「三匹の牝蜂」の版間の差分
外部リンク切れを修復。 |
|||
31行目: | 31行目: | ||
== 概要 == |
== 概要 == |
||
東映の女番長([[スケバン]])映画第一作で<ref name="ピンキー66" >{{Cite book | 和書 | title = 東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム | chapter = [[藤木TDC]]『池・杉本以前の女番長映画 〜"三匹の牝蜂"から"ずべ公番長"まで〜』| author = [[杉作J太郎]]・植地毅(編著) | publisher = [[徳間書店]] | year = 1999 | isbn = 4-19-861016-9 | page = 66-67 }}</ref>、大原麗子の初主演映画{{#tag:ref |『日本映画俳優全集・女優編』では1968年の『[[㊙トルコ風呂]]』を大原の初主演作と記載しているが<ref name = "全集女優142">{{Cite book | 和書 | title =日本映画俳優全集・女優編 | author = | publisher = [[キネマ旬報社]] | year = 1980 | pages = 142 - 143 }}</ref>、『㊙トルコ風呂』の主演は[[梅宮辰夫]]と見られる<ref>[http://www.japanese-cinema-db.jp/Details?id=10888 (秘)トルコ風呂 - 日本映画情報システム]、[http://db.eiren.org/contents/03000000015.html マル秘トルコ風呂 |一般社団法人日本映画製作者連盟]</ref>。大原は『㊙トルコ風呂』は準主役と書かれた文献もある<ref name = "全集女優142"/><ref name = SD257>{{Cite book | 和書 | title = セクシー・ダイナマイト猛爆撃 | author = | publisher = [[洋泉社]] | year = 1997 | isbn = 4-89691-258-6 | pages = 257-258、280-289頁 }}</ref>。[[前田忠明]]著・大原政光監修の『[[大原麗子 炎のように]]』では、大原の初主演映画は『三匹の牝蜂』と記載している<ref name = "前田大原127" >{{Cite book | 和書 | author = [[前田忠明]]・大原政光(監修) | year 2011 | title = [[大原麗子 炎のように]] | [[青志社]] | isbn = 978-4-905042-25-9 | page = 127、130頁 }}</ref>。|group = "注釈"}}。1970年の[[日本万国博覧会|大阪万博]]に沸く[[大阪市|大阪]]を舞台に大原麗子、[[夏純子]]、[[市地洋子]]の[[ズベ公]]<ref>[https://web.archive.org/web/20120615070842/http://www.toeich.jp/?act=program-detail&info_id=1TT000003505 三匹の牝蜂/東映チャンネル](2012年6月15日時点の[[インターネット |
東映の女番長([[スケバン]])映画第一作で<ref name="ピンキー66" >{{Cite book | 和書 | title = 東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム | chapter = [[藤木TDC]]『池・杉本以前の女番長映画 〜"三匹の牝蜂"から"ずべ公番長"まで〜』| author = [[杉作J太郎]]・植地毅(編著) | publisher = [[徳間書店]] | year = 1999 | isbn = 4-19-861016-9 | page = 66-67 }}</ref>、大原麗子の初主演映画{{#tag:ref |『日本映画俳優全集・女優編』では1968年の『[[㊙トルコ風呂]]』を大原の初主演作と記載しているが<ref name = "全集女優142">{{Cite book | 和書 | title =日本映画俳優全集・女優編 | author = | publisher = [[キネマ旬報社]] | year = 1980 | pages = 142 - 143 }}</ref>、『㊙トルコ風呂』の主演は[[梅宮辰夫]]と見られる<ref>[http://www.japanese-cinema-db.jp/Details?id=10888 (秘)トルコ風呂 - 日本映画情報システム]、[http://db.eiren.org/contents/03000000015.html マル秘トルコ風呂 |一般社団法人日本映画製作者連盟]</ref>。