「Formula One 2006」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
148行目: | 148行目: | ||
== 外部リンク == |
== 外部リンク == |
||
* [http://web.archive.org/web/20090614150310/http://www.jp.playstation.com/scej/title/f106/ Formula One 2006公式サイト] - 閉鎖。(2009年6月14日時点の[[インターネット |
* [http://web.archive.org/web/20090614150310/http://www.jp.playstation.com/scej/title/f106/ Formula One 2006公式サイト] - 閉鎖。(2009年6月14日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]]) |
||
{{video-game-stub}} |
{{video-game-stub}} |
2017年9月5日 (火) 04:41時点における版
ジャンル | レースゲーム |
---|---|
対応機種 | PlayStation 2 |
開発元 | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
発売元 | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
人数 | 1~2人 |
メディア | DVD-ROM(片面2層)1枚 |
発売日 | 2006年12月28日 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢) |
デバイス | DUAL SHOCK 2、GT Force Pro |
『Formula One 2006』(フォーミュラ・ワン 2006、F1 06)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPS2用のレースゲームソフトのひとつ。PSP版として『Formula One 2006 Portable』として発売された。 Formula One 2005の進化版であり、2006年度開幕時のデータを使用、マシンやサーキットのモデリングも向上している。今作からグランプリモードにおけるフォーメーションラップが導入された。ソニー・コンピュータエンタテインメントが2006年をもってFormula Oneシリーズの新作の発売を終了したため、現状ではFormula Oneシリーズ最後の作品である。
収録モード
1 PLAYER
- QUICK RACE
- ドライバー(マシン)とサーキット、自車と敵車のグリッドを自由に選択でき、手軽にレースを楽しめるモード。予選がなく、セッティングもできない。
- TIME ATTACK
- プレイヤーが選んだドライバー(マシン)でタイムアタックを行うモード。走行はプレイヤー1台のみとなる。
- SINGLE WEEKEND
- 1戦のみのグランプリをプレイするモード。好きなドライバー(マシン)を選択し、プラクティス、予選、決勝レースを行う(プラクティスと予選は省略可)。
- WORLD CHAMPIONSHIP
- 2006年シーズンの全18戦を転戦するモード。好きなドライバー(マシン)を選択し、各グランプリごとにプラクティス、予選、決勝レースを行う(プラクティスと予選は省略可)。
- CAREER
- プレイヤー自身が新人F1ドライバーとなり、5年間の間にキャリアを積んでいくモード。
2 PLAYERS
2人でレースを楽しむモード。上下に分割された画面で対戦し、上がプレイヤー1で下がプレイヤー2。内容は1 PLAYERのQUICK RACEと同じ。
OPTIONS
- DRIVING AIDS
- ドライバーズアシスト(初心者でも手軽にマシンを操作できる機能)の設定。
- SCREEN LAYOUT
- レース中の画面表示の設定。
- CAMERA OPTIONS
- レース中のカメラの設定。
- CONTROLS
- 使用するコントローラと操作方法の設定。
- DISPLAY SETTINGS
- 画面表示全般の設定。
- AUDIO SETTINGS
- サウンドの設定。
PROFILE
- STATISTICS
- これまでの成績を確認できる。
- LAP RECORDS
- TIME ATTACKモードの天候別ベストラップと、サーキットごとの全てのモードを統一したベストラップを確認できる。
- TROPHY ROOM
- これまでに手に入れたトロフィーを見ることができる。
- MANAGE PROFILE
- プロフィールデータのロード、セーブ、作成、削除ができる。
- PLAYER DETAILS
- 新規作成時に設定したプロフィールデータの内容(名前、国籍、顔グラフィック、ヘルメットの柄)を変更できる。
EXTRA
- LEARNING & TIPS
- F1の専門用語やセッティングなどの情報を参照できる。これらの情報はロード画面でランダムに表示される。
- F1 TV
- リプレイデータの再生、好きなサーキットとグリッドを選択してのレース観戦ができる。
収録チーム・ドライバー
- ルノーF1
- マクラーレン・メルセデス
- スクーデリア・フェラーリ・マールボロ
- トヨタF1
- ウィリアムズF1
- ホンダ
- レッドブル・レーシング
- BMWザウバー
- MF1レーシング
- スクーデリア・トロ・ロッソ
- スーパーアグリF1チーム
収録マシン
- ルノー・R26
- マクラーレン・MP4-21
- フェラーリ・248F1
- トヨタ・TF106
- ウィリアムズ・FW28
- ホンダ・RA106
- レッドブル・RB2
- BMWザウバー・F1.06
- ミッドランド・M16
- スクーデリア・トロ・ロッソ STR1
- スーパーアグリ・SA05
収録サーキット
- バーレーンGP - バーレーンインターナショナルサーキット
- マレーシアGP - セパン・インターナショナル・サーキット
- オーストラリアGP - アルバートパークサーキット (メルボルン)
- サンマリノGP - イモラ
- ヨーロッパGP - ニュルブルクリンク (ドイツ)
- スペインGP - カタロニア・サーキット (バルセロナ)
- モナコGP - モンテカルロ市街地コース (モンテカルロ)
- イギリスGP - シルバーストン・サーキット
- カナダGP - ジル・ヴィルヌーヴ・サーキット (モントリオール)
- アメリカGP - インディアナポリス・モーター・スピードウェイ
- フランスGP - マニクール・サーキット
- ドイツGP - ホッケンハイムリンク
- ハンガリーGP - ハンガロリンク (ブダペスト)
- トルコGP - イスタンブール・パーク
- イタリアGP - モンツァ・サーキット
- 中国GP - 上海インターナショナルサーキット
- 日本GP - 鈴鹿サーキット
- ブラジルGP - インテルラゴスサーキット (サンパウロ)
- テストトラック - ヘレス・サーキット*
* ヘレス・サーキットはタイムトライアルモードのグランプリが行われる全18サーキットの全てでゴールドメダルを獲得した際に使用可能となる。
関連項目
外部リンク
- Formula One 2006公式サイト - 閉鎖。(2009年6月14日時点のアーカイブ)