出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
|
809行目: |
809行目: |
|
|
|
|
|
== 外部リンク == |
|
== 外部リンク == |
|
* [http://web.archive.org/web/20150502155945/http://animage.jp/gp_new/gpx_nen.html アニメージュ公式サイト アニメグランプリ] - 第28回(2005年)までの結果を記載。(2015年5月2日時点の[[インターネット・アーカイブ|アーカイブ]]) |
|
* [http://web.archive.org/web/20150502155945/http://animage.jp/gp_new/gpx_nen.html アニメージュ公式サイト アニメグランプリ] - 第28回(2005年)までの結果を記載。(2015年5月2日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]]) |
|
|
|
|
|
{{DEFAULTSORT:あにめくらんふり}} |
|
{{DEFAULTSORT:あにめくらんふり}} |
2017年9月4日 (月) 20:41時点における版
アニメグランプリは、アニメ雑誌『アニメージュ』が主催する日本のアニメーション作品を対象とした賞である。読者の人気投票によって各部門の受賞が決定される。
概要
アニメブーム期の1979年に始まり、30回以上の歴史を持つイベントである。『アニメージュ』本誌に付属する専用葉書にて投票を募り、集計結果は各年6月号にて発表される。現行では「グランプリ部門(作品賞)」「サブタイトル部門」「男性キャラクター部門」「女性キャラクター部門」「声優部門」「アニメソング部門」の6部門が設けられている。以前はその他に制作スタッフ、歌手、歴代ベストワンなどの部門もあった。男女別の集計結果も載せられていたが、現在は性別に関係なく得票数のみ発表されている。
現在は誌面で結果発表を行うのみだが当時の編集長・尾形英夫が「世間も注目する大舞台でやってみたい」という思いから第3回からは日本武道館で大々的に表彰式と声優・歌手によるイベントを実施し、第10回まで行われた。なお、第10回をもってイベントを中断した理由は昭和天皇の病状悪化による自粛である(10回目という節目で区切りを付けたともいわれている)。
これに対抗する形で1983年から競合誌の『アニメディア』『ジ・アニメ』『マイ・アニメ』『月刊OUT』『アニメック』が手塚治虫を担ぎ出し「日本アニメ大賞」を制定、同時にイベント「日本アニメフェスティバル」を実施して毎年4月に表彰を行っていた。日本アニメ大賞側はアニメグランプリと統合の意向を持っていたが、かなわずに1990年の第7回を最後に終了している。
変遷
- 第1回 - 「'79-'80総決算」として過去2年分を扱い、1980年2月号で発表。「グランプリ(作品)」「サブタイトル」「キャラクター」「男性声優」「女性声優」「歌手」「アニメソング」「演出」「アニメーター」「美術」「脚本」の11部門でスタート。
- 第2回 - 「1980年上半期」として1980年10月号で発表。歌手部門を男女に分ける。
- 第3回 - 「1980年下半期」として1981年6月号で発表。歴代ベストワン部門(作品・キャラクター)新設。
- 第4回 - この回より毎年6月号で年次発表する型式となる。
- 第5回 - アニメージュ賞を新設し、最多の15部門となる。
- 第6回 - スタッフ4部門廃止。キャラクター部門と歴代ベストワンキャラクター部門を男女に分ける。
- 第11回 - 5月号発表となる。歌手部門(男女)とアニメージュ賞を廃止。歴代ベストワンキャラクター部門は男女を統合。歴代アニメソング部門はこの回のみ。
- 第14回 - 声優部門の男女を統合。
- 第19回 - 再び6月号発表に戻る。
- 第22回 - 歴代ベストワン部門(作品・キャラクター)を廃止。6部門型式となる。
- 第37回 - サブタイトル部門を廃止。現行の5部門型式となる[1]。この回より毎年9月号で年次発表する型式となり、審査対象となるアニメは前の年の11月末までだったのが開催年の3月末までへと変更され[2]、2クール分割で放送のアニメはそれぞれ別作品として投票が分けられていたのが対象期間の放送であれば1つの作品として投票がまとめられることになった。
主要部門
グランプリ
キャラクター部門
男性キャラクター部門
女性キャラクター部門
回(年度) |
キャラクター名 |
作品名
|
第6回(1983年) |
早瀬未沙 |
超時空要塞マクロス
|
第7回(1984年) |
ナウシカ |
風の谷のナウシカ
|
第8回(1985年) |
フォウ・ムラサメ |
機動戦士Ζガンダム
|
第9回(1986年) |
エルピー・プル |
機動戦士ガンダムΖΖ
|
第10回(1987年) |
鮎川まどか |
きまぐれオレンジ☆ロード
|
第11回(1988年) |
アニス・ファーム |
超音戦士ボーグマン
|
第12回(1989年) |
キキ |
魔女の宅急便
|
第13回(1990年) |
ナディア |
ふしぎの海のナディア
|
第14回(1991年)
|
第15回(1992年) |
水野亜美 |
美少女戦士セーラームーン
|
第16回(1993年) |
ベルダンディー |
ああっ女神さまっ
|
第17回(1994年) |
天王はるか |
美少女戦士セーラームーンS
|
第18回(1995年) |
綾波レイ |
新世紀エヴァンゲリオン
|
第19回(1996年)
|
第20回(1997年) |
リナ=インバース |
スレイヤーズ TRY
|
第21回(1998年) |
ホシノ・ルリ |
機動戦艦ナデシコ The Prince of darkness
|
第22回(1999年) |
木之本桜 |
カードキャプターさくら[第1期]
|
第23回(2000年)
|
第24回(2001年) |
本田透 |
フルーツバスケット
|
第25回(2002年) |
ラクス・クライン |
機動戦士ガンダムSEED
|
第26回(2003年) |
リザ・ホークアイ |
鋼の錬金術師
|
第27回(2004年) |
ラクス・クライン |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
|
第28回(2005年)
|
第29回(2006年) |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY〔総集編〕 スペシャルエディション
|
第30回(2007年) |
C.C. |
コードギアス 反逆のルルーシュ
|
第31回(2008年) |
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
|
第32回(2009年) |
平沢唯 |
けいおん!
