コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「和田アキラ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m WP:BOTREQ: Category:東京都区部出身の人物新設に伴う貼り変え作業
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ロック・ギタリストのカテゴリ修正依頼 - log
114行目: 114行目:
* [http://members3.jcom.home.ne.jp/a.wada-fancircle/awpf02.html 参加作品紹介 個人ページ]
* [http://members3.jcom.home.ne.jp/a.wada-fancircle/awpf02.html 参加作品紹介 個人ページ]
{{DEFAULTSORT:わた あきら}}
{{DEFAULTSORT:わた あきら}}
[[Category:日本のギタリスト]]
[[Category:日本のロック・ギタリスト]]
[[Category:日本のフュージョン・ミュージシャン]]
[[Category:日本のフュージョン・ミュージシャン]]
[[Category:東京都区部出身の人物]]
[[Category:東京都区部出身の人物]]

2016年11月18日 (金) 08:04時点における版

和田アキラ
生誕 (1956-08-26) 1956年8月26日(68歳)
出身地 東京都品川区
ジャンル フュージョンロック
職業 ギタリスト
担当楽器 ギター
活動期間 1975年
共同作業者 プリズム、他
公式サイト http://www.prismjapan.com/

和田 アキラ(わだあきら、1956年8月26日 - )は、日本ギタリスト東京都品川区出身。フュージョンバンドのプリズムを中心に活動している。

来歴

小学生の時に姉の影響でグループサウンズに憧れて音楽に目覚めてドラムを始める。その後、ギターに転向。中学生の時にリアルタイムで、グランド・ファンク・レイルロードレッド・ツェッペリンに影響を受け、ハードロックを趣向するようになる。この間、大病を患って療養生活を強いられ、その暇を持て余すなかでギターにのめり込み、プロギタリストになることを決意。高校には進学せずに、16歳の時にプロギタリストの松木恒秀に師事する。氏のローディーをする傍ら、氏が引き受けたコマーシャルの音録りなどのスタジオワークでは一緒にギターを弾く機会を与えられるなど信頼を得ていた。ローディーとしては一年あまりで離れるも、現在に至るまで師弟関係は継続され、和田の尊敬する日本人ギタリストとして一番に名が上げられる。

松木のローディーを離脱した1970年代半ばに入る頃、和田は所属していた都内のロック演奏のコミュニティのメンバーを誘って、自らがブッキング(演奏場所や参加メンバーの選定、マネージメント等)するライブ・セッションを行うようになり、久米大作らと頻繁に共演するようになる。メンバー強化のため、既にセミプロで活動していた渡辺建らを自らスカウトして招き入れ、次第にセッションからバンドとして形成されるようになっていく。そして、このバンドを元に1975年に日本初のフュージョンバンドとなるプリズムが結成され、プロとしての活動をスタートさせる。

デビュー前のプリズムの音楽性は、当時の和田が趣向していたロック&ブルース・ギタリストのカルロス・サンタナ率いるラテン・ロック・バンドのサンタナ、ジャズ・ピアニストのチック・コリア率いるエレクトリック・バンドのリターン・トゥ・フォーエヴァー、そのバンドのギタリストであるアル・ディ・メオラらのインスト音楽に影響を受けたもので、そこにセッション活動開始後の1975年、かねてから注目していたロック・ギタリスト、ジェフ・ベックの全曲インスト・アルバム『BLOW BY BLOW』が発表されるに至って決定的となった。

1976年、プリズムのデビューアルバム『PRISM』をレコーディング開始。それまで上述したアーティストらのカバー演奏だったものが、デビューに合わせてメンバー作曲によるオリジナル曲路線に変更し、このデビューアルバムでは、プリズムを牽引していた和田が7曲全てを作曲している。高い演奏能力に加え、インストによるハードロックを基調にしながらも、ジャズ、エスニック、プログレッシブ・ロックを織り交ぜた、いままでにない楽曲群にも評価が集まった。また、レコーディング中にプロデューサー判断により、以前からプリズムのメンバーと面識があり、四人囃子を脱退したばかりの森園勝敏がレコーディングに参加し、そのままプリズムに加入。森園は二年後にプリズムを脱退してソロ活動に移行するものの、その後も和田をはじめ、プリズムとは現在に至るまで親交があり、機会があれば共演もしている。

プリズムとしてデビュー直後の1970年代後半、スタジオワークとして高橋幸宏(当時・高橋ユキヒロ)などのアルバムのレコーディングに参加する一方、修練の目的で新宿ピットインなどで本多俊之佐山雅弘らジャズのフィールドに居たプレイヤーとのセッションを重ねていき、新境地を開拓していく。

