「日本橋ヨヲコ」の版間の差分
→備考: +{{要出典}} タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
31行目: | 31行目: | ||
ペンネームの由来は、ちばてつや賞に応募する際にまだペンネームが決まっておらず、急いで決めようと考えた末、大阪の地下鉄「[[日本橋 (大阪市)|日本橋]]」(にっぽんばし)の駅に居た事と、本名を少し変えた「ヨヲコ」をミックスさせて「ええいもうこれでいいや」と決めた、と公式サイトにて公表している。 |
ペンネームの由来は、ちばてつや賞に応募する際にまだペンネームが決まっておらず、急いで決めようと考えた末、大阪の地下鉄「[[日本橋 (大阪市)|日本橋]]」(にっぽんばし)の駅に居た事と、本名を少し変えた「ヨヲコ」をミックスさせて「ええいもうこれでいいや」と決めた、と公式サイトにて公表している。 |
||
愛用画材は、[[つけペン]]はゼブラGペン、インクはKAIMEI DRAWING SOL-K、消しゴムは[[MONO消しゴム]]、下描きは青シャーペンの「ish」。Gペンでの描写の際は、よりGペンらしく見せるため太くふくらみを持たせて描くようにしているらしい<ref>2002年時点。参考:外部リンク [https://web.archive.org/web/20020817214231/http://www.manga-g.co.jp/interview/int02-08.htm 漫画家リレー訪問記 インタビュー](2002年8月17日時点の[[インターネット |
愛用画材は、[[つけペン]]はゼブラGペン、インクはKAIMEI DRAWING SOL-K、消しゴムは[[MONO消しゴム]]、下描きは青シャーペンの「ish」。Gペンでの描写の際は、よりGペンらしく見せるため太くふくらみを持たせて描くようにしているらしい<ref>2002年時点。参考:外部リンク [https://web.archive.org/web/20020817214231/http://www.manga-g.co.jp/interview/int02-08.htm 漫画家リレー訪問記 インタビュー](2002年8月17日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref>。 |
||
歌手・[[戸川純]]、[[電気グルーヴ]]のファンである。 |
歌手・[[戸川純]]、[[電気グルーヴ]]のファンである。 |
2017年9月4日 (月) 20:51時点における版
日本橋 ヨヲコ | |
---|---|
生誕 |
1974年10月3日(50歳) 香川県 |
国籍 | 日本 |
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 1996年 - |
ジャンル | 青年漫画 |
代表作 |
『プラスチック解体高校』 『G戦場ヘヴンズドア』 『少女ファイト』など |
受賞 | 第34回ちばてつや賞佳作(1996年) |
公式サイト | 週刊日本橋ヨヲコ |
Template:漫画 は 廃止されました |
---|
日本橋 ヨヲコ(にほんばし ヨヲコ、1974年10月3日 - )は、日本の漫画家。香川県出身。香川県立坂出高等学校、神戸学院大学卒業。血液型O型。女性。夫は作画監修兼チーフアシスタントの木内亨。
来歴
小学生時代からバレーボールをやっていた。同時に兄が買った『週刊少年ジャンプ』で新沢基栄の『ハイスクール!奇面組』の影響を受けて、漫画家を目指した[1]。
1996年、大学3年生の時に『爆弾とワタシ』で第34回ちばてつや賞佳作を受賞し、同年(大学4年の時)『週刊ヤングマガジン』(講談社)に掲載された『ノイズ・キャンセラー』でデビュー。『サルでも描けるまんが教室』(相原コージ・竹熊健太郎共著)にも影響を受けたと語り、『G戦場ヘヴンズドア』内には同作品に登場する「とんち番長」が書店に並んでいる(ただし作者名は「相原コージ」)。
代表作に『プラスチック解体高校』『G戦場ヘヴンズドア』『少女ファイト』など。主に学園ものやスポ根ものを手掛けている。
