コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「大原英二」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
テンプレート
Cewbot (会話 | 投稿記録)
37行目: 37行目:
第5回(1978年度)[[名将戦]]の予選で[[谷川浩司]]らを下し、本戦では2回戦進出(内藤國雄に敗れる)。
第5回(1978年度)[[名将戦]]の予選で[[谷川浩司]]らを下し、本戦では2回戦進出(内藤國雄に敗れる)。


1979年度、テレビ棋戦の[[早指し将棋選手権]](第13回)で予選を突破。さらに、本戦1回戦で勝利。2回戦で同郷の[[森けい二|森雞二]]に敗れる。
1979年度、テレビ棋戦の[[早指し将棋選手権]](第13回)で予選を突破。さらに、本戦1回戦で勝利。2回戦で同郷の[[森雞二]]に敗れる。


1990年、現役を[[引退]]。
1990年、現役を[[引退]]。

2020年7月16日 (木) 23:09時点における版

 大原英二 七段
名前 大原英二
生年月日 (1929-01-10) 1929年1月10日
没年月日 (2001-07-13) 2001年7月13日(72歳没)
プロ入り年月日 1956年
棋士番号 72
出身地 高知県高岡郡越知町
師匠 野村慶虎七段
段位 七段
棋士DB 大原英二
2017年8月24日現在
テンプレートを表示

大原 英二(おおはら えいじ、1929年1月10日 - 2001年7月13日)は、将棋棋士野村慶虎七段門下。棋士番号は72。高知県高岡郡越知町の生れ。

棋歴

1950年、アマ名人戦で高知県代表となり[1]、1951年、4級で同郷の野村慶虎に入門。

1956年2月18日、27歳でプロ入り。

第14期(1959年度)C級2組順位戦で10勝3敗・2位の成績を挙げ、初昇級。勝てば昇級(自力昇級)という状況で迎えた最終局で佐藤大五郎(1位で昇級)に勝ち、同じく最終局で勝って10勝3敗とした内藤國雄との接戦の昇級争いを制した。

第7回(1963年度)古豪新鋭戦で決勝進出。佐伯昌優に敗れて準優勝。

第18期(1963年度)C級1組順位戦で、開幕7連勝から9勝2敗・1位の成績を挙げ、35歳で自己最高のB級2組へ昇級。

第3回(1976年度)名棋戦で、準々決勝に進出。

第5回(1978年度)名将戦の予選で谷川浩司らを下し、本戦では2回戦進出(内藤國雄に敗れる)。

1979年度、テレビ棋戦の早指し将棋選手権(第13回)で予選を突破。さらに、本戦1回戦で勝利。2回戦で同郷の森雞二に敗れる。

1990年、現役を引退

棋風

居飛車党で、矢倉角換わり、対振り飛車急戦を多く指し、激しく戦う棋風

昇段履歴

主な成績

在籍クラス
表彰

脚注

  1. ^ a b 平成10年版「将棋年鑑」

関連項目

外部リンク