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年4月26日 (日) 14:37 (UTC) <small>追記--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年4月28日 (火) 01:56 (UTC)</small> |
|||
**{{追記}} カテゴリ内の記事など、色々な一覧を取得することができるようですが、まだそちらの方はあまり学んでおりません。ですので、現状では、リンク元などから作業対象のページ一覧を手動で取得できるものが中心となりそうです。--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年4月26日 (日) 14:44 (UTC) |
|||
**{{追記}} [[Wikipedia:Bot作業依頼|Bot作業依頼]]の案件が中心になると思います。--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年4月26日 (日) 22:50 (UTC) |
|||
**{{追記}} フラグなし運用[[Wikipedia:Bot作業依頼#「日本郵便のサービス」テンプレート追加|甲]]ですが、1回目稼働時にデフォルトソート・カテゴリとの順序でミスがありました。慣れの問題もあり、私自身がコードを書く際にそこまで目がいっておりませんでした。なお、現在は修正済です。(追記が多くてすみません。)--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年4月27日 (月) 23:47 (UTC) |
|||
**{{問}} あと、「運転方法/Operation」を「手動または半自動」としておりますが、「手動」「半自動」「(全)自動」の語に対する私の解釈が合っているか分からないので、念のため詳しくお教えいただけないでしょうか。--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年4月28日 (火) 01:56 (UTC) <small>修正--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年4月28日 (火) 02:10 (UTC)</small> |
|||
***{{コ|補足}} 私は、 |
|||
***# まず様子見のために2〜3項目ほどで実行してみる。 |
|||
***# 問題なければ、処理対象を増やして実行する。 |
|||
***#* 処理対象のページが多い場合は、何回かに区切ると思います。 |
|||
***#* なるべく目視で[[Special:Contributions/Atmark-chan-Bot|投稿記録]]を監視する等しています。 |
|||
**: のような感じです。処理を強制終了させるには、[[タスクマネージャー]]からいけばできるにはできます。これは自動なのか手動なのか、はたまた半自動なのですか。--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年4月28日 (火) 23:17 (UTC) |
|||
*** 私の認識では、 |
|||
**** 全自動運転: オペレーターが寝ていても勝手に実行開始して終了する。定時実行 Bot など |
|||
**** 半自動運転: オペレーターが実行開始したら自動で編集を保存する。Bot 作業依頼で単純な依頼を受けたとき |
|||
**** 手動制御: オペレーターが実行開始し、編集を保存するかどうかをオペレーターが1件1件確認する。Bot 作業依頼で複雑な依頼を受けたとき |
|||
*** という風に考えています。様子見であれば、コマンドライン引数の <code>-simulate</code> を用いて差分がどうなるかを確認することをおすすめします (pywikibot ライブラリを import して API を叩いている場合は、<code>from pywikibot import config2 as config</code> として <code>config.simulate = True</code> とするか、 <code>user-config.py</code> の simulate を True にしても同じです)。処理の終了はターミナルで Ctrl+C を押下すれば、<code>KeyboardInterrupt</code> 例外で処理終了されます。--[[利用者:Yuukin0248|Yuukin0248]][<span style="font-size:0.85em">[[利用者‐会話:Yuukin0248|会話]]/[[特別:投稿記録/Yuukin0248|投稿記録]]</span>] 2020年4月29日 (水) 01:08 (UTC) |
|||
****{{感謝2}} ありがとうございます。であれば、「主に半自動、場合によっては手動も可能性あり」です。差分確認も今度試してみようと思います。色々教えていただきありがとうございました。--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年4月29日 (水) 02:57 (UTC) |
|||
****{{返信|[[利用者:Yuukin0248|Yuukin0248]]さん}} 「<code>from pywikibot import config2 as config</code> として <code>config.simulate = True</code> とする」というのを試してみたのですが、なかなかうまくいきません。もう少し詳しく説明をお願いできますでしょうか?(お手数ですが、単純なもので良いので具体的なプログラムも示して頂けるとありがたいです。)--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年4月30日 (木) 15:23 (UTC) |
|||
<syntaxhighlight lang=python style="float:right; max-width:30em; margin-left:1em"> |
|||
import pywikibot |
|||
from pywikibot import config2 as config |
|||
config.simulate = True |
|||
site = pywikibot.Site() |
|||
page = pywikibot.Page(site, "Wikipedia:サンドボックス") |
|||
new_text = page.text + "あああ" |
|||
pywikibot.showDiff(page.text, new_text) |
|||
page.text = new_text |
|||
page.save("テスト") |
|||
# SIMULATION: edit action blocked. |
|||
</syntaxhighlight> |
|||
* (インデント戻し) simulate が True になっていたら編集 API の使用が制限されるので、編集を保存しようとすると "SIMULATION: edit action blocked." と出て編集は保存されないはずです。投稿動作の前後については [https://github.com/Yuukin256/maintain-category-bot/blob/master/main.py#L155-L174 私のスクリプト] も御覧ください。--[[利用者:Yuukin0248|Yuukin0248]][<span style="font-size:0.85em">[[利用者‐会話:Yuukin0248|会話]]/[[特別:投稿記録/Yuukin0248|投稿記録]]</span>] 2020年5月1日 (金) 00:25 (UTC) |
|||
**{{感謝2}} 本当に本当にありがとうございます。色々とお世話になりました。--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年5月1日 (金) 23:10 (UTC) |
|||
**{{返信|[[利用者:Yuukin0248|Yuukin0248]]さん}} [[利用者:Yuukin0248|Yuukin0248]]さんの[https://github.com/Yuukin256/maintain-category-bot/blob/master/main.py#L155-L174 スクリプト]を参考にさせていただき、スクリプトを組んでみました。今後活用していきたいと思います。改めて感謝申し上げます。--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年5月2日 (土) 14:18 (UTC) |
|||
*{{コメント}} [[Wikipedia:Bot作業依頼|Bot作業依頼]]が来たら仮運用をしようと思います。--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年5月5日 (火) 12:23 (UTC) |
|||
*{{報告}} [[WP:BOTREQ#「少年ジャンプ+」関連のリンクなどの修正依頼]]([[特別:固定リンク/77493545#「少年ジャンプ+」関連のリンクなどの修正依頼|固定版]])にて仮運用を行いました({{利用者の投稿記録リンク|Atmark-chan-Bot|199|202005100742|text=投稿記録1}}・{{利用者の投稿記録リンク|Atmark-chan-Bot|98|202005100918|text=投稿記録2}}・{{利用者の投稿記録リンク|Atmark-chan-Bot|44|202005111008|text=投稿記録3}})。設定を誤ったことによる「[[うすた京介]]」での誤編集(修正済)、依頼対象外の「[[ノート:週刊少年ジャンプの増刊号]]」での編集(差戻し済)以外に異常はないと思います。--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年5月11日 (月) 11:26 (UTC) |
|||
::{{コ}} 一か月ほどコメントがないのですが…、普通はどれくらいで申請が受理されるものなのでしょうか…?--'''<span style="font-family:Courier New,Consolas,serif">[[利用者:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[利用者‐会話:Atmark-chan|話]]/[[特別:投稿記録/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年6月7日 (日) 10:14 (UTC) |
|||
:{{コ}} (インデントを戻します)対応が遅くなっており申し訳ございません。Bot申請を歓迎いたします。フラグ付与の前に、3点確認させてください。 |
|||
:* [[特別:固定リンク/77018707|#「日本郵便のサービス」テンプレート追加]]での一部やり直しと、[[特別:固定リンク/77493545#「少年ジャンプ+」関連のリンクなどの修正依頼|#「少年ジャンプ+」関連のリンクなどの修正依頼]]におけるノートページでの編集は、Botの技術的問題ではなく、運用者のケアレスミスという認識で間違いはないでしょうか。 |
|||
:**{{コ|回答}} お察しのとおりで、両方ともに私自身のケアレスミスが原因です。以後は同様・類似のミスをしないように注意いたします(これから先、より多くの経験を積んでいけばこのようなミスを減らして精度を上げていければと思っております)。 |
|||
:* [[特別:固定リンク/77493545#「少年ジャンプ+」関連のリンクなどの修正依頼|#「少年ジャンプ+」関連のリンクなどの修正依頼]]における[[うすた京介]]」での誤編集は、どのような原因で生じたものでしょうか。 |
|||
:** {{コ|回答}} プログラム内の誤字(正確には、不要な文字が挿入されていた)によるもので、こちらも私自身のミスです。この件に関しては、最初のほうで差分を確認しながら行っていたことで、早めに差し戻しで対応することができました。 |
|||
:* [[特別:固定リンク/77085264|大学記事末尾の一文(追加依頼)]]では一部を手動で作業されていますが、この理由は何でしょうか。 |
|||
:** {{コ|回答}} 依頼対応時にちゃんと説明しておりませんでした。これは、作業対象の文に ある程度のバリエーションがあり、すべてをBotで行うのが難しい(むしろ時間がかかりそう)と判断したためです。それにより、最後の方に残ったものは手動での対応という形を取らせていただきました。 |
|||
