コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「八波むと志」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
53行目: 53行目:
== 出演 ==
== 出演 ==
=== テレビドラマ ===
=== テレビドラマ ===
* [[雁 (小説)#テレビドラマ|雁]](1959年、[[テレビ朝日|NETテレビ]])(作:[[森外]])
* [[雁 (小説)#テレビドラマ|雁]](1959年、[[テレビ朝日|NETテレビ]])(作:[[森外]])
* [[お気に召すまま (1962年のテレビドラマ)|お気に召すまま]](1962年、NETテレビ)第18回「羊腸人類」(作:[[安部公房]])
* [[お気に召すまま (1962年のテレビドラマ)|お気に召すまま]](1962年、NETテレビ)第18回「羊腸人類」(作:[[安部公房]])



2020年6月18日 (木) 10:31時点における版

八波 むと志
本名 坪田 稔
生年月日 1926年12月1日
没年月日 (1964-01-09) 1964年1月9日(37歳没)
出身地 鹿児島県大島郡徳之島町
言語 日本語
最終学歴 東京工専
トリオ名 脱線トリオ
相方 由利徹
南利明
活動時期 1946年 - 1964年
親族 八波一起(長男)
テンプレートを表示

八波 むと志(はっぱ むとし、1926年(大正15年)12月1日 - 1964年(昭和39年)1月9日)は、日本コメディアン俳優。本名、坪田 稔(つぼた みのる)旧姓、富沢(とみさわ)。

来歴

1926年(大正15年)12月1日、鹿児島県大島郡徳之島町に生まれる。父は道楽好きで母が四人も変っており、幼少期を極貧で過ごす。

東京工専卒業後1943年(昭和18年)に志願兵で兵隊入り、1946年(昭和21年)に森川信の一座に入り、浅草常盤座で八波むと志の名で初舞台。1956年(昭和31年)に南利明由利徹脱線トリオを結成し浅草を中心にテレビ・ラジオ、はたまた役者として活躍する。三木のり平に薦められ東宝劇場に入っていたこともある。

1964年(昭和39年)1月4日、出演中の『チロリン村とくるみの木』が放送終了する3ヶ月前に東京都千代田区において自動車を運転中、都電安全地帯に激突する自動車事故を起こし、病院に搬送されたが1月9日に脳底骨折のため死去した。37歳没。没後に故郷の徳之島に記念碑が建立されている[1]

人物・エピソード

映画は30以上の作品に出演、テレビドラマはNHKに数本出演。1962年の『マイ・フェア・レディ』のアルフレッド・P・ドゥーリトル役は当たり役の一つ。

タレントの八波一起は長男。関根勤小堺一機ANZEN漫才らが所属する芸能事務所浅井企画」の創業者で初代社長浅井良二は八波のマネージャーを務めていた。

芸名は九九の「8×8(はっぱ)=64(6=“4=“”)」から来ている。

自動車事故による八波の死後、映画撮影所では、俳優たちの自動車運転を自粛するよう所長告示があった[2]

出演

テレビドラマ

映画

その他

脚注

  1. ^ 徳之島の史跡・名所めぐりIII (PDF) 鹿児島県大島郡徳之島町ホームページ
  2. ^ 『日本映画の若き日々』(稲垣浩、毎日新聞社)

関連項目