コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「スティーヴ・スティーヴンス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
渚月 (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ロック・ギタリストのカテゴリ修正依頼 - log
106行目: 106行目:
{{Normdaten}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:すていいうんす すていいう}}
{{DEFAULTSORT:すていいうんす すていいう}}
[[Category:アメリカ合衆国のギタリスト]]
[[Category:アメリカ合衆国のロック・ギタリスト]]
[[Category:ハードロック]]
[[Category:ハードロック]]
[[Category:グラミー賞受賞者]]
[[Category:グラミー賞受賞者]]

2016年11月18日 (金) 07:54時点における版

Steve Stevens
スティーヴ・スティーヴンス(左)&ビリー・アイドル(右) 2003年
基本情報
出生名 Steve Schneider
生誕 (1959-05-05) 1959年5月5日(65歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク
ジャンル ハードロック
ニュー・ウェイヴ
プログレッシブ・ロック
インストゥルメンタル
フラメンコ
職業 ギタリスト作曲家
担当楽器 ギターギターシンセサイザーベースキーボード
活動期間 1980年-
レーベル ワーナー・ブラザーズ・レコード
Ark 21
マグナ・カルタ・レコード
共同作業者 ビリー・アイドル
ヴィンス・ニール
ボジオ・レヴィン・スティーヴンス
氷室京介
公式サイト stevestevens.net

スティーヴ・スティーヴンス(Steve Stevens、1959年5月5日-)は、アメリカ合衆国ロックギタリストビリー・アイドルのサポート・ギタリストとして名を馳せた後、マイケル・ジャクソンヴィンス・ニール氷室京介等、様々なミュージシャンと共演。スタジオ・ミュージシャンとしても活動し、映画『トップガン』のサウンドトラックへの参加でも知られる。

来歴

1980年代まで

ブルックリン出身。7歳でギターを始め、その後プログレッシブ・ロックに傾倒していく。

ローカル・バンドでの活動を経て、1982年、元キッスピーター・クリスと共演。同時期に元ジェネレーションXイギリス人シンガー、ビリー・アイドルと出会い、ビリーのソロ・ワークを演奏・作曲の両面でサポート。ビリーのセカンド・アルバム『Rebel Yell』(1983年)は全英36位・全米6位の成功を収め、ニュー・ウェイヴ的な音作りとハードロック的なギターの融合が話題となった[1]

ビリーとの活動と並行し、様々なアーティストと仕事を行う。1985年にはトンプソン・ツインズのアルバムに参加し、ライヴエイドではトンプソン・ツインズ、マドンナナイル・ロジャースとの共演で「Revolution」(ビートルズのカバー、当時トンプソン・ツインズが持ち歌としていた)を演奏。1986年の映画『トップガン』で使用された「Top Gun Anthem」は、スティーヴのギター・テクニックが存分に発揮されたインストゥルメンタルで、グラミー賞のベスト・ポップ・インストゥルメンタル・パフォーマンス部門を受賞。また、マイケル・ジャクソンのヒット・シングル「Dirty Diana」にも参加。

ビリーと袂を分かったスティーヴは、1989年、ウォリアーというヘヴィメタル・バンドのボーカリストだったペリー・マッカーティー等を従え、アトミック・プレイボーイズというソロ・プロジェクトを立ち上げるが、アルバム『Atomic Playboys』(ジャケット・デザインはH・R・ギーガー)1枚を残して、このプロジェクトは解体。

1990年代

その後、マイケル・モンロー(元ハノイ・ロックス)と共にレコーディングを行う。しかし、アルバムの完成を見ないまま、スティーヴは当時モトリー・クルーを脱退していたヴィンス・ニールに引き抜かれた。この時の音源はエルサレム・スリム名義で1992年に発売されるが、既に同バンドは存在しなかった。なお、マイケル・モンローはこのプロジェクトに関して良い思い出はないようで、1992年の日本公演でも、スティーヴとレコーディングした曲は一切歌わなかった[2]