:以上ご回答いただけると幸いです。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年6月27日 (土) 13:23 (UTC) |
|||
:* {{返信|[[利用者:W.CC|W.CC]]さん}} ご対応いただきありがとうございます。以上、回答いたしました。--'''<span style="font-family: 'Courier New', 'Consolas', serif">[[User:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[User talk:Atmark-chan|話]]/[[Special:Contribs/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年6月27日 (土) 15:18 (UTC) |
|||
::{{コメント}} ご回答ありがとうございます。上記の問題についてご回答の通りでしたら、現時点では再発のリスクは高くない、と認識していますが、念のためもうしばらくコミュニティの意見を待ちます。一定期間後に反対意見がなければフラグ付与を予定しておりますので、コメントがある方はお早めにお願いいたします。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年6月28日 (日) 10:55 (UTC) |
|||
{{取り下げ}} この度、[[special:diff/78342582|諸事情により]]復帰未定の[[Wikipedia:ウィキブレイク|ウィキブレイク]]に入らせていただくことにいたしました。せっかくご対応いただいた[[利用者:W.CC|W.CC]]さんには申し訳ないのですが、本申請は取り下げいたします。--'''<span style="font-family: 'Courier New', 'Consolas', serif">[[User:Atmark-chan|Atmark-chan]]</span>''' <small><[[User talk:Atmark-chan|話]]/[[Special:Contribs/Atmark-chan|稿]]></small> 2020年7月6日 (月) 15:06 (UTC) |
|||
:{{終了}} 依頼者取り下げのため、終了とします。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年7月6日 (月) 17:15 (UTC) |
|||
== [[利用者:Takoyaki0815bot|Takoyaki0815bot]] == |
== [[利用者:Takoyaki0815bot|Takoyaki0815bot]] == |
||
111行目: | 18行目: | ||
**** [[Wikipedia:リダイレクト#独立の可能性]] に基づくリンクという事ですね。納得しました。--[[利用者:Yuukin0248|Yuukin0248]][<span style="font-size:0.85em">[[利用者‐会話:Yuukin0248|会話]]/[[特別:投稿記録/Yuukin0248|投稿記録]]</span>] 2020年4月28日 (火) 14:24 (UTC) |
**** [[Wikipedia:リダイレクト#独立の可能性]] に基づくリンクという事ですね。納得しました。--[[利用者:Yuukin0248|Yuukin0248]][<span style="font-size:0.85em">[[利用者‐会話:Yuukin0248|会話]]/[[特別:投稿記録/Yuukin0248|投稿記録]]</span>] 2020年4月28日 (火) 14:24 (UTC) |
||
* {{コ}} 反応が遅くなり申し訳ありません。どのようなケースで、どのような記事・リンクを対象に作業を行うか(=作業の必要性)や想定する作業件数などをを明示していただき、まずは数件程度、仮運用をお願いします。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年7月6日 (月) 17:15 (UTC) |
* {{コ}} 反応が遅くなり申し訳ありません。どのようなケースで、どのような記事・リンクを対象に作業を行うか(=作業の必要性)や想定する作業件数などをを明示していただき、まずは数件程度、仮運用をお願いします。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年7月6日 (月) 17:15 (UTC) |
||
** {{却下}} 長期にわたり仮運用が行われないため、依頼はいったん終了とします。必要があれば、上記を明示して再申請してください。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年7月18日 (土) 10:18 (UTC) |
|||
== [[User:DaedanBot|DaedanBot]] == |
== [[User:DaedanBot|DaedanBot]] == |
||
155行目: | 63行目: | ||
::: <s>I may have a problem because I am not good at Japanese. I will not do anything other than bot request myself. — [[User:Gomdoli4696|Gomdoli4696]] ([[User talk:Gomdoli4696|토론]]) 2020年7月12日 (日) 00:59 (UTC)</s> |
::: <s>I may have a problem because I am not good at Japanese. I will not do anything other than bot request myself. — [[User:Gomdoli4696|Gomdoli4696]] ([[User talk:Gomdoli4696|토론]]) 2020年7月12日 (日) 00:59 (UTC)</s> |
||
:: No, I'm not deal bot request. — [[User:Gomdoli4696|Gomdoli4696]] ([[User talk:Gomdoli4696|토론]]) 2020年7月14日 (火) 13:25 (UTC) |
:: No, I'm not deal bot request. — [[User:Gomdoli4696|Gomdoli4696]] ([[User talk:Gomdoli4696|토론]]) 2020年7月14日 (火) 13:25 (UTC) |
||
:{{対処}} Template:Uncategorized 整備Botとしてとしてフラグを付与しました。今後別の機能をBotに追加する場合は、新たに承認を受けてください。 / {{レ}} '''Done.''' Approved as a template maintenance bot which will add Template:Uncategorized. If you will add other functions to your bot, you should get another approval here.--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年7月18日 (土) 10:18 (UTC) |
|||
== [[利用者:ENJBot|ENJBot]] == |
== [[利用者:ENJBot|ENJBot]] == |
||
194行目: | 103行目: | ||
:仮運用での確認の結果、1回/30分でもこの用途では頻度が高すぎるように見受けられたため、1日1回のカテゴリ取得にしたいと思います。{{unsigned2|Misato Kano|2020年6月2日 (火) 21:52 (UTC)|[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]])}} |
:仮運用での確認の結果、1回/30分でもこの用途では頻度が高すぎるように見受けられたため、1日1回のカテゴリ取得にしたいと思います。{{unsigned2|Misato Kano|2020年6月2日 (火) 21:52 (UTC)|[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]])}} |
||
::{{コ}} [[Template:Pp-meta/sandbox]]での編集は不適切とまではいいませんが、こちらも手動編集で対応すべきだったかもしれません。ひとまずincludeonlyを追加して、カテゴリに含まれないようにしました。おそらく[[Template:移動保護/testcases]]、[[Template:保護運用/testcases]]、[[Template:Pp-template/testcases]]も除外したほうがいいだろうと思います。仮運用での編集が3件しかなかったため、もう少し仮運用をしてから票を投じたいと思います。--[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2020年6月24日 (水) 04:52 (UTC) |
::{{コ}} [[Template:Pp-meta/sandbox]]での編集は不適切とまではいいませんが、こちらも手動編集で対応すべきだったかもしれません。ひとまずincludeonlyを追加して、カテゴリに含まれないようにしました。おそらく[[Template:移動保護/testcases]]、[[Template:保護運用/testcases]]、[[Template:Pp-template/testcases]]も除外したほうがいいだろうと思います。仮運用での編集が3件しかなかったため、もう少し仮運用をしてから票を投じたいと思います。--[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2020年6月24日 (水) 04:52 (UTC) |
||
== [[User:MGA73bot|MGA73bot]] == |
|||
*ボット名/Bot: {{UserG|MGA73bot}} |
|||
*運用者/Operator: {{UserG|MGA73}} |
|||
*作業間隔/Interval: Max 6 edits per minute unless you allow more |
|||
*作業内容/Function: Prepare files for Commons. Possible edits to do: |
|||
*# Add a category: [[:Category:Files uploaded by <name of user>]] (will both make it easier for me to work on the files and will also make it easier for the uploader to find the files again on Commons) |
|||
*# Add the categories the file should be located in on Commons (I do not speak Japanese so I can't always find the correct category but if I put files related to trains in "Trains of Japan" for example then the files are much closer to be in the right category than if I leave them uncategorized) |
|||
*# Change indications of own work to {{tl|own}} (Original, 自作 etc). |
|||
*# Relicense the files if the uploader allow it |
|||
*# Fix errors in syntax if any is found |
|||
*運転方法/Operation: Everything will be done manually assisted and supervised |
|||
*ソフト/Software: Python (replace.py for example) |
|||
*連絡/Contact: [[User:MGA73]] |
|||
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: da, de, id, lb etc. Also on Commons as {{UserG|MGA73bot2}} |