大原は『㊙トルコ風呂』は準主役と書かれた文献もある<ref name = "全集女優142"/><ref name = SD257>{{Cite book | 和書 | title = セクシー・ダイナマイト猛爆撃 | author = | publisher = [[洋泉社]] | year = 1997 | isbn = 4-89691-258-6 | pages = 257-258、280-289頁 }}</ref>。[[前田忠明]]著・大原政光監修の『[[大原麗子 炎のように]]』では、大原の初主演映画は『三匹の牝蜂』と記載している<ref name = "前田大原127" >{{Cite book | 和書 | author = [[前田忠明]]・大原政光(監修) | year 2011 | title = [[大原麗子 炎のように]] | [[青志社]] | isbn = 978-4-905042-25-9 | page = 127、130頁 }}</ref>。|group = "注釈"}}。1970年の[[日本万国博覧会|大阪万博]]に沸く[[大阪市|大阪]]を舞台に大原麗子、[[夏純子]]、[[市地洋子]]の[[ズベ公]]<ref>[https://web.archive.org/web/20120615070842/http://www.toeich.jp/?act=program-detail&info_id=1TT000003505 三匹の牝蜂/東映チャンネル](2012年6月15日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref><ref name="hananoe" >[http://www.hananoe.jp/culture/bouken/bouken12.html スケ番が好き! 〜昭和に咲いた美しきズベ公たち〜 前篇 - 花の絵]</ref>三人組を主役にした青春群像劇<ref name="ピンキー66" /><ref name="zubekou" >[http://www.laputa-jp.com/laputa/program/zubekou/ 不良性感度100%のオンナノコ列伝 ズベ公青春物語/ラピュタ阿佐ヶ谷 ]</ref><ref name="文春19831" >{{Cite journal | 和書 | author = | date = 1983年1月13日号 | title = | journal = [[週刊文春]] | publisher = [[文藝春秋]] | page = 190 }}</ref>。 |
||
== ストーリー == |
== ストーリー == |
||
70行目: | 70行目: | ||
==製作== |
==製作== |
||
企画、及び映画タイトル命名は、当時の東映企画製作本部長・[[岡田茂 (東映)|岡田茂]][[映画プロデューサー|プロデューサー]]<ref name="ピンキー102">「鈴木則文インタビュー」『東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム』、102-106頁</ref><ref>{{Cite journal | 和書 | author = | date = 1970年6月下旬号 | title = 日本映画紹介 | journal = キネマ旬報 | page = 91 }}</ref>。東映は同じ岡田企画で1968年から男の番長映画の元祖といわれる『[[不良番長]]』シリーズを製作したが<ref>東映キネマ旬報vol.2 2008年冬号、10-11頁</ref><ref>[https://ja-jp.facebook.com/notes/%E6%9D%B1%E6%98%A0%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E6%A2%85%E5%AE%AE%E8%BE%B0%E5%A4%AB%E5%86%85%E8%97%A4%E8%AA%A0%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E5%85%A82%E5%9B%9E/464773713537289 梅宮辰夫&内藤誠トークイベント(第1回 / 全2回) - Facebook]</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20150224210245/http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=3884 タランティーノ製作総指揮『ヘルライド』公開記念イベントに“元祖・不良番長”梅宮辰夫が登場!](2015年2月24日時点の[[インターネット |
