「藤原時光」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Ayukiminami (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
|||
17行目: | 17行目: | ||
| 氏族 = [[藤原北家]][[九条流]] |
| 氏族 = [[藤原北家]][[九条流]] |
||
| 父母 = 父:[[藤原兼通]]、母:大江皎子([[大江維時]]の娘) |
| 父母 = 父:[[藤原兼通]]、母:大江皎子([[大江維時]]の娘) |
||
| 兄弟 = [[藤原顕光|顕光]]、[[藤原 |
| 兄弟 = [[藤原顕光|顕光]]、[[藤原媓子|媓子]]、'''時光'''、[[藤原朝光|朝光]]、遠光、[[藤原正光|正光]]、婉子、親光、用光 |
||
| 妻 = |
| 妻 = |
||
| 子 = |
| 子 = |
2020年7月3日 (金) 06:20時点における版
時代 | 平安時代中期 |
---|---|
生誕 | 天暦2年(948年) |
死没 | 長和4年10月14日(1015年11月28日) |
官位 | 従二位、中納言 |
主君 | 村上天皇→冷泉天皇→円融天皇→花山天皇→一条天皇→三条天皇 |
氏族 | 藤原北家九条流 |
父母 | 父:藤原兼通、母:大江皎子(大江維時の娘) |
兄弟 | 顕光、媓子、時光、朝光、遠光、正光、婉子、親光、用光 |
藤原 時光(ふじわら の ときみつ)は、平安時代中期の公卿。藤原北家、関白太政大臣・藤原兼通の次男。官位は従二位・中納言。
官歴
- 応和4年(964年) 東宮昇殿。
- 康保2年5月11日(965年6月12日) 右兵衛尉。(東宮御給。殿上労)。
- 康保4年9月5日(967年10月10日)[1]昇殿。
- 安和元年12月18日(969年1月8日) 左近衛将監。
- 天禄元年11月20日(970年12月21日) 従五位下。(大嘗会)。
- 天禄3年正月24日(972年2月11日)美作介、2月19日(972年3月7日)甲斐守。
- 天禄4年正月29日(973年3月6日) 昇殿、2月19日(973年3月26日) 春宮大進、8月19日(973年9月18日) 兼少納言。
- 天延2年正月7日(974年2月1日) 従五位上。(少納言労)、10月11日(974年10月28日) 春宮亮、11月18日(975年1月3日) 正五位下。(東宮御給。朔旦)。
- 天延3年正月7日(975年2月20日) 従四位下。(中宮御給)。即日還昇、11月27日(976年1月1日) 右近衛権中将、11月28日(976年1月2日) 蔵人頭。
- 天延4年正月28日(976年3月1日) 兼備前守。
- 貞元元年12月11日(977年1月3日) 任参議。右中将備前守去之。
- 貞元2年正月28日(977年2月18日) 伊予権守。参議如元、3月26日(977年4月17日) 従四位上。(閑院行幸日)、4月24日(977年5月14日) 任左兵衛督。参議権守如元。
- 天元4年(981年) 止権守。参議督如元。
- 天元5年正月30日(982年2月26日) 兼周防権守。参議督如元。
- 永観2年10月10日(984年11月5日) 叙正四位下。(御即位日)。
- 寛和2年(986年) 止権守。参議督如元。
- 永延元年7月21日(987年9月18日) 兼大蔵卿。参議如元。
- 永延3年3月7日(989年4月15日) 叙従三位。
- 永祚2年正月29日(990年2月27日) 兼大和権守。参議卿如元。
- 正暦5年(994年) 止権守。参議卿如元。
- 長徳2年正月25日(996年2月16日) 兼備前権守。参議卿如元。
- 長徳3年7月5日(997年8月10日) 任中納言。
- 長保3年正月24日(1001年2月19日) 叙正三位。(納言労)。
- 寛弘元年8月29日(1004年9月16日) 兼弾正尹。中納言如元。
- 長和2年正月7日(1013年2月19日) 叙従二位。
- 長和4年10月14日(1015年11月28日) 薨去。
脚注
- ^ 或いは9月4日(967年10月9日)。
出典
『公卿補任』
軍職 | ||
---|---|---|
先代 源伊陟 |
左兵衛督 977 - 987 |
次代 源時中 |