|||
*コメント/Comment: Bot was active on ja.wiki years ago too but I was inactive for some time. |
|||
--[[利用者:MGA73|MGA73]]([[利用者‐会話:MGA73|会話]]) 2020年6月14日 (日) 18:05 (UTC) |
|||
: Test edits done. --[[利用者:MGA73|MGA73]]([[利用者‐会話:MGA73|会話]]) 2020年6月22日 (月) 18:55 (UTC) |
|||
::The syntax fix looks fine to me, though you probably want to fix the edit summary where it is missing a punctuation: <code><nowiki>{{NowCommons|<name}}</nowiki></code> (I do not think this change requires a re-test). However, the test edits do not cover the remaining functions, so just wonder if you could put together, perhaps 1 or 2 samples for the rest. [[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2020年6月24日 (水) 04:37 (UTC) |
|||
Hi [[利用者:ネイ|ネイ]]! |
|||
I made some test edits with these 3 files: |
|||
# [[:File:500kei.JPG]] |
|||
# [[:File:S-panta.JPG]] |
|||
# [[:File:100kei-p.JPG]] |
|||
I made the edits step-by-step. Usually I would do more tasks in 1 edit if possible. But I made them step-by-step so it is easier for you to see what I do: |
|||
# First edit was adding categories. |
|||
# Then I added {{tl|Information}} template. (It is only relevant if template is not there allready.) |
|||
# After that I checked if author = uploder and if yes I added {{tl|own}} in source and username in author. |
|||
# Last I fixed the license migration syntax in {{tl|GFDL}} so it matches the one used on Commons. (I know that the change of the GFDL to the code that is used on Commons will remove the work done by local users. But the license migration was never finished on ja.wiki. And the local file can be deleted and problem will disappear.) |
|||
Then I moved the files to Commons and as you can see they all look good on Commons. I only needed to change one category. To make it even better I should either create the category for files uploaded by Take-y or remove it. And the files could use more specific categories. |
|||
I had to fix 2 things manually. First edit: I forgot "-dotall" in code so the bot left a little text outside the {{tl|Information}} template. Usually I edit my sandbox and when it looks good I begin to make edits on files and check them and if I find something that should be fixed I stop the bot and fix and then start again. Second edit: One of the files had no description. It would be possible to use the file name as description if there are many files with no description and the file names are good. |
|||
Now that the files are moved to Commons the local files can be deleted. I did not add the speedy deletion tag because then someone may delete the files before the bot edits are checked. --[[利用者:MGA73|MGA73]]([[利用者‐会話:MGA73|会話]]) 2020年6月24日 (水) 19:17 (UTC) |
|||
:Hi [[利用者:ネイ|ネイ]]! Do you need anything from me? --[[利用者:MGA73|MGA73]]([[利用者‐会話:MGA73|会話]]) 2020年6月29日 (月) 12:50 (UTC) |
|||
:{{賛成}} I put a Support vote for running the bot; though I still have the following question. |
|||
:#The categories added are in English. I wonder if these could be added after you move the files to Commons instead - though it probably is not a serious problem if the file on Japanese Wikipedia will be deleted anyways.--[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2020年6月29日 (月) 15:21 (UTC) |
|||
:::: Thank you [[利用者:ネイ|ネイ]]! Categories could be added after the files are moved to Commons but it will make it harder for me to work on the files. Also if I prepare the files without adding the categories and someone else move the file to Commons then I will have no track of the file and whoever move the file to Commons will have to add the categories. |
|||
:::: Files can be deleted once the file is moved to Commons. Admins can do it 10 seconds after I move the file or they can wait 5 years to delete the file. I can't force admins to delete the files - only aske nicely if they will help me by deleting the files :-) |
|||
:::: I can do 2 things to reduce the number of English categories: 1) remove them after the file is moved to Commons or 2) work on 1 uploader at a time so that there are fewer files in progress. --[[利用者:MGA73|MGA73]]([[利用者‐会話:MGA73|会話]]) 2020年6月29日 (月) 19:42 (UTC) |
|||
:::::In that case, removing the categories after moving to Commons is good enough in my opinion. [[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2020年6月30日 (火) 00:57 (UTC) |
|||
:::::: Great! I can do that! --[[利用者:MGA73|MGA73]]([[利用者‐会話:MGA73|会話]]) 2020年7月1日 (水) 10:24 (UTC) |
|||
: I made a suggestion at [[Template‐ノート:GFDL#Subject_to_disclaimers_-_what_is_the_status]] about a possible change from {{tl|GFDL}} to {{tl|GFDL-ja}}. If the discussion end with agreement that it is a good idea then a change like that can also be done by a bot. Either my bot or someone else if anyone would like to do the job. |
|||
: I also think that the license update per [[Wikipedia:ライセンス更新]] can be done with a bot. There are 8,184 files in [[:Category:ライセンス更新対象外かもしれないファイル]] and I think that it is too many to do manually. But before that is relevant I think it is better to ask the users if they are willing to license with cc-by-sa-3.0 or 4.0 and if they say yes then there is no need for a license migration (I fixed license migration for hundreds of thousands of files on Commons). |
|||
: Please let me know if there is anything more I should do. --[[利用者:MGA73|MGA73]]([[利用者‐会話:MGA73|会話]]) 2020年7月6日 (月) 13:28 (UTC) |
|||
:: Nothing required from my end. This request now depends on bureaucrats since sufficient time has passed and there are no objections from anyone. I cannot help much on the GFDL disclaimers but that should be independent from this request. [[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2020年7月10日 (金) 13:52 (UTC) |