企画、及び映画タイトル命名は、当時の東映企画製作本部長・[[岡田茂 (東映)|岡田茂]][[映画プロデューサー|プロデューサー]]<ref name="ピンキー102">「鈴木則文インタビュー」『東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム』、102-106頁</ref><ref>{{Cite journal | 和書 | author = | date = 1970年6月下旬号 | title = 日本映画紹介 | journal = キネマ旬報 | page = 91 }}</ref>。東映は同じ岡田企画で1968年から男の番長映画の元祖といわれる『[[不良番長]]』シリーズを製作したが<ref>東映キネマ旬報vol.2 2008年冬号、10-11頁</ref><ref>[https://ja-jp.facebook.com/notes/%E6%9D%B1%E6%98%A0%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E6%A2%85%E5%AE%AE%E8%BE%B0%E5%A4%AB%E5%86%85%E8%97%A4%E8%AA%A0%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E5%85%A82%E5%9B%9E/464773713537289 梅宮辰夫&内藤誠トークイベント(第1回 / 全2回) - Facebook]</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20150224210245/http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=3884 タランティーノ製作総指揮『ヘルライド』公開記念イベントに“元祖・不良番長”梅宮辰夫が登場!](2015年2月24日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref><ref>[http://getnews.jp/archives/234481 力也 安らかに…… 70~80年代の邦画を支えた著名人による追悼トークイベント&特集上映]</ref><ref>{{Cite book | 和書 | title = Hotwax 日本の映画とロックと歌謡曲 vol. 7 | publisher = [[シンコーミュージック・エンタテイメント]] | isbn = 978-4-401-75111-2 | pages= 118-154 }}</ref><ref>{{Cite book | 和書 | title = ぴあシネマクラブ 邦画編 1998-1999 | author = | publisher = [[ぴあ]] | year = 1998 | isbn = 4-89215-904-2 | pages= 602-603 }}</ref><ref>{{Cite book | 和書 | title = トラック野郎 浪漫アルバム | chapter = 70's東映スピード&メカニック路線+1徹底攻略 | author = [[杉作J太郎]]・植地毅 | publisher = [[徳間書店]] | year = 2014 | isbn = 978-4-19-863792-7 | page = 167 }}</ref><ref name="悪趣味" >{{Cite book | 和書 | title = 悪趣味邦画劇場〈[[映画秘宝]]2〉 | author = 沢辺有司 | publisher = [[洋泉社]] | year = 1995 | isbn = 978-4-89691-170-1 | pages= 135-137、139-146頁 }}</ref>女番長映画では他社に遅れをとった<ref name="ピンキー66" />。女番長映画第1号は[[日活]]が1969年2月22日公開した『女番長 仁義破り』([[長谷川照子]]主演・[[江崎実生]]監督)といわれ<ref name="悪趣味" />、これを機に日活は[[和田アキ子]]・[[梶芽衣子]]らで[[長谷部安春]]監督『[[野良猫ロック#女番長 野良猫ロック|女番長 野良猫ロック]]』を1970年5月2日に公開し以降『[[野良猫ロック|野良猫ロックシリーズ]]』として連作した<ref>『ぴあシネマクラブ 邦画編 1998-1999』、532-533頁</ref><ref name="Hotwax1" >{{Cite book | 和書 | title = Hotwax 日本の映画とロックと歌謡曲 vol. 1 | publisher = シンコーミュージック・エンタテイメント | isbn = 978-4-401-75100-6 | pages= 14-15、66-67頁 }}</ref>。この「野良猫ロックシリーズ」は『[[ハレンチ学園#映画|ハレンチ学園]]』との併映で大ヒットしたといわれる<ref name="悪趣味" /><ref name="Hotwax1" />。