コンテンツにスキップ

「イヌ科」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
英雄 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
英雄 (会話) による ID:65925894 の版を取り消し
58行目: 58行目:
* [[イヌ属]] [[w:Canis|''Canis'']]
* [[イヌ属]] [[w:Canis|''Canis'']]
** ''Canis adustus'' [[ヨコスジジャッカル]] [[:en:Side-striped_jackal|Side-striped jackal]]
** ''Canis adustus'' [[ヨコスジジャッカル]] [[:en:Side-striped_jackal|Side-striped jackal]]
** ''Canis anthus'' [[アフリカンゴールデンウルフ]] <!-- 専門の文献がないまま名前を自作したり、英名を直訳した名前を記述しないこと --> [[w:African golden wolf|African golden wolf]]<ref name="koepfli_et_al">Klaus-Peter Koepfli, John Pollinger, Raquel Godinho, Jacqueline Robinson, Amanda Lea, Sarah Hendricks, Rena M. Schweizer, Olaf Thalmann, Pedro Silva, Zhenxin Fan, Andrey A. Yurchenko, Pavel Dobrynin, Alexey Makunin, James A. Cahill, Beth Shapiro, Francisco Álvares, José C. Brito, Eli Geffen, Jennifer A. Leonard, Kristofer M. Helgen, Warren E. Johnson, Stephen J. O’Brien, Blaire Van Valkenburgh, Robert K. Wayne'Correspondence information about the author Robert K. Wayne, "[http://dx.doi.org/10.1016/j.cub.2015.06.060 Genome-wide Evidence Reveals that African and Eurasian Golden Jackals Are Distinct Species]," ''Current Biology'', Volume 25, Issue 16, 2005, Pages 2158–2165.</ref>
** ''Canis anthus'' <!-- 専門の文献がないまま名前を自作したり、英名を直訳した名前を記述しないこと --> [[w:African golden wolf|African golden wolf]]<ref name="koepfli_et_al">Klaus-Peter Koepfli, John Pollinger, Raquel Godinho, Jacqueline Robinson, Amanda Lea, Sarah Hendricks, Rena M. Schweizer, Olaf Thalmann, Pedro Silva, Zhenxin Fan, Andrey A. Yurchenko, Pavel Dobrynin, Alexey Makunin, James A. Cahill, Beth Shapiro, Francisco Álvares, José C. Brito, Eli Geffen, Jennifer A. Leonard, Kristofer M. Helgen, Warren E. Johnson, Stephen J. O’Brien, Blaire Van Valkenburgh, Robert K. Wayne'Correspondence information about the author Robert K. Wayne, "[http://dx.doi.org/10.1016/j.cub.2015.06.060 Genome-wide Evidence Reveals that African and Eurasian Golden Jackals Are Distinct Species]," ''Current Biology'', Volume 25, Issue 16, 2005, Pages 2158–2165.</ref>
** ''Canis aureus'' [[キンイロジャッカル]] [[:en:Golden jackal|Eurasian golden jackal/Golden jackal]]
** ''Canis aureus'' [[キンイロジャッカル]] [[:en:Golden jackal|Eurasian golden jackal/Golden jackal]]
** ''Canis latrans'' [[コヨーテ]] [[:en:Coyote|Coyote]]
** ''Canis latrans'' [[コヨーテ]] [[:en:Coyote|Coyote]]

2017年10月14日 (土) 09:01時点における版

イヌ科
タイリクオオカミ
タイリクオオカミ Canis lupus
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: 食肉目 Carnivora
亜目 : イヌ型亜目 Caniformia
下目 : イヌ下目 Cynoidea
: イヌ科 Canidae
学名
Canidae Fischer, 1817[1]
和名
イヌ科[2][3][4]

イヌ科(イヌか、Canidae)は、食肉目に分類される科。

形態

鼻面(吻)は長く、顎が発達する[4]。歯列は門歯が上下6本、犬歯が上下2本、小臼歯が上下8本、大臼歯が上顎4本・下顎6本と計42本の種が多い(ヤブイヌ38本・ドール40本・カニクイイヌ44本・オオミミギツネ46 - 48本)[4]上顎第4臼歯や下顎第1大臼歯(裂肉歯)、大臼歯は発達する[3][4]。長い口吻や歯は、獲物に噛みつき切り裂くことに適している[4]。前肢の橈骨尺骨は回転せず、舟状骨月状骨が連結することで走行することに適している[3]。前肢には5本、後肢には4本の趾がある種が多い[4]。指肢のみを接地して移動する(指行性)。指肢には鉤爪があるが、ひっこめることはできない[4]

陰茎骨が発達する[3][4]

分類

ハイイロギツネUrocyon cinereoargenteus

シマハイイロギツネUrocyon littoralis

オオミミギツネOtocyon megalotis

タヌキNyctereutes procyonoides

ブランフォードギツネVulpes cana

フェネックギツネVulpes zerda

ケープギツネVulpes chama

ホッキョクギツネVulpes lagopus

キットギツネVulpes macrotis

コサックギツネVulpes corsac

オジロスナギツネVulpes rueppelli

アカギツネVulpes vulpes

タテガミオオカミChrysocyon brachyurus

ヤブイヌSpeothos venaticus

コミミイヌAtelocynus microtis

カニクイイヌCerdocyon thous

スジオイヌLycalopex vetulus

Lycalopex fulvipes

クルペオギツネ
Lycalopex culpaeus

セチュラギツネ
Lycalopex sechurae

チコハイイロギツネ
Lycalopex griseus

パンパスギツネ
Lycalopex gymnocercus

ヨコスジジャッカルCanis adustus

セグロジャッカルCanis mesomelas

リカオンLycaon pictus

ドールCuon alpinus

アビシニアジャッカルCanis simensis

キンイロジャッカルCanis aureus

コヨーテCanis latrans

タイリクオオカミCanis lupus

イヌ

Lindblad-Toh et al.(2005)より核DNAの12エクソンと4イントロンから最大節約法によって推定した系統樹より(出典では英名のみだが和名・学名に改変)[5]

