コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「山ノ井高洋」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
NXA90D (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: 修正ウィキ文法 69: ISBNの構文違反
14行目: 14行目:


==研究業績==
==研究業績==
*Dominance of recognition of words presented on right or left eye-Comparison of Kanji and Hiragana-, Modern Information Processing From Theory to Applications, ISBN-13:978-0444-52075-3,ISBN-10:0-444-52075-9, pp.407-416,ELSVIER,2006
*Dominance of recognition of words presented on right or left eye-Comparison of Kanji and Hiragana-, Modern Information Processing From Theory to Applications, ISBN 978-0444-52075-3,ISBN 0-444-52075-9, pp.407-416,ELSVIER,2006
*向きを表す単語と記号に対する時空間的脳活動の比較, 知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌),Vol.18,No.3,pp.425-433,2006-6
*向きを表す単語と記号に対する時空間的脳活動の比較, 知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌),Vol.18,No.3,pp.425-433,2006-6
*Recognition of perception and the localization for aperture problem in visual pathway of brain 2007 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics, pp.1872-1877, 2007-10
*Recognition of perception and the localization for aperture problem in visual pathway of brain 2007 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics, pp.1872-1877, 2007-10

2016年11月15日 (火) 18:48時点における版

山ノ井髙洋(やまのい たかひろ、1949年- )は、日本計算機科学者。工学博士北海道大学)。現在、北海学園大学教授北海道における知能情報学の第一人者。「山ノ井高洋」とも表記される。

略歴

神奈川県鎌倉市出身。1974年相模工業大学工学部卒業。1979年北海道大学大学院工学研究科博士課程修了。同年北海道大学工学部助手。1982年 工学博士 博士論文は 「視覚現象解明のための数理モデルの研究とその錯視への応用」。 1984年フランスボルドー第1大学GRAI研究所客員研究員。1987年1月より北海学園大学工学部助教授。1990年北海学園大学工学部教授。1999年フランス・エクス・マルセイユ大学医学部客員教授(~2000年)。

2003年情報処理学会北海道支部技術賞を受賞。

この他、入試部長(2002年~2005年)や、工学部長(2009年~2011年)を歴任。

研究領域

専門は、知能情報学、医用生体工学・生体材料学。特に、下肢バイオメカニクス眼球運動障害解析、視覚の数理モデル、ヒト高次機能などを研究。

研究業績

  • Dominance of recognition of words presented on right or left eye-Comparison of Kanji and Hiragana-, Modern Information Processing From Theory to Applications, ISBN 978-0444-52075-3,ISBN 0-444-52075-9, pp.407-416,ELSVIER,2006
  • 向きを表す単語と記号に対する時空間的脳活動の比較, 知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌),Vol.18,No.3,pp.425-433,2006-6
  • Recognition of perception and the localization for aperture problem in visual pathway of brain 2007 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics, pp.1872-1877, 2007-10
  • Spatiotemporal Brain Activities in Recalling Sentences by Loci Mnemonic System 2007 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics, pp.1878-1883, 2007-10
  • Comparison of Spatiotemporal Difference of Brain Activity Between Correct and Approximation Answer Choices on Addition The tentative title of the book is: "Uncertainty and Intelligent Information Systems" (B. Bouchon-Meunier, R.R. Yager, C. Marsala, and M. Rifqi eds), World Scientific, ISBN number will be: 978-981-279-234-1. pp.1-14, 2008
  • Micro Robot Control by Use of Electroencephalograms from Right Frontal Area, Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Infomatics, Vol.13, No.2, pp.68-75, 2009
  • Spatiotemporal Brain Activity During Hiragana Word Recognition Task, Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.15, No.3, pp.357-361, 2011
  • Spatiotemporal Analysis of Brain Activity During Understanding Honorific Expressions, Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.15, No.9, pp.1211-1220, 2011

など他多数。

外部リンク