コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ロマノス2世」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: </br> → <br /> ∵Tag with incorrect/obsolete syntax: Check Wikipedia #2
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: 修正ウィキ文法 69: ISBNの構文違反
44行目: 44行目:


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==
*[[井上浩一 (歴史学者)|井上浩一]]『ビザンツ皇妃列伝―憧れの都に咲いた花』2009年[[白水社]]からの再版 ISBN978-4-560-72109-4 元は[[筑摩書房]]、1996年(絶版)
*[[井上浩一 (歴史学者)|井上浩一]]『ビザンツ皇妃列伝―憧れの都に咲いた花』2009年[[白水社]]からの再版 ISBN 978-4-560-72109-4 元は[[筑摩書房]]、1996年(絶版)


{{東ローマ皇帝}}
{{東ローマ皇帝}}

2016年11月15日 (火) 17:44時点における版

ロマノス2世
Ρωμανός Β
東ローマ皇帝
父コンスタンティノス7世とロマノス2世が印されたノミスマ金貨
在位 959年11月 - 963年3月15日

出生 939年
死去 (963-03-15) 963年3月15日(24歳没)
東ローマ帝国コンスタンティノポリス
配偶者 エウドキア(ベルタ)(イタリア王ウーゴ娘)
継室テオファノ
子女 バシレイオス2世
コンスタンティノス8世
アンナ(キエフ大公妃)
王朝 マケドニア王朝
父親 コンスタンティノス7世
母親 ヘレネ
テンプレートを表示

ロマノス2世ギリシア語Ρωμανός Β' (Romanos II)939年 - 963年3月15日)は、東ローマ帝国マケドニア王朝皇帝(在位959年 - 963年)。父はコンスタンティノス7世、母はロマノス1世レカペノスの娘ヘレネ。

生涯

959年、父コンスタンティノス7世の死により後を継いで即位する。美男であったが政治にも軍事にも関心がなく、曽祖父バシレイオス1世のような勇敢さも、祖父のレオーン6世や父コンスタンティノス7世のような学問への興味も持っていなかった。宴会が大好きで狩りとポロに明け暮れていたため、自ら国事を司ることはなく、すべて臣下に任せきりであった[1]

行政面においては父時代からの重臣である宦官ヨセフ・ブリンガステオドロス・デカポロティスを重用して帝国政治の整備を行なった。軍事面においては名将ニケフォロス・フォカスに軍を預けて、イスラーム勢力からクレタ島を奪回し、帝国領を東方に大きく拡大することに成功した。

ところが963年、狩猟に出かけて事故に遭い、在位わずか4年で死去した。復活祭の最中だというのに道もない山奥へ出かけ、落馬して命を落としたと伝えられている[2]

死後の政争

後には絶世の美女として知られた皇后のテオファノ、5歳のバシレイオス(後の皇帝バシレイオス2世)と3歳のコンスタンティノス(後の皇帝コンスタンティノス8世)の二人の皇子、皇女アンナ(後のキエフ大公ウラジーミル1世妃)が残された。ロマノスを支えてきた宦官のブリンガスと将軍のニケフォロスは、どちらが幼い皇帝の摂政として実権を握るかをめぐって争ったが、結局軍と首都市民の支持を受けたニケフォロスがブリンガス派との首都市街戦に勝利し、テオファノ皇后と結婚して帝位に就いた[3]

脚注

  1. ^ 井上(2009) P159
  2. ^ 井上(2009) P161
  3. ^ 井上(2009) P1161-165

参考文献