コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「望月智充」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
46行目: 46行目:
* [[絶対少年]] (2005年、絵コンテ)
* [[絶対少年]] (2005年、絵コンテ)
* [[しにがみのバラッド。]] (2006年、絵コンテ・演出・音響監督)
* [[しにがみのバラッド。]] (2006年、絵コンテ・演出・音響監督)
* [[オシャレ魔女 ラブandベリー#映画|オシャレ魔女♥ラブandベリー しあわせのまほう]] (2007年、絵コンテ・音響監督)
* [[オシャレ魔女ラブandベリー#映画|オシャレ魔女♥ラブandベリー しあわせのまほう]] (2007年、絵コンテ・音響監督)
* [[ポルフィの長い旅]] (2008年、脚本・絵コンテ・演出・音響監督)
* [[ポルフィの長い旅]] (2008年、脚本・絵コンテ・演出・音響監督)
* [[さらい屋 五葉]] (2010年、シリーズ構成・脚本・絵コンテ・演出・音響監督)
* [[さらい屋 五葉]] (2010年、シリーズ構成・脚本・絵コンテ・演出・音響監督)

2020年7月11日 (土) 10:23時点における版

望月 智充(もちづき ともみ、1958年12月31日 - )は、日本男性アニメーション監督、演出家である。北海道出身。妻はアニメーター後藤真砂子坂本郷名義で脚本や演出を担当する場合もある。

経歴

東京都立小松川高等学校卒業後、早稲田大学に進学し、早稲田アニメーション同好会に所属して自主制作アニメーション『街』の動画、同人誌の「アニコムVol.5 大特集カリオストロの城」[1]や「別冊アニコム 少女愛好家のために」[2]の編集長を担当した。

1981年に大学を中退して亜細亜堂へ入社し、動画を1年経て、1982年ときめきトゥナイト』の第14話「見た!ランゼはたぬき」で演出デビューした。『魔法の天使クリィミーマミ』などの魔法少女ものを手掛け、1986年タツノコプロ制作『光の伝説』で初のチーフディレクター(監督)となる。1988年に後藤真砂子と結婚。

監督と兼任で脚本(もしくはシリーズ構成)、音響監督も担当することがある。

演出ではPANの多用、比較的高いカメラポジション、360度周回するカメラワーク、殊に少女嗜好を感じさせるフェティシズム描写等、どこかしら意表を突いて来る演出手法が特徴的である。『魔法の天使クリィミーマミ』、『きまぐれオレンジ☆ロード』シリーズ(OPEDを含む)でその持ち味が現れており、日本のリミテッドアニメの枠に囚われない型破りな演出手法も多く見られた[3]。近年ではNHKの『みんなのうた』のアニメーション演出も手がける。2009年、長年所属していた亜細亜堂を退社し、フリーとして活動を開始。

エピソード

業界に入ってから最初に目撃した有名人が、押井守監督。押井作品で一番好きな作品は『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』で「ぼくのマリー」第3巻「夢みるアンドロイド」は私なりに『ビューティフルドリーマー』の内容に対する一種の反論として作った作品と発言している[4]

書籍『ボクには世界がこう見えていた―統合失調症闘病記』著者の小林和彦は、早稲田大学および亜細亜堂時代の後輩に当たり、同書には望月による序文「この本の紹介」と「小林君との長い日々」が収録された[5][6]

主な参加作品

監督

演出・その他

注釈

  1. ^ 昔の漫画/書籍 - 宮崎駿さん関連
  2. ^ 「別冊アニコム 少女愛好家のために」の内容紹介 - 漫画ブリッコ資料館
  3. ^ 月刊アニメージュ 1993年1月号『海がきこえる』特集内・望月智充特集より。
  4. ^ 「押井守全仕事 増補改訂版」キネマ旬報社。P117
  5. ^ 『ボクには世界がこう見えていた―統合失調症闘病記』(小林和彦、新潮社、2011年)
  6. ^ 『ボクには世界がこう見えていた―統合失調症闘病記』 - 新潮社
  7. ^ セラフィムコール : 作品情報”. アニメハック. 2020年4月19日閲覧。

関連項目

外部リンク