コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「エアアジア・フィリピン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
58行目: 58行目:
* {{KOR}} - [[仁川国際空港|ソウル/仁川]]、[[金海国際空港|釜山]]
* {{KOR}} - [[仁川国際空港|ソウル/仁川]]、[[金海国際空港|釜山]]
* {{TWN}} - [[台湾桃園国際空港|台北/桃園]]、[[高雄国際空港|高雄]]
* {{TWN}} - [[台湾桃園国際空港|台北/桃園]]、[[高雄国際空港|高雄]]
* {{CHN}} - [[上海浦東国際空港|上海/浦東]]、[[成都双流国際空港|成都]]、[[昆明長水国際空港|昆明]]、[[広州白雲国際空港|広州]]、[[深セン宝安国際空港|深圳]]
* {{CHN}} - [[上海浦東国際空港|上海/浦東]]、[[成都双流国際空港|成都]]、[[昆明長水国際空港|昆明]]、[[広州白雲国際空港|広州]]、[[深宝安国際空港|深圳]]
* {{HKG}} - [[香港国際空港|香港]]
* {{HKG}} - [[香港国際空港|香港]]
* {{MAC}} - [[マカオ国際空港|マカオ]]
* {{MAC}} - [[マカオ国際空港|マカオ]]

2020年6月20日 (土) 11:38時点における版

エアアジア・フィリピン
AirAsia Philippines
IATA
Z2
ICAO
APG
コールサイン
COOL RED
設立 1997年3月(Asian Spirit)
2010年12月
運航開始 2012年3月28日
ハブ空港 ニノイ・アキノ国際空港
焦点空港 クラーク国際空港
マクタン・セブ国際空港
カリボ国際空港
マイレージサービス BIG
航空連合 未加盟
親会社 エアアジア
保有機材数 24機
本拠地 フィリピン マニラ
代表者 Ricky Isla (CEO)
外部リンク https://www.airasia.com/
テンプレートを表示

エアアジア・フィリピン (AirAsia Philippines) は、フィリピン格安航空会社である。フィリピンにおける正式社名は AirAsia Inc.であり、フィリピン・エアアジア(Philippines AirAsia)と呼ばれることもある。

概要

2010年12月マレーシアの格安航空会社エアアジアと、フィリピンのテレビ局、不動産開発業者などと合弁で、AirAsia Inc.として設立された。2011年8月15日に機体を受領し、同年11月8日には二号機も受け取り、2012年2月7日にフィリピンの航空当局から運航免許を取得し、同年3月28日に就航した。ルソン島パンパンガ州アンヘレスに隣接したクラークに本社を置いていた。

2013年3月にはフィリピンの航空会社であるゼストエアウェイズとの株式交換契約を締結し、相互の株式を保有する提携関係を結び、ニノイ・アキノ国際空港への乗り入れ権利を取得した。

2013年10月9日クラーク国際空港の運用体制が良くないとしてエアアジア・フィリピンのクラーク発着路線を運航停止し、クラークから撤退した。運航停止後のフィリピン発着のエアアジア便は、「エアアジア・ゼスト」運航便のみになり、運航拠点を変更してマニラのニノイ・アキノ国際空港での発着路線に注力するとした[1]。2015年9月末まで運航を続けた後、エアアジア・ゼストへと統合。

2016年1月、エアアジア・ゼストと経営統合し、エアアジア・フィリピン(AirAsia Philippines)のブランドに統一した。

2019年3月、日本の国土交通省より外国人国際航空運送事業の経営許可を取得、7月1日より、マニラ - 関西 間に就航した[2]

保有機材

エアバス A320-200

2019年5月現在

同社はゼストエアを統合した経緯などから保有機材に中古機が多くエンジンメーカー、出力などで違いがある機材が混在している。[要出典]

就航都市

2019年3月現在

脚注

関連項目

外部リンク