|||
:{{対処}} ファイル整備Botとしてフラグを付与しました。/ {{レ}} '''Done.''' Approved as an image maintenance bot. --[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年7月10日 (金) 16:30 (UTC) |
|||
== [[利用者:KantoDetectiveBot|KantoDetectiveBot]] == |
== [[利用者:KantoDetectiveBot|KantoDetectiveBot]] == |
||
271行目: | 127行目: | ||
::::::{{返信}} 「ほかの利用者から指摘される余地がある」というのは私の会話ページに指摘があったことを見ておっしゃっているのでしょうか。現に私に指摘があったことを見れば「ほかの利用者から指摘される余地があ」ったと言えるのでしょうが、それは結果論ですし、そもそもほかの利用者から指摘される余地の全くない編集というのはないように思います。Infinite0694さんはほかの利用者から指摘される余地のある編集や操作を行ったことはないのでしょうか。指摘を受けることで考え方や視野が広がったり、自分の誤りに気づいたりできますし、もし指摘をする側の認識が誤っていればそれを伝えることで相手のためにもなります。考え方や価値観が人によって違うのは普通ですし、そういった指摘を受ける余地が全く無いよう編集しようとしたら何もできなくなってしまうと思います。次にメタでの私の経験が明らかに少ないというご指摘について。私はメタで既にautopatrollerとなっていますが、[[m:Meta:Autopatrollers]]には"The right is granted to experienced users." "Any administrator can grant this right at their discretion to trusted users who have demonstrated they are familiar with Meta's policies and guidelines."とあり、これを読む限りautopatrollerは経験があってメタの方針とガイドラインを理解している信頼された利用者とされており、少なくともメタの管理者は私がそうだと判断して私をautopatrollerにしたはずです。そして今回私が申請したpatrollerの権限は、[[m:Meta:Patrollers]]によれば"trustworthy users"に権限が与えられるようです。autopatrollerとpatrollerの"trust"に多少違いはあるのかもしれませんが、もし私がpatroller権限の申請自体を憚られるほど明らかに経験が少ないとおっしゃるならば、経験不足で信頼に値しない利用者としてautopatrollerの権限を除去するようメタの管理者に言うべきだと思います。またコメント依頼については、ウィキペディアの利用者全体に自分の行動について意見を求めるという機会はなかなかないですから、諸問題が続いているとお思いにならなくともぜひ出していただきたいと思います。長くなってしまいましたが読んでいただけると幸いです。--[[利用者:129femtoseconds|129femtoseconds]]([[利用者‐会話:129femtoseconds|会話]]) 2020年7月15日 (水) 20:11 (UTC) |
::::::{{返信}} 「ほかの利用者から指摘される余地がある」というのは私の会話ページに指摘があったことを見ておっしゃっているのでしょうか。現に私に指摘があったことを見れば「ほかの利用者から指摘される余地があ」ったと言えるのでしょうが、それは結果論ですし、そもそもほかの利用者から指摘される余地の全くない編集というのはないように思います。Infinite0694さんはほかの利用者から指摘される余地のある編集や操作を行ったことはないのでしょうか。指摘を受けることで考え方や視野が広がったり、自分の誤りに気づいたりできますし、もし指摘をする側の認識が誤っていればそれを伝えることで相手のためにもなります。考え方や価値観が人によって違うのは普通ですし、そういった指摘を受ける余地が全く無いよう編集しようとしたら何もできなくなってしまうと思います。次にメタでの私の経験が明らかに少ないというご指摘について。私はメタで既にautopatrollerとなっていますが、[[m:Meta:Autopatrollers]]には"The right is granted to experienced users." "Any administrator can grant this right at their discretion to trusted users who have demonstrated they are familiar with Meta's policies and guidelines."とあり、これを読む限りautopatrollerは経験があってメタの方針とガイドラインを理解している信頼された利用者とされており、少なくともメタの管理者は私がそうだと判断して私をautopatrollerにしたはずです。そして今回私が申請したpatrollerの権限は、[[m:Meta:Patrollers]]によれば"trustworthy users"に権限が与えられるようです。autopatrollerとpatrollerの"trust"に多少違いはあるのかもしれませんが、もし私がpatroller権限の申請自体を憚られるほど明らかに経験が少ないとおっしゃるならば、経験不足で信頼に値しない利用者としてautopatrollerの権限を除去するようメタの管理者に言うべきだと思います。またコメント依頼については、ウィキペディアの利用者全体に自分の行動について意見を求めるという機会はなかなかないですから、諸問題が続いているとお思いにならなくともぜひ出していただきたいと思います。長くなってしまいましたが読んでいただけると幸いです。--[[利用者:129femtoseconds|129femtoseconds]]([[利用者‐会話:129femtoseconds|会話]]) 2020年7月15日 (水) 20:11 (UTC) |
||
{{Outdent|6}}{{BL|終了提案}} 129femtoseconds氏は{{User2|Syun respect for music}}のブロック破りソックパペットとして無期限ブロックとなりましたので、本案件も終了でいいでしょう。--[[利用者:Daraku K.|Daraku K.]]([[利用者‐会話:Daraku K.|Talk]]/[[特別:投稿記録/Daraku K.|Contributions]]) 2020年7月17日 (金) 14:36 (UTC) |
{{Outdent|6}}{{BL|終了提案}} 129femtoseconds氏は{{User2|Syun respect for music}}のブロック破りソックパペットとして無期限ブロックとなりましたので、本案件も終了でいいでしょう。--[[利用者:Daraku K.|Daraku K.]]([[利用者‐会話:Daraku K.|Talk]]/[[特別:投稿記録/Daraku K.|Contributions]]) 2020年7月17日 (金) 14:36 (UTC) |
||
:{{却下}} 現状での審査継続は困難と判断します。仮に今後方針や議論に基づいてブロックが解除された場合には、再申請が可能です。--[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年7月18日 (土) 10:18 (UTC) |
|||
== [[利用者:CommonsDelinker|CommonsDelinker]] == |
== [[利用者:CommonsDelinker|CommonsDelinker]] == |
||
284行目: | 141行目: | ||
*コメント/Comment: [[c:User talk:Steinsplitter#Bot flag for CommonsDelinker in Japanese Wikipedia]]にて内諾を得た上での代理提出となります。10年以上稼働しているボットなので、問題はないだろうと思います。なお、[[利用者:CommonsDelinker]]は本申請が終了した後にメタウィキから翻訳して更新します。 / Submitting a request for bot approval as per [[c:User talk:Steinsplitter#Bot flag for CommonsDelinker in Japanese Wikipedia]]. This bot has been running for 10 years so I believe there should not be any blocking issues. I will update the user page on jawiki (by translation from Meta) after this request is done. --[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2020年7月12日 (日) 09:20 (UTC) |
*コメント/Comment: [[c:User talk:Steinsplitter#Bot flag for CommonsDelinker in Japanese Wikipedia]]にて内諾を得た上での代理提出となります。10年以上稼働しているボットなので、問題はないだろうと思います。なお、[[利用者:CommonsDelinker]]は本申請が終了した後にメタウィキから翻訳して更新します。 / Submitting a request for bot approval as per [[c:User talk:Steinsplitter#Bot flag for CommonsDelinker in Japanese Wikipedia]]. This bot has been running for 10 years so I believe there should not be any blocking issues. I will update the user page on jawiki (by translation from Meta) after this request is done. --[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2020年7月12日 (日) 09:20 (UTC) |
||
*{{賛成}} ボットの動作としては特に問題もないと思います。--[[User:Marine-Blue|Marine-Blue]]<sup>[[User talk:Marine-Blue|talk]]✿[[Special:Contributions/Marine-Blue|contribs]]❀[[Special:EmailUser/Marine-Blue|mail]]</sup> 2020年7月16日 (木) 17:12 (UTC) |
*{{賛成}} ボットの動作としては特に問題もないと思います。--[[User:Marine-Blue|Marine-Blue]]<sup>[[User talk:Marine-Blue|talk]]✿[[Special:Contributions/Marine-Blue|contribs]]❀[[Special:EmailUser/Marine-Blue|mail]]</sup> 2020年7月16日 (木) 17:12 (UTC) |
||
** {{対処}} ファイルリンク整備Botとしてフラグを付与しました。([[WP:B|方針]]に基づく早期裁量付与) / {{レ}} '''Done.''' Approved as a file link maintenance bot. (Early approval based on [[WP:B|the local Bot policy]]) --[[利用者:W.CC|W.CC]]([[利用者‐会話:W.CC|会話]]) 2020年7月18日 (土) 10:18 (UTC) |
2020年7月18日 (土) 10:18時点における版
下の部分は日本語が読めない人のためのボットの方針の要約です。日本語が読める人はWikipedia:Botをよく読み理解した上で、次の「使用申請を投稿」を押してください。
Summary of the Bot policy
- Respect m:Bot policy, WP:B#Additional_guidelines, and relevant policies.