また[[大映]]も[[南美川洋子]]主演・[[帯盛迪彦]]監督で『[[高校生番長]]』を1970年5月1日に封切り以降シリーズ化<ref>『ぴあシネマクラブ 邦画編』、532-533頁</ref>。これにより70年代初頭に突如"女番長映画"ブームが起こった<ref name="ピンキー66" /><ref name="悪趣味" /><ref>{{Cite journal | 和書 | author = |year = 2008 | month = 10 | title = {{small|牝蜂! 野良猫! ずべ公番長! 70年代、お姐ちゃんたちは強かった!!}} スケバン映画よ永遠なれ! | journal = 映画秘宝 | volume = | publisher = 洋泉社 | pages= 60-63 }}</ref>。大映、日活だけに儲けさせておくわけにはいかんと<ref name="ピンキー66" />製作された東映の最初の"女番長映画"が本作となる<ref name="悪趣味" /><ref>『東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム』、39-65頁</ref>。岡田が「[[東映ポルノ#石井輝男エログロ映画|石井輝男のエログロ映画]]が終わり、[[ヤクザ映画#東映|ヤクザ映画]]以外にもう1本ラインがないと興行が弱い、若者のラインを何とか確立したい」と"女番長映画"をシリーズ化させた<ref name="秘宝2009466" >{{Cite journal | 和書 | author = | year = 2009 | month = 4 | title = 東映『女番長』シリーズのすべて{{small|鈴木則文に訊く『女番長』シリーズ誕生秘話}} | journal = 映画秘宝 | volume = | publisher = 洋泉社 | pages = 66-67 }}</ref>。 |
||
撮影は[[東映京都撮影所]]で行われた。 |
撮影は[[東映京都撮影所]]で行われた。 |
2017年9月4日 (月) 23:36時点における版
三匹の牝蜂 | |
---|---|
監督 | 鳥居元宏 |
脚本 | 中島貞夫・掛札昌裕 |
出演者 |
大原麗子 夏純子 市地洋子 片山由美子 渡瀬恒彦 |
音楽 | 八木正生 |
主題歌 | 和田アキ子 「女王蜂のフーガ」 |
撮影 | 増田敏雄 |
編集 | 神田忠男 |
製作会社 | 東映 |
配給 | 東映 |
公開 | 1970年6月13日 |
上映時間 | 87分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
『三匹の牝蜂』(さんびきのめすばち)は、1970年公開の日本映画。主演:大原麗子[1][2]、監督:鳥居元宏、製作:東映。
概要
東映の女番長(スケバン)映画第一作で[3]、大原麗子の初主演映画[注釈 1]。1970年の大阪万博に沸く大阪を舞台に大原麗子、夏純子、市地洋子のズベ公[8][9]三人組を主役にした青春群像劇[3][10][11]。
ストーリー
大阪万博会場を闊歩する美奈、サチ子、ハツエのズベ公三人組。ある日、ゴーゴー喫茶で暴力団・戸田組のチンピラ・三郎と知り合う。三人は万博で女不足のバー街に目をつけ仲間を集めてバー荒しを計画。しかし運悪くその一帯を仕切る戸田組にばれてリンチを食らう。戸田組は三人を外人相手に売春させようとし三郎を目付役にした。美奈と三郎は恋仲となるが、三人は戸田組を裏切り村上産業の荒川と組んで、万博見物の外国人相手の売春組織作りを計画する。
キャスト
- 美奈:大原麗子
- サチ子:夏純子
- ハツエ:市地洋子
- ダッコ:片山由美子
- 三郎:渡瀬恒彦
- 矢吹:小池朝雄
- 金持の婦人:阿井美千子
- 村上産業社長:金子信雄
- クラブのママ:楠トシエ
- ギターを弾く女:和田アキ子
- 山田物産社長:藤村有弘
- 姐さん:曽我町子
- 吉川:唐沢民賢
- 爺さん:左卜全
- スポーツカーの男:鈴木ヤスシ
- スポーツカーの男:林家こん平
- 歌手:ピーター
- 荒川:工藤堅太郎
- おすみ:三島ゆり子
スタッフ
製作
企画、及び映画タイトル命名は、当時の東映企画製作本部長・岡田茂プロデューサー[13][14]。東映は同じ岡田企画で1968年から男の番長映画の元祖といわれる『不良番長』シリーズを製作したが[15][16][17][18][19][20][21][22]女番長映画では他社に遅れをとった[3]。女番長映画第1号は日活が1969年2月22日公開した『女番長 仁義破り』(長谷川照子主演・江崎実生監督)といわれ[22]、これを機に日活は和田アキ子・梶芽衣子らで長谷部安春監督『女番長 野良猫ロック』を1970年5月2日に公開し以降『野良猫ロックシリーズ』として連作した[23][24]。この「野良猫ロックシリーズ」は『ハレンチ学園』との併映で大ヒットしたといわれる[22][24]。また大映も南美川洋子主演・帯盛迪彦監督で『高校生番長』を1970年5月1日に封切り以降シリーズ化[25]。これにより70年代初頭に突如"女番長映画"ブームが起こった[3][22][26]。大映、日活だけに儲けさせておくわけにはいかんと[3]製作された東映の最初の"女番長映画"が本作となる[22][27]。岡田が「石井輝男のエログロ映画が終わり、ヤクザ映画以外にもう1本ラインがないと興行が弱い、若者のラインを何とか確立したい」と"女番長映画"をシリーズ化させた[28]。