1981年にソロ名義でギター教則レコード『AKIRA WADA THE GUITAR』、1983年には初のソロアルバム『OUT & ABOUT』を発表。また、それらと前後して1980年頃よりプリズムでの活動と並行して、深町純が創設したフュージョン・バンドのキープ、松岡直也のビッグバンド、ウィシングにも参加。この二人との出会いと共演は、その後の和田の活動に大きな影響を与える。

1981年杏里の13枚目のシングルCAT'S EYEのレコーディングに参加しキレのあるカッティングを披露する。 本人は再レコーディングしたかったそうだが、レコーディングスタッフに時間の都合上「笑って終わりにしましょう」と言われ、一発OKがでたそうだ。

1984年、プリズムはレコード会社との契約完了とメンバー脱退などが重なって一時活動休止に陥るが、深町純はサポートメンバーになることを表明して再開に向けて支援。その再開に当たって、和田のソロプロジェクトに参加していた木村万作もサポートメンバーとして参加してくる。深町とは、互いにソロで請け負った仕事、キープ、プリズムの活動以外にも深町純&和田アキラDUOとしても断続的にではあるが活動し、2005年には共作アルバム『Digit Cafe』を制作するなどした。そして、2010年に深町が死去するまで様々な取り合わせで共演を重ねていた。

松岡とは1985年に、大編成のウィシング解散後に作った小編成の松岡直也グループに加入。アルバムレコーディングやライブツアーへの参加の他に、松岡が取り組んだ中森明菜のヒット曲「ミ・アモーレ」、わたせせいぞう作の「ハートカクテル」のテレビアニメの音楽など、氏の経歴を代表する仕事にも参加することにもなった。また、1988年には松岡直也がメイン講師を務めたNHK教育テレビで放送の「NHK趣味講座 ベストサウンドⅣ」でギターの講師を務めた。そこではポーカーフェイスかつクールな演奏スタイルからは想像できない饒舌で明るいキャラクターが知られるようになる。1991年に松岡直也グループを離脱するが、その後も機会があれば松岡と共演をし、2000年代には和田がかつて参加していた松岡直也グループ時代の曲を中心に演奏していく松岡直也&和田アキラ B.F.UNITを結成して往年のファンを喜ばす。

プリズムは80年代末に和田、渡辺(B)、そして木村万作(Dr)を正式メンバーとしたキーボードレスの3ピースでのバンド形態として活動していく。その一方で、キーボードを入れたインスト・バンドとして、1992年に、永井敏己(B)、菅沼孝三(Dr)、石黒彰(Key)らと共にW.I.N.Sを結成したり、1997年頃から難波弘之(Key)、 永井敏己(B)、長谷川浩二(Dr) らと始めたセッションを元にしたExhiVisionを結成するなど多彩な活動をしていく。

この他、他アーティストのレコーディングやセッションなどにも多数参加している。

使用機材

ギター

デビュー当時はヤマハのSF-7000を使用。80年代半ばより、P-PROJECTの創設者である西条八兄とのコラボレーションによりシグネイチャーモデルを開発し、使用している。これまでに10機種近くが市販もされているが、ピックアップのレイアウトが世にも珍しいSSHS配列となっていることが3号機以降の共通の特徴となっており、和田配線と呼ばれている。

ギター・アンプ

これまでにヤマハピアスメサ・ブギーハイワット、ピーターソン、ヒュース&ケトナー等のアンプヘッドプリアンプを使用している。

ディスコグラフィ

ソロアルバム

  • OUT & ABOUT(1983年)
  • YELLOW MOON(1984年)
  • LOVE ISLANDS(1984年)
  • AMERICAN ROMANCE(1984年)
  • Ballads(2001年)
  • BalladsⅡ(2002年)
  • Ballads Best(2009年)

プリズム


KEEP

  • DG-581(1981年)
  • ROCK'N ROCKED ROCK(1982年)
  • KEEP ALIVE(1995年)

和田アキラ&津垣博通

  • A POINT OF BLUE(1991年)

RX

  • CHEMICAL REACTION(1991年)
  • Rare 'Xtra(1994年)

W.I.N.S

  • W.I.N.S(1995年)
  • A Sound Lump(2008年)

DUOLOGUE

  • For Your Ears Only(1997年)

深町純&和田アキラ

  • Digit Cafe(2005年)

ExhiVision

  • ExhiVision(2004年)
  • OVEREXPOSURE(2007年)
  • Beyond The Earthbound(2008年)

関連項目

外部リンク