- Identify your bot on its user page using the {{bot}} template.
- Provide the following information on the bot's user page and an approval request:
- Details of the bot's task (or tasks)
- Whether the bot is manually assisted or runs automatically
- When it will operates (continuously, intermittently, or at specified intervals), and how frequently
- The language and/or program that it is running.
- It is necessary to list all bots which are used on Jawp in Wikipedia:Bot/ステータス.
- Bots without approval need to comply with a minimum editing interval of 1 minute and a maximum limit of approximately 200 edits per task.
- Bots with approval should maintain an editing interval of 5 seconds or longer.
- During the peak hours, try to refrain from running your bot, or please keep editing interval of 20 seconds or longer.
- When requesting approval of your bot, you should submit an approval request using the blue "Submit your request" button below.
- After you submit an approval request, please do a test run in 40 to 200 edits.
- It is necessary to obtain consensus before you start a test run.
- If your task is cleaning the sandbox and/or fixing double-redirects, you can start a test run without prior consensus.
- A bureaucrat may approve your tasks for each type of work listed below and add bot flag to your bot if no problem was found.
- If your bot needs to perform a different type of task than what was previously approved, it is necessary to obtain approval again.
- The bureaucrat will use {{BotApproved}} to approve the request, or use {{BotDenied}} to deny the request. Your bot will then be listed as an approved bot in Wikipedia:Bot/ステータス.
You need to explain the type of bot works to be performed at an approval request. (Script names of the Pywikibot in parentheses are examples. It is not necessary to use the specified script if the editing result is similar.)
- Type A - Cleaning of sandbox (clean_sandbox.py)
- Type B - Fixing double-redirects (redirect.py)
- Type C - String replacement in a specific article list, including link, category, and template changes (replace.py, category.py, template.py, or AWB)
- Type D - Addition or modification of specific strings to unspecified articles (cosmetic_changes.py or AWB, including correction of specific typos, misspellings or errors)
- Type E - Maintenance of the page protection templates
- Type F - Page moves (movepages.py)
- Type G - Page deletions (delete.py)
- Type H - Automatic blocking accounts using public proxy
- Type I - Regular tasks that do not fall under the above types (automatic updates of data that need to be edited regularly.)
# | Bot使用申請 | 進捗 | 💬 | 👥 | 🙋 最終更新者 | 🕒 (UTC+9) | 決裁者 | 🕒 (UTC+9) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Amaybot 20240412 | 14 | 5 | Anaka Satamiya | 2024-11-07 15:10 | W.CC | 2024-06-01 21:37 | |
2 | Anakabot 20241026 | 10 | 2 | FlatLanguage | 2024-10-29 11:35 | |||
3 | Anakabot 20241031 | 13 | 5 | Anaka Satamiya | 2024-11-18 09:44 | W.CC | 2024-11-17 21:51 | |
4 | Anakabot 20241104 | 5 | 2 | Syunsyunminmin | 2024-11-07 19:28 | |||
5 | Leaderbot | 2 | 1 | Leaderboard | 2024-11-16 16:41 |
発言更新の凡例 |
---|
|
|
|
|
|
Manual settings |
When exceptions occur, please check the setting first. |
- ボット名/Bot: Takoyaki0815bot (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 運用者/Operator: Takoyaki0815 (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 作業間隔/Interval: 最小15秒
- 作業内容/Function:
- リダイレクト化されているリンクの修正
- 運転方法/Operation: 半自動/手動
- ソフト/Software: Pywikibot
- 連絡/Contact: 利用者‐会話:Takoyaki0815
- ボットフラグ/Has bot flag(s) on: なし
- コメント/Comment: リダイレクト化されていてもリンクが消されていないのをよく見るので申請します。
- 質問 「リダイレクト化されているリンクの修正」とは、東名高速 を 東名高速道路 に直すような編集のことを指しているのですか?--Yuukin0248[会話/投稿記録] 2020年4月28日 (火) 13:58 (UTC)
- 「日本の鉄道駅#直営駅|直営駅」の「日本の鉄道駅#直営駅」の部分を消す事です。わかりにくい説明文で申し訳ございません。--Takoyaki0815(会話) 2020年4月28日 (火) 14:04 (UTC)
- Wikipedia:リダイレクト#独立の可能性 に基づくリンクという事ですね。納得しました。--Yuukin0248[会話/投稿記録] 2020年4月28日 (火) 14:24 (UTC)
- 「日本の鉄道駅#直営駅|直営駅」の「日本の鉄道駅#直営駅」の部分を消す事です。わかりにくい説明文で申し訳ございません。--Takoyaki0815(会話) 2020年4月28日 (火) 14:04 (UTC)
- 質問 「リダイレクト化されているリンクの修正」とは、東名高速 を 東名高速道路 に直すような編集のことを指しているのですか?--Yuukin0248[会話/投稿記録] 2020年4月28日 (火) 13:58 (UTC)
- 反応が遅くなり申し訳ありません。どのようなケースで、どのような記事・リンクを対象に作業を行うか(=作業の必要性)や想定する作業件数などをを明示していただき、まずは数件程度、仮運用をお願いします。--W.CC(会話) 2020年7月6日 (月) 17:15 (UTC)
- 却下 長期にわたり仮運用が行われないため、依頼はいったん終了とします。必要があれば、上記を明示して再申請してください。--W.CC(会話) 2020年7月18日 (土) 10:18 (UTC)
- ボット名/Bot: DaedanBot (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 運用者/Operator: Gomdoli4696 (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 作業間隔/Interval:
About 20 seconds? (slow or fast possible)10 sec. - 作業内容/Function:
simple page maintenance work.- add {{Uncategorized}}.