|
第33回(2010年) |
けいおん!!
|
第34回(2011年) |
音無春奈 |
イナズマイレブン
|
第35回(2012年) |
菜花黄名子 |
イナズマイレブンGO クロノ・ストーン
|
第36回(2013年)
|
第37回(2014年) |
ディアンヌ |
七つの大罪
|
第38回(2015年) |
神楽 |
銀魂゜
|
第39回(2016年) |
銀魂.
|
声優部門
回(年度) |
男性声優名 |
女性声優名
|
第1回(1979年) |
神谷明 |
小原乃梨子
|
第2回(1980年上半期)
|
第3回(1980年下半期)
|
第4回(1981年) |
小山茉美
|
第5回(1982年) |
古川登志夫
|
第6回(1983年) |
神谷明
|
第7回(1984年) |
島本須美
|
第8回(1985年) |
島津冴子
|
第9回(1986年) |
矢尾一樹 |
田中真弓
|
第10回(1987年) |
神谷明 |
島本須美
|
第11回(1988年)
|
第12回(1989年) |
林原めぐみ
|
第13回(1990年)
|
|
声優名
|
第14回(1991年) |
林原めぐみ
|
第15回(1992年)
|
第16回(1993年)
|
第17回(1994年) |
緒方恵美
|
第18回(1995年) |
林原めぐみ
|
第19回(1996年)
|
第20回(1997年)
|
第21回(1998年)
|
第22回(1999年)
|
第23回(2000年)
|
第24回(2001年)
|
第25回(2002年) |
保志総一朗
|
第26回(2003年) |
朴璐美
|
第27回(2004年) |
石田彰
|
第28回(2005年) |
保志総一朗
|
第29回(2006年)
|
第30回(2007年) |
福山潤
|
第31回(2008年)
|
第32回(2009年) |
豊崎愛生
|
第33回(2010年) |
小野大輔
|
第34回(2011年) |
宮野真守
|
第35回(2012年) |
梶裕貴
|
第36回(2013年)
|
第37回(2014年) |
鈴木達央
|
第38回(2015年) |
福山潤
|
第39回(2016年) |
神谷浩史
|
アニメソング部門
以前は設置されていた部門
グランプリ Editors Choice
歌手部門
アニメーター部門
回(年度) |
アニメーター名
|
第1回(1979年)
|
安彦良和
|
第2回(1980年上半期)
|
第3回(1980年下半期)
|
第4回(1981年)
|
第5回(1982年)
|
演出部門
回(年度) |
演出家名
|
第1回(1979年) |
りんたろう
|
第2回(1980年上半期)
|
第3回(1980年下半期) |
富野喜幸
|
第4回(1981年)
|
第5回(1982年) |
富野由悠季
|
美術部門
回(年度) |
美術監督名
|
第1回(1979年) |
椋尾篁
|
第2回(1980年上半期)
|
第3回(1980年下半期)
|
第4回(1981年)
|
第5回(1982年)
|
脚本部門
回(年度) |
脚本家名
|
第1回(1979年) |
辻真先
|
第2回(1980年上半期)
|
第3回(1980年下半期)
|
第4回(1981年)
|
第5回(1982年)
|
歴代ベストワン作品部門
回(年度) |
作品名
|
第3回(1980年下半期) |
機動戦士ガンダム
|
第4回(1981年)
|
第5回(1982年) |
ルパン三世 カリオストロの城
|
第6回(1983年)
|
第7回(1984年)
|
第8回(1985年) |
風の谷のナウシカ
|
第9回(1986年)
|
第10回(1987年)
|
第11回(1988年)
|
第12回(1989年)
|
第13回(1990年)
|
第14回(1991年)
|
第15回(1992年)
|
第16回(1993年) |
幽☆遊☆白書
|
第17回(1994年)
|
第18回(1995年) |
ふしぎの海のナディア
|
第19回(1996年)
|
第20回(1997年) |
新世紀エヴァンゲリオン
|
第21回(1998年) |
機動戦艦ナデシコ
|
歴代ベストワンキャラクター部門
回(年度) |
キャラクター名
|
第3回(1980年下半期) |
シャア・アズナブル
|
第4回(1981年)
|
第5回(1982年)
|
|
男性キャラクター名 |
女性キャラクター名
|
第6回(1983年) |
ルパン三世 |
クラリス・ド・カリオストロ
|
第7回(1984年)
|
第8回(1985年) |
ナウシカ
|
第9回(1986年)
|
第10回(1987年)
|
|
キャラクター名
|
第11回(1988年) |
ナウシカ
|
第12回(1989年)
|
第13回(1990年)
|
第14回(1991年)
|
第15回(1992年)
|
第16回(1993年)
|
第17回(1994年) |