スティーヴは、ヴィンスのファースト・ソロ・アルバム『Exposed』(1993年)と、同作に伴うツアー(日本公演も含む)に参加するが、その後ヴィンスのバンドを脱退し、一時的にビリー・アイドルと復縁して、1994年の映画『スピード』の主題歌「Speed」で共演。

1996年11月、『マグナ・カルタ・レコード』のオーナーのマイク・ヴァーニーが、テリー・ボジオにスティーヴを紹介。それが切っ掛けとなって、スティーヴとテリーとトニー・レヴィンによる新バンド、ボジオ・レヴィン・スティーヴンス結成。ファースト・アルバム『Black Light Syndrome』(1997年)は、わずか9日で制作(うち5日はギター・パートのオーヴァー・ダビング)[3]され、各メンバーの即興演奏を重視したプログレッシブ・ロック・アルバムとなった。

1997年、氷室京介のアルバム『I・DE・A』に参加。翌年には氷室のツアーに帯同した他、スティーヴ・ヴァイがプロデュースを担当したロック・ギタリストによるクリスマス・アルバム『Merry Axemas, Vol.2: More Guitars for Christmas』に参加し、クリスマスソングの定番曲「Do You Hear What I Hear?」を演奏[4]

1999年にはソロ・アルバム『Flamenco A Go-Go』発表。スティーヴはかねてからフラメンコからの影響をギター・プレイに反映させており、ヴィンス・ニールの楽曲「Edge」のイントロでもフラメンコ的なフレーズを弾いていたが、同作では殆どの曲でガット・ギターを使用し、本格的なフラメンコ・アルバムとなった。なお、同作収録曲「Dementia」は、氷室京介の横浜スタジアム公演で、スティーヴを含めた氷室のバック・バンドにより演奏されたライブ音源。同作にはその他、屋敷豪太ヴィニー・カリウタ等が参加。

21世紀

2001年、ビリー・アイドルが音楽活動を再開すると、スティーヴも合流。ビリーの2005年のアルバム『Devil's Playground』にも全面参加した。また、ビリー・アイドル・バンドのサポート・キーボーディスト、デレク・シェリニアン(元ドリーム・シアター)のソロ・アルバムにも参加。

2008年、『マグナ・カルタ・レコード』から、9年ぶりのソロ・アルバム『Memory Crash』発表。

ディスコグラフィー

ソロ・アルバム

  • アトミック・プレイボーイズ - Atomic Playboys(1989年)
  • フラメンコ・ア・ゴー・ゴー - Flamenco A Go-Go(1999年)
  • メモリー・クラッシュ - Memory Crash(2008年)

ビリー・アイドル

  • ビリー・アイドル - Billy Idol(1982年)
  • 反逆のアイドル - Rebel Yell(1983年)
  • バイタル・アイドル - Vital Idol(1985年)
  • ウィップラッシュ・スマイル - Whiplash Smile(1986年)
  • デヴィルズ・プレイグラウンド - Devil's Playground(2005年)

エルサレム・スリム

  • マイケル・モンロー・アンド・エルサレム・スリム - Jerusalem Slim(1992年)

ヴィンス・ニール

  • エクスポーズド - Exposed(1993年)

ボジオ・レヴィン・スティーヴンス

  • ブラック・ライト・シンドローム - Black Light Syndrome(1997年)
  • シチュエーション・デンジャラス - Situation Dangerous(2000年)

氷室京介

その他参加作品

注釈

  1. ^ 『Rebel Yell』レビュー(allmusic)
  2. ^ Michael Monroe - Solo Biography”. 2008年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月19日閲覧。
  3. ^ 『Situation Dangerous』日本盤CDライナーノーツ(伊藤政則、2000年)
  4. ^ Merry Axemas, Vol.2レビュー(allmusic)

外部リンク