2005年に発表された核DNAの12エクソンと4イントロンを用いた最大節約法による系統推定では大きく

  1. grey & Island fox clade(ハイイロギツネ属)
  2. red-fox-like clade(オオミミギツネ属・タヌキ属・キツネ属)
  3. South American clade(コミミイヌ属・カニクイイヌ属・タテガミオオカミ属・ヤブイヌ属・Lycalopex属)全属が南アメリカ大陸に分布
  4. wolf-like clade(イヌ属・ドール属・リカオン属)

の4系統に分かれるという結果が得られた[5]。この解析に含まれていない種もいるが一例として2012年に発表されたミトコンドリアDNAシトクロムb・COII遺伝子を用いた系統推定では、絶滅種フォークランドオオカミを含むDusicyon属はタテガミオオカミ属と単系統群を形成すると推定されている。

以下の現生種の分類・英名は断りのないかぎりはMSW3(Wozencraft,2005)、和名は増井(1991)・池田(1992)に従う[1][2][4]

  • タヌキ属 Nyctereutes
    • Nyctereutes procyonoides タヌキ Raccoon dog(形態や染色体から日本個体群を別種N. viverrinusに分割する説もあり[7]

ボロファグス亜科

[8]

ヘスペロキオン亜科

[9]

生態

単独で生活する種や、群れで生活する種など種間・種内でも変異が大きい[3]。例としてタイリクオオカミでもペアで生活することもあれば、20頭に達する群れを形成することもある[3]。ドール・ヤブイヌ・リカオンなどは集団で狩りを行い、アカギツネ・ホッキョクギツネなどは狩りを単独で行ったり大型の獲物がいない環境でも集団で生活することもある[3]。集団で生活する利点として、大型の獲物を共同して狩る・縄張りや食物の防衛・子育ての補助などがあると考えられている[3]

イヌ属(タイリクオオカミ・コヨーテ・ジャッカル類)の例では有蹄類から果実まで食性の幅は広い[3]。キツネ属は食物を咥えて幼獣に与えるが、イヌ属・タテガミオオカミ属・ドール属・リカオン属では食物を吐き戻して幼獣に与える[3]

交尾の際にメスの膣内でオスの陰茎基部が膨張して射精するまで抜けなくなり尻合わせの姿勢(タイ・交尾結合)をとる種が多い[3][4]。この姿勢の役割は不明だが、ペアの維持に役立つと考えられている[3]

画像

出典

  1. ^ a b W. Christopher Wozencraft, "ORDER CARNIVORA," Mammal Species of the World, (3rd ed.), Don E. Wilson & DeeAnn M. Reeder (ed.), Johns Hopkins University Press, 2005, Pages 532-636.
  2. ^ a b 池田啓編著 「食肉目(ネコ目)の分類表1」『動物たちの地球 哺乳類I 9 オオカミ・キツネ・タヌキほか』第8巻 45号、朝日新聞社、1992年、288頁。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l David W. Macdonald 「イヌ科」山本伊津子訳『動物大百科 1 食肉類』今泉吉典監修 D.W.マクドナルド編、平凡社1986年、66-67頁。
  4. ^ a b c d e f g h i j 増井光子 「イヌ科の分類」『世界の動物 分類と飼育2 (食肉目)』今泉吉典監修、東京動物園協会、1991年、127-128頁。
  5. ^ a b Kerstin Lindblad-Toh, et al., "Genome sequence, comparative analysis and haplotype structure of the domestic dog," Nature, Volume 438, Number 7069, 2005, pp. 803-819.
  6. ^ Klaus-Peter Koepfli, John Pollinger, Raquel Godinho, Jacqueline Robinson, Amanda Lea, Sarah Hendricks, Rena M. Schweizer, Olaf Thalmann, Pedro Silva, Zhenxin Fan, Andrey A. Yurchenko, Pavel Dobrynin, Alexey Makunin, James A. Cahill, Beth Shapiro, Francisco Álvares, José C. Brito, Eli Geffen, Jennifer A. Leonard, Kristofer M. Helgen, Warren E. Johnson, Stephen J. O’Brien, Blaire Van Valkenburgh, Robert K. Wayne'Correspondence information about the author Robert K. Wayne, "Genome-wide Evidence Reveals that African and Eurasian Golden Jackals Are Distinct Species," Current Biology, Volume 25, Issue 16, 2005, Pages 2158–2165.
  7. ^ Sang-In Kim, Tatsuo Oshida, Hang Lee, Mi-Sook Min and Junpei Kimura, "http://dx.doi.org/10.1111/bij.12629 Evolutionary and biogeographical implications of variation in skull morphology of raccoon dogs Nyctereutes procyonoides (Mammalia: Carnivora)," Biological Journal of the Linnean Society, Volume 116, Issue 4, 2015, Pages 856-872.
  8. ^ Paleobiology Database: Borophaginae
  9. ^ Paleobiology Database: Hesperocyoninae

関連項目