- Wikipedia:Bot作業依頼
- ex) Replace article link, replace template name, replace category
- 運転方法/Operation: Automatic or Semi-Automatic
- ソフト/Software: AWB 6.1.0.1
- 連絡/Contact: ko:user talk:Gomdoli4696
- ボットフラグ/Has bot flag(s) on: No bot flag from other Wikipedia.
- コメント/Comment: If I need a test run, please leave a message. I'll also test-run it. This bot is operating in the same way in the Korean Wikipedia.
— Gomdoli4696 (토론) 2020年5月19日 (火) 02:16 (UTC)
Please refer to the Korean Wikipedia for the test content. ko:특수:기여/DaedanBot. — Gomdoli4696 (토론) 2020年5月22日 (金) 01:45 (UTC)
+q:ko:특수:기여/DaedanBot — Gomdoli4696 (토론) 2020年6月7日 (日) 10:00 (UTC)
- test is done. — Gomdoli4696 (토론) 2020年6月24日 (水) 04:08 (UTC)
- Hi there. May I ask, what kind of page maintenance work are you planning to work on? The test runs are merely adding spaces in headings, which are unnecessary edits. ネイ(会話) 2020年6月24日 (水) 05:09 (UTC)
- Hello ネイ. I did simple work for the test. I tried to put {{Uncategorized}} in an article that was not in the category. But there is no {{Uncategorized}} on jawiki. So I'm going to bring en:Template:Uncategorized here and do it. I will test it after I make the template. — Gomdoli4696 (토론) 2020年6月24日 (水) 23:29 (UTC)
- My bot did what I said. But my bot didn't work much because there weren't many uncategory articles. — Gomdoli4696 (토론) 2020年6月25日 (木) 00:32 (UTC)
- Hello Gomdoli4696. Your bot edits have a problem to solve. Like this, your edit of put {{Uncategorized}} in the article is not including a putting date. It should be like
{{Uncategorized|date=2020-06}}
(yyyy-mm). Thank you. --Yuukin0248[会話/投稿記録] 2020年6月25日 (木) 12:31 (UTC)- I'll add. — Gomdoli4696 (토론) 2020年6月25日 (木) 12:33 (UTC)
- I added. (
{{Uncategorized|date=2020-07}}
) — Gomdoli4696 (토론) 2020年7月2日 (木) 05:47 (UTC)
- I added. (
- I'll add. — Gomdoli4696 (토론) 2020年6月25日 (木) 12:33 (UTC)
- Hi there. May I ask, what kind of page maintenance work are you planning to work on? The test runs are merely adding spaces in headings, which are unnecessary edits. ネイ(会話) 2020年6月24日 (水) 05:09 (UTC)
- Nice! I checked the recent edits, there are not any problems about {{Uncategorized}}. Adding spaces in headings are unnecessary edits, so I agree this request if you won't do it. Don't forget concretely showing function summary on your bot user page because "simple page maintenance work" is not enough. --Yuukin0248[会話/投稿記録] 2020年7月6日 (月) 11:23 (UTC)
- I see. I'll create a local page and add a detailed function. — Gomdoli4696 (토론) 2020年7月7日 (火) 01:07 (UTC)
- @Yuukin0248: I think there is a discussion about changing the name of Template:Uncategorized, please let me know the result of the discussion. — Gomdoli4696 (토론) 2020年7月7日 (火) 01:56 (UTC)
- There is no flag now, so leave a 60-second interval. — Gomdoli4696 (토론) 2020年7月7日 (火) 03:16 (UTC)
- 賛成 I agree to this request. All of problems I said have been resolved, the edits are useful and no harm. The discussion is about renaming Category:Uncategorized, you don't have to know the result of discussion. By the way, I recommend you write function details in English (original) and Japanese (translation).
- Add {{Uncategorized}}: {{Uncategorized}}を追加
- If an error this bot, leave a message in English or Korean on the kowiki talk page.: このBotが誤作動を起こしている場合、韓国語版の会話ページにて英語か韓国語でお知らせください。
- This bot account adds {{Uncategorized}} to an article that doesn't have a category.: このBotはカテゴリが付与されていないページに{{Uncategorized}}を貼り付けます。
- (If this request will be approved) request has been approved: 申請承認済み
- --Yuukin0248[会話/投稿記録] 2020年7月7日 (火) 11:26 (UTC)
- I'll add. Thanks. — Gomdoli4696 (토론) 2020年7月7日 (火) 13:01 (UTC)
- 賛成 I agree to this request. All of problems I said have been resolved, the edits are useful and no harm. The discussion is about renaming Category:Uncategorized, you don't have to know the result of discussion. By the way, I recommend you write function details in English (original) and Japanese (translation).
- 申請ありがとうございます。Template:Uncategorizedについてはおおむね問題ないと考えてます。一つお伺いしたいのですが、Bot作業依頼を対応する予定はありますか?もしそのつもりなら、仮運用をする必要があります。 / Bureaucrat note: Thank you for your work. I suppose there is no particular problem with adding Template:Uncategorized. I have a question. Are you going to deal with Bot requests? If you are, you have to do test run.--W.CC(会話) 2020年7月10日 (金) 17:05 (UTC)
I'm going to finish 10 edits (or more) by this week. — Gomdoli4696 (토론) 2020年7月11日 (土) 09:41 (UTC)W.CC, there are currently no unresolved bot requests. So I looked at the moved log and replaced the links of articles. — Gomdoli4696 (토론) 2020年7月12日 (日) 00:20 (UTC)I may have a problem because I am not good at Japanese. I will not do anything other than bot request myself. — Gomdoli4696 (토론) 2020年7月12日 (日) 00:59 (UTC)