蔵馬
|
第18回(1995年) |
ナウシカ
|
第19回(1996年)
|
第20回(1997年)
|
第21回(1998年) |
ホシノ・ルリ
|
歴代アニメソング部門
回(年度) |
曲名 |
作品名
|
第11回(1988年) |
君をのせて |
天空の城ラピュタ
|
アニメージュ賞
サブタイトル部門
回(年度) |
話数 |
サブタイトル |
作品名
|
第1回(1979年) |
(映画) |
銀河鉄道999
|
第2回(1980年上半期) |
第43話 |
脱出 |
機動戦士ガンダム
|
第3回(1980年下半期) |
第145話 |
さらば愛しきルパンよ |
ルパン三世
|
第4回(1981年) |
第26話 |
果てしなき旅立ち |
戦国魔神ゴーショーグン
|
第5回(1982年) |
第67話 |
君去りし後 |
うる星やつら
|
第6回(1983年) |
第27話 |
愛は流れる |
超時空要塞マクロス
|
第7回(1984年) |
第46話 |
いつまでも13人 |
銀河漂流バイファム
|
第8回(1985年) |
第36話 |
永遠のフォウ |
機動戦士Ζガンダム
|
第9回(1986年) |
第36話 |
重力下のプルツー |
機動戦士ガンダムΖΖ
|
第10回(1987年) |
第47話 |
戦士、再び……
|
第11回(1988年) |
第96話 |
この愛ある限り! 一刻館は永遠に…!! |
めぞん一刻
|
第12回(1989年) |
第28話 |
サイヤ人の猛威!神様もピッコロも死んだ |
ドラゴンボールZ
|
第13回(1990年) |
第22話 |
裏切りのエレクトラ |
ふしぎの海のナディア
|
第14回(1991年) |
第39話 |
星を継ぐ者…
|
第15回(1992年) |
第31話 |
恋されて追われて! ルナ最悪の日 |
美少女戦士セーラームーン
|
第16回(1993年) |
第45話 |
セーラー戦士死す! 悲壮なる最終戦
|
第17回(1994年) |
第110話 |
ウラヌス達の死? タリスマン出現 |
美少女戦士セーラームーンS
|
第18回(1995年) |
第48話 |
勝利への道! 信じる心が開く明日! |
魔法騎士レイアース
|
第19回(1996年) |
第24話 |
最後のシ者 |
新世紀エヴァンゲリオン
|
第20回(1997年) |
第26話 |
TRY again! 白く還りし刻! |
スレイヤーズ TRY
|
第21回(1998年) |
最終話 |
そして…光刃輝く |
ロスト・ユニバース
|
第22回(1999年) |
第46話 |
さくらと最後の審判 |
カードキャプターさくら[第2期]
|
第23回(2000年) |
第70話 |
さくらと本当の想い
|
第24回(2001年) |
第50話 |
Alone 西へ |
幻想魔伝 最遊記
|
第25回(2002年) |
PHASE-01 |
偽りの平和 |
機動戦士ガンダムSEED
|
第26回(2003年) |
第7話 |
合成獣が哭く夜 |
鋼の錬金術師
|
第27回(2004年) |
第51話 |
ミュンヘン1921
|
第28回(2005年) |
FINAL PHASE |
最後の力 |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
|
第29回(2006年) |
FINAL PLUS |
~選ばれた未来~ |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 〔総集編〕 スペシャルエディション
|
第30回(2007年) |
STAGE 25 |
ゼロ |
コードギアス 反逆のルルーシュ
|
第31回(2008年) |
FINAL TURN |
Re; |
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
|
第32回(2009年) |
最終回 |
軽音! |
けいおん!
|
第33回(2010年) |
最終回 |
卒業式! |
けいおん!!
|
第34回(2011年) |
最終回 |
明日へのキックオフ! |
イナズマイレブン
|
第35回(2012年) |
第25話 |
オレとおまえのバスケ |
黒子のバスケ
|
第36回(2013年) |
12Fr |
遙かなるフリー! |
Free!
|
編集部特別賞
回(年度) |
作品名
|
第38回(2015年) |
銀魂゜
|
出典
- 「原口正宏が語るアニメグランプリ30回」『アニメージュ』2008年6月号、徳間書店、88-91頁。
- 「変遷」および「以前は設置されていた賞」について。
脚注
- ^ この他に、第38回のみ編集部特別賞があった。
- ^ 第37回のみ期間の帳尻合わせの関係により、特例として2013年12月から2015年3月までのアニメが対象となった。
外部リンク