撮影は東映京都撮影所で行われた。
興行ほか
- 日本公開は東映から配給され、併映はリバイバル公開の『顔役』。主演:鶴田浩二、監督:石井輝男。
- 東映が製作したそのほかのスケバン映画については、→詳細は「東映ポルノ § スケバン映画」を参照
- 当時の東映には肉体の露出を惜しまぬ悪女スターの緑魔子が売れていて、大原麗子を"第二のマコ"と呼び、ヴァンプ女優[何の?]として売り出そうとしていた[6]。大原はこの方向性を望まず[7]、翌1971年に東映との契約を終了した[4][6]。渡瀬恒彦は本作が映画出演3作目で、大原と初共演しその後結婚した[29]。
脚注
注釈
出典
- ^ 三匹の牝蜂 |一般社団法人日本映画製作者連盟
- ^ 三匹の牝蜂 - 日本映画情報システム
- ^ a b c d e 杉作J太郎・植地毅(編著)「藤木TDC『池・杉本以前の女番長映画 〜"三匹の牝蜂"から"ずべ公番長"まで〜』」『東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム』徳間書店、1999年、66-67頁。ISBN 4-19-861016-9。
- ^ a b c 『日本映画俳優全集・女優編』キネマ旬報社、1980年、142 - 143頁。
- ^ (秘)トルコ風呂 - 日本映画情報システム、マル秘トルコ風呂 |一般社団法人日本映画製作者連盟
- ^ a b c 『セクシー・ダイナマイト猛爆撃』洋泉社、1997年、257-258、280-289頁頁。ISBN 4-89691-258-6。
- ^ a b 前田忠明・大原政光(監修)『大原麗子 炎のように』、127、130頁頁。ISBN 978-4-905042-25-9。
- ^ 三匹の牝蜂/東映チャンネル(2012年6月15日時点のアーカイブ)
- ^ スケ番が好き! 〜昭和に咲いた美しきズベ公たち〜 前篇 - 花の絵
- ^ 不良性感度100%のオンナノコ列伝 ズベ公青春物語/ラピュタ阿佐ヶ谷
- ^ 『週刊文春』、文藝春秋、1983年1月13日号、190頁。
- ^ 和田アキ子、デビュー40周年記念アルバム2タイトルが同時発売
- ^ 「鈴木則文インタビュー」『東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム』、102-106頁
- ^ 「日本映画紹介」『キネマ旬報』1970年6月下旬号、91頁。
- ^ 東映キネマ旬報vol.2 2008年冬号、10-11頁
- ^ 梅宮辰夫&内藤誠トークイベント(第1回 / 全2回) - Facebook
- ^ タランティーノ製作総指揮『ヘルライド』公開記念イベントに“元祖・不良番長”梅宮辰夫が登場!(2015年2月24日時点のアーカイブ)
- ^ 力也 安らかに…… 70~80年代の邦画を支えた著名人による追悼トークイベント&特集上映
- ^ 『Hotwax 日本の映画とロックと歌謡曲 vol. 7』シンコーミュージック・エンタテイメント、118-154頁。ISBN 978-4-401-75111-2。
- ^ 『ぴあシネマクラブ 邦画編 1998-1999』ぴあ、1998年、602-603頁。ISBN 4-89215-904-2。
- ^ 杉作J太郎・植地毅「70's東映スピード&メカニック路線+1徹底攻略」『トラック野郎 浪漫アルバム』徳間書店、2014年、167頁。ISBN 978-4-19-863792-7。
- ^ a b c d e 沢辺有司『悪趣味邦画劇場〈映画秘宝2〉』洋泉社、1995年、135-137、139-146頁頁。ISBN 978-4-89691-170-1。
- ^ 『ぴあシネマクラブ 邦画編 1998-1999』、532-533頁
- ^ a b 『Hotwax 日本の映画とロックと歌謡曲 vol. 1』シンコーミュージック・エンタテイメント、14-15、66-67頁頁。ISBN 978-4-401-75100-6。
- ^ 『ぴあシネマクラブ 邦画編』、532-533頁
- ^ 「牝蜂! 野良猫! ずべ公番長! 70年代、お姐ちゃんたちは強かった!! スケバン映画よ永遠なれ!」『映画秘宝』、洋泉社、2008年10月、60-63頁。
- ^ 『東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム』、39-65頁
- ^ 「東映『女番長』シリーズのすべて鈴木則文に訊く『女番長』シリーズ誕生秘話」『映画秘宝』、洋泉社、2009年4月、66-67頁。
- ^ 『大原麗子 炎のように』、130頁。