- No, I'm not deal bot request. — Gomdoli4696 (토론) 2020年7月14日 (火) 13:25 (UTC)
- 対処 Template:Uncategorized 整備Botとしてとしてフラグを付与しました。今後別の機能をBotに追加する場合は、新たに承認を受けてください。 / Done. Approved as a template maintenance bot which will add Template:Uncategorized. If you will add other functions to your bot, you should get another approval here.--W.CC(会話) 2020年7月18日 (土) 10:18 (UTC)
- ボット名/Bot: ENJBot (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 運用者/Operator: 圓成 (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 作業間隔/Interval: 最低20秒
- 作業内容/Function:
- ナビゲーションテンプレート、サイドバーテンプレートの添付
- 曖昧さ回避ページへのリンクを、然るべきページへのリンクに置換する、ページの改名に伴うリンク置換、赤リンク修正等リンクに関する作業
- カテゴリの追加作業
- 誤字修正作業
- Wikipedia:Bot作業依頼 の対応
- 運転方法/Operation: 半自動運転/手動
- ソフト/Software: AWB
- 連絡/Contact: 利用者‐会話:圓成
- ボットフラグ/Has bot flag(s) on: なし
- コメント/Comment:カテゴリの追加で仮運用を行いました。申請⇒仮運用という然るべき手順が逆転してしまい、申し訳ないです。--ENJBot(会話) 2020年5月30日 (土) 13:40 (UTC)
- 報告 改めて仮運用を報告いたします (投稿記録)。ご審議のほど、宜しくお願い致します。--ENJBot(会話) 2020年6月1日 (月) 09:14 (UTC)
- 「金融ビッグバン」での編集で余分とみられる改行が追加され、「住宅金融専門会社」の編集でrefタグの後にスペースが追加されましたが、これらは何らかの理由があっての編集でしょうか?--ネイ(会話) 2020年6月24日 (水) 05:06 (UTC)
- ボット名/Bot: MirrorKtBot (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 運用者/Operator: Misato Kano (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 作業間隔/Interval:
1回/30分1回/1日カテゴリの内容を取得 1回/分ページの編集 - 作業内容/Function:
- Category:不適切な保護テンプレートのあるページの対応
保護されていないのに保護テンプレートが貼られているページからテンプレートを除去します。
- 運転方法/Operation: 自動
- ソフト/Software: Kotlin
- 連絡/Contact: 利用者‐会話:Misato_Kano
- ボットフラグ/Has bot flag(s) on: なし
- コメント/Comment:
頻繁に更新されるカテゴリではないと思うためインターバルは比較的長めに設定しています。 よろしくお願いします。
- 仮運用を開始しました。利用者ページの対象が多かったため暫定的に「利用者:」から始まるページ名を除外しています(編集フィルターにて止められるため)。 --mirror_kt(会話) 2020年6月2日 (火) 21:36 (UTC)
- 仮運用での確認の結果、1回/30分でもこの用途では頻度が高すぎるように見受けられたため、1日1回のカテゴリ取得にしたいと思います。--以上の署名のないコメントは、Misato Kano(会話・投稿記録)さんが 2020年6月2日 (火) 21:52 (UTC) に投稿したものです(ネイ(会話)による付記)。
- Template:Pp-meta/sandboxでの編集は不適切とまではいいませんが、こちらも手動編集で対応すべきだったかもしれません。ひとまずincludeonlyを追加して、カテゴリに含まれないようにしました。おそらくTemplate:移動保護/testcases、Template:保護運用/testcases、Template:Pp-template/testcasesも除外したほうがいいだろうと思います。仮運用での編集が3件しかなかったため、もう少し仮運用をしてから票を投じたいと思います。--ネイ(会話) 2020年6月24日 (水) 04:52 (UTC)
- ボット名/Bot: KantoDetectiveBot (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 運用者/Operator: 129femtoseconds (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 作業間隔/Interval: 10秒以上
- 作業内容/Function:
- 改名などに伴うリンクやカテゴリの置き換え・修正
- 運転方法/Operation: 半自動、必要に応じて手動で修正
- ソフト/Software: AWB
- 連絡/Contact: User talk:129femtoseconds
- ボットフラグ/Has bot flag(s) on: なし
- コメント/Comment:編集間隔を短くして大量に編集したいので、Botフラグを申請します。仮運用というのかはわかりませんが、もともと自分がBot作業依頼をしようと考えていた案件で105回、自分の利用者ページで1回テストを行いました(履歴)。何か問題がありましたらご指摘のほどよろしくお願いいたします。--129femtoseconds(会話) 2020年7月6日 (月) 07:38 (UTC)
- 編集間隔を1分にしてBot作業依頼を1件処理してみました。橋下徹を編集した際に誤って白紙化してしまいましたが、これはAWBのEdit Box上で手動で修正しようとしたところ、差分の確認ができないまま1分ごとに自動で編集を保存する機能により保存してしまったためです。今後は、手動で修正する際には一度自動保存機能を停止したことをしっかり確認したうえで編集を行うようにし、再発防止に努めます。念のためもう1件Bot作業依頼を処理しています。--129femtoseconds(会話) 2020年7月6日 (月) 18:02 (UTC)
- もう1件Bot作業依頼を処理しました。今回は問題なく作業が終了しました。--129femtoseconds(会話) 2020年7月6日 (月) 18:28 (UTC)
- コメント ご申請ありがとうございます。例外はありますが、Wikipedia:Botでは、仮運用の編集回数は、目安として 40 回以上 200 回以下とされています。申請中に次々と新しいBot作業依頼を対処されてしまうと、Botに問題がないか精査する利用者の負担が大きくなります。積極的に活動してくださっているところ大変恐縮ですが、まずは一旦手を止めていただき、ほかの利用者さんからの意見をお待ちください。--W.CC(会話) 2020年7月10日 (金) 16:36 (UTC)
- 返信 わかりました。追加の仮運用を求められるか、承認されるまでおとなしく待っていようと思います。--129femtoseconds(会話) 2020年7月12日 (日) 12:20 (UTC)
- 保留 この編集はどういったことでしょうか。また、この場では申し上げられませんが別件で違う問題もありますので、付与は問題が解決するまで行わないようにお願いします。--Infinite0694(会話) 2020年7月11日 (土) 01:50 (UTC)
- コメント Infinite0694さんが示した差分は129femtosecondsさんの2020年7月6日 (月) 18:02 (UTC)のコメントで説明した編集だと思います。--ネイ(会話) 2020年7月11日 (土) 08:32 (UTC)
- コメント ネイさんコメントありがとうございます。私も承知しているのですが、言葉足らずで申し訳ございません。なぜ、そもそも記事を白紙化した状態でAWBを操作していたのかが分かりません。リダイレクト化ならまだ分かるのですが、リンク修正のはずです。白紙化する過程が見当たらないのです。--Infinite0694(会話) 2020年7月11日 (土) 17:43 (UTC)
- 返信 言葉で説明するのが少し難しいのですが。。手動で編集内容を修正しようとしていたところ、左下の緑色のインジケーターが動き出したので慌ててStopを連打したところAWBの動作が停止し(フリーズした)、投稿記録を確認してみると白紙化した編集が保存されていた、と記憶しております。白紙化された編集が投稿されたのは上でも述べたように私がタイマーを止めなかったのが原因なのですが、正直なぜ白紙化に至ったのかは自分でもわかっていません。要約欄の設定についてもロックしていたのに、誤って白紙化した編集ではなぜが要約欄に"using AWB"としか記入されていません。いずれにせよタイマーを使用していたことが直接の原因の一つなので、タイマー機能は自分が使うべきではないとご指摘を受けて感じました。申請が承認され10秒ごとに編集ができるようになった際には、タイマーを使用せず全部の編集について自らの手で"Save"を押して対応することにします。2020年7月6日 (月) 18:02 (UTC)に述べた「手動で修正する際にタイマーを止める」というコメントは撤回します。--129femtoseconds(会話) 2020年7月12日 (日) 12:20 (UTC)