ペンネームの由来は、ちばてつや賞に応募する際にまだペンネームが決まっておらず、急いで決めようと考えた末、大阪の地下鉄「日本橋」(にっぽんばし)の駅に居た事と、本名を少し変えた「ヨヲコ」をミックスさせて「ええいもうこれでいいや」と決めた、と公式サイトにて公表している。
愛用画材は、つけペンはゼブラGペン、インクはKAIMEI DRAWING SOL-K、消しゴムはMONO消しゴム、下描きは青シャーペンの「ish」。Gペンでの描写の際は、よりGペンらしく見せるため太くふくらみを持たせて描くようにしているらしい[2]。
作品リスト
単行本
- プラスチック解体高校(1997年 - 1998年、週刊ヤングマガジン、全2巻)
- バシズム(短編集)
- ストライク シンデレラ アウト(1998年、ヤングマガジン増刊赤BUTA、No.20)
- ノイズ・キャンセラー(1996年、週刊ヤングマガジン、No.36・37)
- バング スタイル ア ゴー ゴー(1996年、ヤングマガジン増刊赤BUTA、No.8)
- Id [イド](1997年、ヤングマガジン増刊赤BUTA、No.11)
- インセクトソウル(1997年、ヤングマガジン増刊赤BUTA、No.10)
- CORE[コア](描き下ろし)
- ギアボイス(1997年、ヤングマガジン増刊赤BUTA、No.12)
- 花(2000年、COMIC CUENo.9)
- 極東学園天国(1999年 - 2000年、週刊ヤングマガジン、全4巻)
- G戦場ヘヴンズドア(2001年 - 2003年、月刊IKKI、全3巻)
- 少女ファイト(2006年1月 - 連載中、イブニング、既刊13巻)
- 粋奥(2013年、電子書籍のみ)
単行本未収録
- こころ(2002年、同人誌『赤い牙1』寄稿)
- ハイジャンパーズ・ハイ(週刊ヤングマガジン 2002年No.49)
イラスト
- 『ある果実』挿絵(西尾維新著、2006年『西尾維新クロニクル』)
- 『ヴァイスシュヴァルツ アイドルマスター』カードイラスト(ブシロード)
- 【懴・】さよなら絶望先生 第11話エンドカード
備考
日本橋の作品は『極東学園天国』を除き、全てリンクし同一世界観を舞台とした物語になっている。そのため、各作品中に過去の作品の登場人物が成長した姿で再登場することがよくある。これはファンサービスとしての意味合いの他にも、同作者が過去にいくつかの打ち切りを味わった経験から、最後まで見せる事が出来なかった作品のキャラクターについて「(過去の作品の登場人物達も)元気にやっているから安心しろ〜」ということを読者に伝えたいという意向も含んでいる。[要出典]
脚注
- ^ 誰しも悪役を演じなければいけない時がある―漫画家日本橋ヨヲコインタビュー
- ^ 2002年時点。参考:外部リンク 漫画家リレー訪問記 インタビュー(2002年8月17日時点のアーカイブ)
関連項目
- 久保保久 - 元アシスタント。
- 宮下裕樹 - 元アシスタント。
- えりちん - 元アシスタント。
- コザキユースケ - 元アシスタント。『極東学園天国』の頃から『G戦場ヘヴンズドア』まで。
- 内田早紀 - 漫画家、親友。
- みずしな孝之 - 漫画家、親友。『いい電子』にゲスト出演しており、その際には新婚ホヤホヤの夫にRPGのレベルを上げて貰っていることが判明している。また『New スーパーマリオブラザーズ Wii』も遊ぶのではなく見る側に回っていた。しかし、クリアまでに相当時間が掛かってしまい本人は爆睡、その間にエンディングが終わってしまったために激怒したエピソードもある。なお、同作品内ではネギを持っている事が多い。
- 木内亨 - 配偶者。チーフアシスタント。『少女ファイト』8巻以降は作画監修者としてクレジットされるようになった。
外部リンク
- 週刊日本橋ヨヲコ - 公式サイト。
- 日本橋ヨヲコ - Google+
- 日本橋ヨヲコ (@yowoko) - X(旧Twitter)
- 漫画家リレー訪問記 インタビュー - ウェイバックマシン(2002年8月17日アーカイブ分) - 漫画家リレー訪問記という企画で木葉功一の紹介により2002年8月に発表されたもの
- ジャンプスクエア・日本橋ヨヲコ直撃インタビュー - ウェイバックマシン(2010年1月8日アーカイブ分)