「黒田湖山」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m →外部リンク: Template:慶應義塾豆百科を使用。 タグ: 改良版モバイル編集 |
|||
2行目: | 2行目: | ||
==経歴== |
==経歴== |
||
1878年(明治11年)6月2日、[[滋賀県]][[甲賀郡]][[水口町]]に生まれる。上京した後、東京専門学校(現:[[早稲田大学]])にて学び、同郷出身で[[近江国]][[水口藩]]の[[藩医]]の出であった[[ |
1878年(明治11年)6月2日、[[滋賀県]][[甲賀郡]][[水口町]]に生まれる。上京した後、東京専門学校(現:[[早稲田大学]])にて学び、同郷出身で[[近江国]][[水口藩]]の[[藩医]]の出であった[[巖谷小波]]に師事。 |
||
小波と共に[[1885年]]([[明治18年]])に発足した文学[[同人]]結社の[[硯友社]]で活動し、日本初の純[[文芸雑誌]]である『[[我楽多文庫]]』に参加、執筆する。 |
小波と共に[[1885年]]([[明治18年]])に発足した文学[[同人]]結社の[[硯友社]]で活動し、日本初の純[[文芸雑誌]]である『[[我楽多文庫]]』に参加、執筆する。 |
2020年7月3日 (金) 06:18時点における版
黒田 湖山(くろだ こざん、1878年(明治11年)5月25日 - 1926年(大正15年)2月18日)は、日本の小説家、記者。本名は直道。滋賀県甲賀郡水口町(現:甲賀市)生まれ。
経歴
1878年(明治11年)6月2日、滋賀県甲賀郡水口町に生まれる。上京した後、東京専門学校(現:早稲田大学)にて学び、同郷出身で近江国水口藩の藩医の出であった巖谷小波に師事。
小波と共に1885年(明治18年)に発足した文学同人結社の硯友社で活動し、日本初の純文芸雑誌である『我楽多文庫』に参加、執筆する。
1895年(明治28年)創刊で小波が編集していた、博文館発行の児童文学誌『少年世界』やそれに続くシリーズに参加、多くの児童文学作品を発表する。
中外商業新報(現:日本経済新聞)で記者や社会部部長などを務める傍ら、1899年(明治32年)『少年世界』にイギリスの作家ラドヤード・キップリングが著した『ジャングル・ブック』を邦題『狼少年』として、土肥春曙と共に日本で初めて翻訳、紹介した。
1902年(明治35年)には文芸誌『饒舌』を主宰、巌谷小波が主宰し冒険小説家の押川春浪などが在籍していた文学同人サロン『木曜会』に参加する。また、この木曜会の会員だった永井荷風が主幹する『三田文学』初期の活動へも参加していた。
エピソード
雑誌『中学世界』(1908年11月20日第11巻第15号、増刊号)の記事で、最初はペンネームを『畔骨』と名乗ろうとしたものの、巌谷小波に分かり難いと指摘された事から、自身が琵琶湖に近い近江の出身であることから『湖山人』とした、とある。