- コメント お返事ありがとうございます。原因不明なら仕方ないですね…と言いたいところ、Botの権限を付与するのには少し躊躇われます。また、ここではリンクの機械的な修正をやられていますが、他の利用者から指摘される余地があるのにもかかわらず作業を行っていることから、129femtosecondsさんがオペレーターとなりBot依頼を対処するのに不安しかありません。そもそもの問題として、明らかに経験が少ないのにもかかわらずメタでの権限申請等があり、「Wikipedia:ハット・コレクター」を疑ってしまいます。今後色々な諸問題が続くようでしたら、コメント依頼等も検討しないといけません。--Infinite0694(会話) 2020年7月15日 (水) 16:14 (UTC)
- 返信 「ほかの利用者から指摘される余地がある」というのは私の会話ページに指摘があったことを見ておっしゃっているのでしょうか。現に私に指摘があったことを見れば「ほかの利用者から指摘される余地があ」ったと言えるのでしょうが、それは結果論ですし、そもそもほかの利用者から指摘される余地の全くない編集というのはないように思います。Infinite0694さんはほかの利用者から指摘される余地のある編集や操作を行ったことはないのでしょうか。指摘を受けることで考え方や視野が広がったり、自分の誤りに気づいたりできますし、もし指摘をする側の認識が誤っていればそれを伝えることで相手のためにもなります。考え方や価値観が人によって違うのは普通ですし、そういった指摘を受ける余地が全く無いよう編集しようとしたら何もできなくなってしまうと思います。次にメタでの私の経験が明らかに少ないというご指摘について。私はメタで既にautopatrollerとなっていますが、m:Meta:Autopatrollersには"The right is granted to experienced users." "Any administrator can grant this right at their discretion to trusted users who have demonstrated they are familiar with Meta's policies and guidelines."とあり、これを読む限りautopatrollerは経験があってメタの方針とガイドラインを理解している信頼された利用者とされており、少なくともメタの管理者は私がそうだと判断して私をautopatrollerにしたはずです。そして今回私が申請したpatrollerの権限は、m:Meta:Patrollersによれば"trustworthy users"に権限が与えられるようです。autopatrollerとpatrollerの"trust"に多少違いはあるのかもしれませんが、もし私がpatroller権限の申請自体を憚られるほど明らかに経験が少ないとおっしゃるならば、経験不足で信頼に値しない利用者としてautopatrollerの権限を除去するようメタの管理者に言うべきだと思います。またコメント依頼については、ウィキペディアの利用者全体に自分の行動について意見を求めるという機会はなかなかないですから、諸問題が続いているとお思いにならなくともぜひ出していただきたいと思います。長くなってしまいましたが読んでいただけると幸いです。--129femtoseconds(会話) 2020年7月15日 (水) 20:11 (UTC)
- コメント お返事ありがとうございます。原因不明なら仕方ないですね…と言いたいところ、Botの権限を付与するのには少し躊躇われます。また、ここではリンクの機械的な修正をやられていますが、他の利用者から指摘される余地があるのにもかかわらず作業を行っていることから、129femtosecondsさんがオペレーターとなりBot依頼を対処するのに不安しかありません。そもそもの問題として、明らかに経験が少ないのにもかかわらずメタでの権限申請等があり、「Wikipedia:ハット・コレクター」を疑ってしまいます。今後色々な諸問題が続くようでしたら、コメント依頼等も検討しないといけません。--Infinite0694(会話) 2020年7月15日 (水) 16:14 (UTC)
- 返信 言葉で説明するのが少し難しいのですが。。手動で編集内容を修正しようとしていたところ、左下の緑色のインジケーターが動き出したので慌ててStopを連打したところAWBの動作が停止し(フリーズした)、投稿記録を確認してみると白紙化した編集が保存されていた、と記憶しております。白紙化された編集が投稿されたのは上でも述べたように私がタイマーを止めなかったのが原因なのですが、正直なぜ白紙化に至ったのかは自分でもわかっていません。要約欄の設定についてもロックしていたのに、誤って白紙化した編集ではなぜが要約欄に"using AWB"としか記入されていません。いずれにせよタイマーを使用していたことが直接の原因の一つなので、タイマー機能は自分が使うべきではないとご指摘を受けて感じました。申請が承認され10秒ごとに編集ができるようになった際には、タイマーを使用せず全部の編集について自らの手で"Save"を押して対応することにします。2020年7月6日 (月) 18:02 (UTC)に述べた「手動で修正する際にタイマーを止める」というコメントは撤回します。--129femtoseconds(会話) 2020年7月12日 (日) 12:20 (UTC)
- コメント ネイさんコメントありがとうございます。私も承知しているのですが、言葉足らずで申し訳ございません。なぜ、そもそも記事を白紙化した状態でAWBを操作していたのかが分かりません。リダイレクト化ならまだ分かるのですが、リンク修正のはずです。白紙化する過程が見当たらないのです。--Infinite0694(会話) 2020年7月11日 (土) 17:43 (UTC)
- コメント Infinite0694さんが示した差分は129femtosecondsさんの2020年7月6日 (月) 18:02 (UTC)のコメントで説明した編集だと思います。--ネイ(会話) 2020年7月11日 (土) 08:32 (UTC)
終了提案 129femtoseconds氏は利用者:Syun respect for music(会話 / 投稿記録 / 記録)のブロック破りソックパペットとして無期限ブロックとなりましたので、本案件も終了でいいでしょう。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2020年7月17日 (金) 14:36 (UTC)
- 却下 現状での審査継続は困難と判断します。仮に今後方針や議論に基づいてブロックが解除された場合には、再申請が可能です。--W.CC(会話) 2020年7月18日 (土) 10:18 (UTC)
- ボット名/Bot: CommonsDelinker (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 運用者/Operator: Hoo man (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)、Magnus Manske (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)、Steinsplitter (会話 • 投稿記録 • SUL1 • SUL2 • 他P)
- 作業間隔/Interval: 毎分6編集以下 / At most 6 edits per minute
- 作業内容/Function: コモンズから削除されたファイルへのリンクを除去 / Removes image links for images that are deleted on Commons
- 運転方法/Operation: 自動 / Automatic
- ソフト/Software: PHP(ソースコード)
- 連絡/Contact: コメント、バグ、機能追加の要望がある場合はBitBucketにてタスクを作成してください。 / Please create an issue at BitBucket for any comments, bugs, or feature requests.
- ボットフラグ/Has bot flag(s) on: ウィキデータ、英語版、スペイン語版、フランス語版、中国語版ウィキペディアなど(数が多いので詳しくは特別:アカウント統一管理/CommonsDelinkerをご参照ください) / Wikidata, English/Spanish/French/Chinese Wikipedia etc. Please refer to Special:CentralAuth/CommonsDelinker for details.
- コメント/Comment: c:User talk:Steinsplitter#Bot flag for CommonsDelinker in Japanese Wikipediaにて内諾を得た上での代理提出となります。10年以上稼働しているボットなので、問題はないだろうと思います。なお、利用者:CommonsDelinkerは本申請が終了した後にメタウィキから翻訳して更新します。 / Submitting a request for bot approval as per c:User talk:Steinsplitter#Bot flag for CommonsDelinker in Japanese Wikipedia. This bot has been running for 10 years so I believe there should not be any blocking issues. I will update the user page on jawiki (by translation from Meta) after this request is done. --ネイ(会話) 2020年7月12日 (日) 09:20 (UTC)
- 賛成 ボットの動作としては特に問題もないと思います。--Marine-Bluetalk✿contribs❀mail 2020年7月16日 (木) 17:12 (UTC)
- 対処 ファイルリンク整備Botとしてフラグを付与しました。(方針に基づく早期裁量付与) / Done. Approved as a file link maintenance bot. (Early approval based on the local Bot policy) --W.CC(会話) 2020年7月18日 (土) 10:18 (UTC)